
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月22日 10:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月20日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月20日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月20日 18:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月18日 14:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月18日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビーコンの購入を考え中です。
ルート設定し走行中FMVICSで渋滞情報を得ても
そのまま渋滞個所を案内し続けますが(ルートを外れても戻ろうとします)
ビーコンではそのようなことはないのでしょうか?
過去ログを見たのですが良くわかりませんでしたので。
その他、ビーコンではどのようなことが出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2003/01/21 21:48(1年以上前)
こんばんわ。
ビーコンを付けた場合のみ渋滞回避ルートが引けます。
さらに旅行時間情報(確か?)が入ります。
つまりA地点からB地点にたどり着くまでの時間情報です。
書込番号:1236353
0点



2003/01/22 10:29(1年以上前)
早々に返答有難うございます。
渋滞回避ルートが引けるんですね!
知らない土地でルート外れるのはちょっと・・・と思っていましたので
渋滞回避ルートを指示してくれるのなら、安心できますね。
時間もおおよその時間が出れば予定が立ちやすいです。
購入前向きに検討してみます。
書込番号:1237623
0点





先日、ディーラーにて取り付けてもらいました。なかなかいい感じです。
ところで、TVアンテナは防犯上、取り外しが可能とのことですが、コード
とつながっているため、取り付け部品からは外すことはできますが、車の中に
しまうことができません。みなさんはどうされていますか?
盗難に関してはいかがお考えでしょうか?あまり気にしないほうがいいでしょうか?
0点

空き巣1回、車上荒らしに2度会いましたが、アンテナは無傷です。
アンテナは盗まれたら、フイルムアンテナに買い換える予定ですが、
ネットで新品が3千円で売られているので、盗む価値は無いようです。
本体の心配をしたほうが、よさそうです。
書込番号:1231525
0点


2003/01/20 07:17(1年以上前)
自分も当初悩みました、車外にするか車内にするか。
アンテナ関係は盗まれにくいようですが、折り曲げられたりイタズラされるのが嫌なので結局車内にしました。感度等の問題もありますが、もう1本ユーロアンテナというのをルーフトップの高い位置に付けたので映りは左程気になりません。いちいち取り外したりするのも面倒だと思うのですが。。。
書込番号:1231978
0点



2003/01/20 23:52(1年以上前)
そうそうのご返事、誠にありがとうございました。とりあえず、いたずらされない事を祈りつつ、そのままにしておこうかと思います。
書込番号:1234120
0点







ビーコンを追加で取付けました。設定確認で認識はしています。
渋滞の迂回ルートを検索するとのことですが、都内走っていても機能働きません。ビーコンをフロントではなくリアのダッシュボードに取り付けているので機能しないのでしょうか?
0点


2003/01/19 21:23(1年以上前)
光ビーコン(道路の上に設置されてます)は車前方から受信するものなので、リアにつけると受信できないと思われます。
書込番号:1230855
0点


2003/01/20 18:56(1年以上前)
角度も関係あるみたいですよ!
書込番号:1233152
0点





某カーショップで、ビーコン、バックカメラ(店頭価格19,800円)、フイルムアンテナ(27,000円)取付け費用、消費税込みで、155,000円ですが、いかがなものでしょうか。教えてください。
0点


2003/01/16 07:02(1年以上前)
この機種、後継機が出るようであちこちで安くなっています。
自分も昨年暮れに購入したところ、最近また更に値段が下がっていました。
こうなってくると、店側としては他の商品と抱き合わせて利益を得ようとします。ビーコン・バックカメラ・フィルムアンテナが自分にとって本当に必要かどうかで判断した方が良いと思います。私が思うにビーコン・バックカメラはあれば便利、フィルムアンテナは特に必要ないような気がします。
書込番号:1220555
0点



2003/01/16 21:19(1年以上前)
早速、アドバイスありがとうございます。当方としては、バックカメラとフィルムアンテナは是非必要で、ビーコンはどちらでもよいのですが、155,000円は値段として、妥当でしょうか。それとも、もっとお買い得な情報があるでしょうか。もしあったら、お教えていただけないでしょうか。よろしく、お願いいたします。
書込番号:1221997
0点


2003/01/17 19:58(1年以上前)
地元のホームセンターで、本体\89,800+ビーコン\12,000というのがあります。バックカメラは大体\18,000くらい、フィルムアンテナもピンキリですが\20,000くらいとしたら工賃込みで大体\150,000くらいになりますね。
ABの場合だと工賃が\15,000なので\155,000は適当な金額かと思われます。
書込番号:1224336
0点



2003/01/18 14:23(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。よく検討してみます。
書込番号:1226384
0点





初めてナビ取り付けました。
そこで質問なのですが、ナビ起動時に待受け画面の設定はできないのでしょうか?
データ読み込み中とか出ているのですが、そこが待受け画面だと
いい感じ!になると思うのですが。
そういった機能は付いていないのでしょうか。
0点


2003/01/17 13:06(1年以上前)
残念ながらできないです。
本体の基板上のROMに存在しているようですので。
書込番号:1223629
0点



2003/01/18 10:07(1年以上前)
やっぱりそうですか。
スタイリッシュなデザインなのでちょっと残念ですね。
今後のSONYさんに期待しましょう。
有難うございました。
書込番号:1225879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





