
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月27日 23:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月24日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月24日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 12:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月22日 11:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




楽ナビと609で検討中です。デザイン的に609がいいのですが、
見えるラジオが楽ナビにはあって609には記載がありません・・・。
必要ないのかもしれませんが以前使用していたカーステについており、ちょっと便利なこともあったので。609では表示できないのでしょうか?
0点


2002/09/27 02:41(1年以上前)
私は最近609を購入したのですが、見えるラジオとは、FM文字放送のことですよね?(違っていたらすいません)
たしかあったと思います。首都高速で受信した記憶があるので。
まちがっていたらすいません。。。
書込番号:967638
0点



2002/09/27 23:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。
FM聞いてる時に、曲目とかわかりますので結構僕は便利だと思ってます。
609に一気に傾いてきました(笑)
書込番号:969082
0点





本日、実家近くのABで、取り付けなどの諸費用すべて込みで133000円と
少し高いながらも購入しました♪
初めはバックセンサーの取り付けが行われておらず、すぐに付け直してもらいましたが、それ以外は普通に快調に動作しています♪
ビーコンは後でつけることにしたのですが、その際に、ビーコン用の電源は取る必要はあるのでしょうか?
後からつけた方、アドバイスよろしくお願いします。
0点


2002/09/21 20:35(1年以上前)
必要ありません。
書込番号:956852
0点



2002/09/21 22:19(1年以上前)
あとからつけましたさん、返信ありがとうございます。
ということは、ACアダプターを取り付けるような感覚でつけられるのでしょうか?
書込番号:957044
0点


2002/09/24 23:59(1年以上前)
ナビ本体の背面にカプラを差込み、ビーコンアンテナをダッシュボード上に設置し、配線をフロアマット等の下にかくせばOKなはずです。
書込番号:963455
0点





はじめまして。
僕はDV609を購入して3ヶ月位経つのですが、最近気づいた事があります。
ジャンル別から駅(JR)で神奈川県”平塚駅”を検索してルートを探そうと
すると平塚駅だけルートが見つかりません。平塚駅付近で検索すると
ルートはすぐに見つかるのですが・・・。
皆さんのはどうでしょうか?不具合なんでしょうかねぇ!?
0点


2002/09/24 23:03(1年以上前)
こんばんわ。
検索した「平塚駅」は駅の中に目的地が立つからじゃないですか?
つまり道が近くに無いからだと思いますが。。
書込番号:963296
0点





現在アンテナを追加購入(純正のVCA-116という車内タイプブースターつき)かブースターだけ購入して最初ついてたアンテナをそのまま車内でつかうか迷ってます。
ソニーのオプションでXA-46という分配ブースターがでてるのですがこれはVICSを受信するのでしょうか?またテレビもちゃんと見られるのでしょうか?
0点





半年間使用したNVA-VB3を処分しようと思い,楽天フリマのカーナビのコーナーに出品しました.アルパナビに乗り換えたので不要になったためです.
出したのは良かったのですが,反響が1件しかなく,ちょっとさびしいです.
よろしければ見てやってください.
0点


2002/09/20 17:41(1年以上前)
楽天に登録してないので入札できないのですが
yahooでのid はupaupaupaです。
12000円くらいで取引してもらえませんか?
書込番号:954722
0点


2002/09/20 18:38(1年以上前)
「シャープ書院譲ります」にカキコできなかった…削除すんのハヤッ
書込番号:954811
0点



2002/09/22 11:15(1年以上前)
upaupaupa様:
申し出ありがとうございます.
せっかくの申し出なのですが,すでに入札が入っているので,upaupaupa様の申し出はご辞退申し上げたいと思います.
現在の価格は7000円弱なので,楽天の登録手続きの手間を考慮しても損はないかも知れません.
また,楽天の手続きは単純ですし,本人確認費も取らないので,今回のためだけに登録されるだけされても良いかとは思います.
ヤフオクのほうが参加者が多そうなので,次回からはヤフオクにしたいと思います.
書込番号:958048
0点





先日、DV609を購入し自分で取付け、かなり調子よく使用しております。折角DV609を購入したんだからバックカメラを付けようと思っているのですがどこに付けたら良いものかと悩んでおります。ビッグホーンに取付けたいんですが背面のスペアタイヤが邪魔でリアウインドウの上の真中辺りに付けるとタイヤしか映らないような気がするんです。どなたか4WDクロカン車の最適なバックカメラ取付け位置を知っている方おられましたら教えてください。
0点


2002/09/20 17:23(1年以上前)
私の車はパジェロなんですがバックカメラ取り付け場所に苦労しました。リヤドアのタイヤ横に付けるのがベストなんでしょうがドアの開け閉めの時の配線処理が難しいので結局タイヤ下のバンパー(パジェロのバンパー牽引ようにへこんだ部分)取り付けましたが結構見やすく、雨の日でもタイヤが雨除けになり
強く降っててもほとんど濡れませんでした。
意外とタイヤに隠れて人目にもきずかれないようです。
車種が違うので参考になるか分りませんが・・・・
ヤフーの検索でバックカメラでアクセスすると色々参考になる事項がでてますよ。確かビッグホーンに付けてる事柄もあったと思います
書込番号:954704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





