NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ここにある?

2002/06/11 13:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 kakatsuさん

秋葉原あたりでナビを売っている。お店とか知りませんか?
このページに乗っている、お店は、ほとんどが売り切れなんで....

書込番号:765740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/11 14:10(1年以上前)

ほとんどのお店で売っています。在庫はリアルタイムだし、ここの最低価格より安いトコも多々あるので、自分の足で探すコトをお勧めします。

書込番号:765846

ナイスクチコミ!0


ダンチョーさん

2002/06/11 22:08(1年以上前)

私は先日、秋葉原で買いました。
あちこちに置いてありましたが、駅前周辺は○○○ムセンの支店がそこらじゅうにあるので、同じお店に回ってしまうと思いますので、ご注意ください。
なお余談ですが、カーナビを扱っているお店は、3〜4年くらい前にくらべ激減しています。秋葉は、出店の形態がだいぶ変わったと感じています。

書込番号:766587

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/12 00:19(1年以上前)

一時に比べると、カーナビを扱っている店は、確かに減少しています。
カーナビというよりも、カーオーディオ類を専門に扱っていた店舗が、かなり
商売替をしたと感じます。

事実、秋葉で20年来のお付合いが、あった店が4年前に替えていましたから。

それに、ソニーのナビであれば、オートバ○クス、オートテ○クあたりで、
販促品が、かなり安くでまわることが、ありますよ。

書込番号:766933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通販で

2002/06/05 23:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 おながいしますさん

価格.comで調べて、カー用品卸さんで
注文したんですけども
丸2日返事のメールが来ません。
どこにつけようかなー、早くつけたいなー、と
わくわくしてるんですが、(w (初心者みたいだ)
激安shopなんで、こんな対応当たり前でせうか?
皆様の体験教えてください。

書込番号:755574

ナイスクチコミ!0


返信する
ありゃりゃ?さん

2002/06/05 23:56(1年以上前)

ショップによりますね。

書込番号:755645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/06 13:38(1年以上前)

店にもよりますが、しつこく送ってみましょう。万が一誤って消去してしまった可能性もあるので(私、たまにやります)。

書込番号:756573

ナイスクチコミ!0


スレ主 おながいしますさん

2002/06/08 02:27(1年以上前)

その後、うまく連絡取れまして
それからはむちゃくちゃ早い対応でした。
商品は月曜日くらいに到着するらしいです。
無事ついたらご報告します。

書込番号:759544

ナイスクチコミ!0


スレ主 おながいしますさん

2002/06/10 00:29(1年以上前)

無事、商品到着しました。
商品だけが箱に入ってて、案内文とかがないのが
非常に激安っぽくて良いかと。
箱も綺麗で納得かと。

書込番号:763162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/10 09:31(1年以上前)

最初に何らかの手違いで連絡が取れなかっただけで、激安通販店としては優良店ですね。出来れば店名を公開してあげると参考になるかもしれません。

書込番号:763557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラ対応

2002/06/08 13:33(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 まきんこさん

うりの一つにバックカメラ対応というのがありますが、カメラについては、どのメーカの物で良いのでしょうか?ソニー純正というのがあるんでしょうか?また、取付けは簡単でしょうか?私は外車にのっているのですが、その機能を使えるのかちょっと不安でして・・・。どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:760069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/06/08 13:56(1年以上前)

まきんこ さん

普通のRCAの映像出力端子が付いたカメラなら何でもOKです。低価格バックカメラの御三家をあげるとすれば、以下の3メーカーでしょうか。無線で飛ばすタイプのものもありますが、バックカメラ連動にするためには有線タイプを選ぶ必要があります。

マルハマ
http://www.mrhm.co.jp/ (MCD-9,MCD-12など)
サンヨーテクニカ
http://www.sanyotecnica.com/ (CDM-101など)
ヤック
http://www.yacjp.co.jp/ (IC-8,IC-9など)

ソニー純正はおそらくないでしょうね。私自身は、サンヨーテクニカのCDM-101を使っています(楽ナビなのでリバースギアに連動しませんが)。

取付けに関してですが、どこに取り付けるか(車外or車内)や、どれくらい綺麗に取り付けるかによって違ってきます。ナビの取付けに比べれば簡単でしょう。あと国産車・外車による違いは特にありません。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:760108

ナイスクチコミ!0


らしゃさん

2002/06/08 21:11(1年以上前)

まきんこさん
私もDV609+サンヨーテクニカCDM−101で使用しています。
バックギア連動も正常に使えます。
取り付けに際してはバックランプのプラスとアース側にカメラからの配線が
必要なことと、TVチューナーボックスのバック信号検出の配線が必要にな
ることです。らくなびさんも書かれているように、ナビの取り付けに比べれ
ば、全く問題ありません。

書込番号:760790

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきんこさん

2002/06/09 00:45(1年以上前)

「らくなび」さん、「らしゃ」さん、ご意見ありがとうございます。駐車場が非常に狭くて、奥まっていることから、バックカメラはできれば欲しいと思っておりました。バックカメラの設置については、敷居が低そうで購入を検討しようとおもいます。楽ナビとDV609のどちらにしようか非常に迷っていたのですが、DV609に心が傾きつつあります。でも、楽ナビの音声入力も捨てがたいですね・・・・

書込番号:761264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2002/05/28 04:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 paparinさん

先週DV609を購入し、土曜日にテストドライブにいってきました。
液晶画面の美しさは申し分ないのですが、ナビの音声案内の声が小さくテレビの音声を聞きながらナビ画面で走行しているとナビの音声案内の時、声が小さく聞き取れません。

テレビの音声とナビの音声は別々に調整はできないのでしょうか?
音声はFMラジオに接続してスピーカーより出力しています。
何かよい方法があればよろしくお願い致します。

書込番号:738922

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー男さん

2002/06/01 19:23(1年以上前)

僕も同じようなコトで困ってます。
ナビの音声をただ単純に上げたいのですが、説明書を見てもまったく分からず困り果てています。

誰か助けてください。宜しくお願いします。

書込番号:747550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとナビの2画面

2002/05/27 12:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 kakatsuさん

お店で、ナビ画面と、TV画面の2画面にはならないと聞いたのですが、本当でしょうか?(ナビは、2画面らしいですけど)、 あと、8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?どなたか教えてください。

書込番号:737365

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/27 20:21(1年以上前)

「本当でしょうか?」と言われても出来ないので仕方ない。

書込番号:737996

ナイスクチコミ!0


兄貴ィさん

2002/05/27 23:17(1年以上前)

> 8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?

M7000じゃ、ダメ?
結構安いよ!
WVGA以外は、ほとんど8000Bと同じ機能だし。

ちなみに、コレもナビ画面と、TV画面の2画面にはなりませんけど・・・

書込番号:738472

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakatsuさん

2002/05/28 09:12(1年以上前)

いやなんか、裏技でも知っているかと(2画面の)、 あのモニタの方がかっこよくないですか?

書込番号:739072

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/01 19:13(1年以上前)

2画面できても、よさそうだけど、できないのは、事実。
裏ワザもない。

自分は、テレビを、単体で購入し、2画面にしています。

書込番号:747532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け体験談

2002/05/25 22:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

今日ゲットして取り付けました。
といっても動作確認した時点で中断してますが。
助手席のシートは外れたままだし、ケーブルもめちゃくちゃだし。
ケーブルって長すぎるのも困りますね。

自分で取り付けを考えている日人も多いと思うので、
取り付け時に苦労した点を書いておきます。
・電源(ACCとバッテリ)へつなぐのにカーオーディオのケーブル
 につなげるとなると、ケーブルについてるヒューズボックスが
 かなり大きいので、センターパネル内に収まりにくい。
・車速パルスの信号線の場所がSONYのHPのと違っていた。
 (ディーラに問い合わせました)
・綺麗に配線を隠すようにするには、フロアシートや助手席、
 後部座席をはずしたほうが作業しやすい。

まあ、自分でカーオーディオを取り付けたことがある人なら簡単かも。
初めての人は購入取り付け前に、事前練習してみたほうがいいですね。

使用してみての感想ですが、画面は綺麗です。(WideVGAほどではないですが)
操作も、クルクルピッで直感的で良いです。

明日、ドライブしてみるので、また感想でも書きたいと思います。

書込番号:734310

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 22:52(1年以上前)

とりあえず、おめでとさん!
ショート等しないよう配線には、注意して!

書込番号:734371

ナイスクチコミ!0


門松さん

2002/05/28 00:25(1年以上前)

車種により取り付けの難易度は大きく違うと思います。素人でも時間はかかると思いますが必ず取り付けられるでしょう。ただし座席を外したりは止めた方が良いでしょう。やっと配線束ねてしまって、更に座席を取り付けるなんてハッキリ言ってウンザリしますよ。

書込番号:738636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング