NVX-DV809 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV809のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV809の価格比較
  • NVX-DV809のスペック・仕様
  • NVX-DV809のレビュー
  • NVX-DV809のクチコミ
  • NVX-DV809の画像・動画
  • NVX-DV809のピックアップリスト
  • NVX-DV809のオークション

NVX-DV809SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV809の価格比較
  • NVX-DV809のスペック・仕様
  • NVX-DV809のレビュー
  • NVX-DV809のクチコミ
  • NVX-DV809の画像・動画
  • NVX-DV809のピックアップリスト
  • NVX-DV809のオークション

NVX-DV809 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV809」のクチコミ掲示板に
NVX-DV809を新規書き込みNVX-DV809をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2003/02/08 22:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 おしえて!!!!!さん

ソニーの609、809で迷ってます。
 (金額的な問題じゃなく迷ってます。)
 実際にナビを使ったことがないのでどちらにすべきか。
 809はモニターの大きさが運転の妨げにならないか不安です。
 モニターが見やすい大型を買うべきか?サイズの小さいナビを買うほうが良いのか?
 使用されてる皆さんの感想を聞かせてください。

書込番号:1289352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/02/09 01:45(1年以上前)

おしえて!!!!!さん こんにちわ

こいうご質問の際は・・・

・取り付け予定車両(年式なども)
・あなた様の体格

などを書き込まないと、的確なアドバイスが受けられませんよ!d(^-^)ネ!

書込番号:1290181

ナイスクチコミ!0


おしえて!!!!さん

2003/02/09 14:31(1年以上前)

失礼いたしました。
愛車は2002年のストリームです。
身長は165cm
です。
購入価格は609の価格に1万円アップで809を見つけてきました。
迷わず809を購入しようと・・思って現物をみたら結構大きく見えて・・・実際 見やすくても見切りが悪くなると困るので。
使ってる人アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1291616

ナイスクチコミ!0


8inch派さん

2003/02/10 00:12(1年以上前)

私は8inch派です。
嫁(身長164cm)のアコードワゴンはkenwoodの8inch、私のグランドハイエースはDV809です。
嫁は「邪魔だからイヤ!」と言っていたのに強引につけてしまいました。
今では「やっぱ8inchっていいね!」と言っています。
人それぞれ、車種にもよりますので参考にならないかも知れませんが、意外と慣れてしまうものではないでしょうか?

書込番号:1293570

ナイスクチコミ!0


外寸で2cmの差さん

2003/02/10 23:38(1年以上前)

自分も8インチを使用してますが、購入する時は悩みましたね (^^;
とりあえず”大きい方が見やすいだろう”と思って8インチに決めました。
609と809の差ってカタログを見る限りではバックカメラへの切り替えが自動で出来るのとスタイルぐらいですよね
もし、バックカメラを取り付ける予定がないのだったら1万円UPとなりますが少しでも画面が大きい8インチの方が良いと思いますけど...
ただ、ストリームだと見切りが悪くなっちゃいますね

高い買い物なんで良く悩んで下さいね(爆)

書込番号:1296550

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!!!!!さん

2003/02/15 23:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今日809を頼んできました。
取り付けは後日ディーラーでお願いします。
ところで取り付け方ですが、モニターを少しでも邪魔にならないような(高さ?)つけかたってあるんでしょうか?(別売?取り付けの器具とか)

書込番号:1311451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軽にナビ?

2002/12/05 20:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 味岡 伸介さん

ナビの購入を考えていますが、今の車がミラの為、ディーラーさんに
頼むのも恥ずかしいし、その内乗り換えようと思ってます。
オーディオ程度なら取付られますがナビは取り付け及び乗せ換えは
簡単にできますでしょうか。詳しい方はぜひ教えてください

書込番号:1112549

ナイスクチコミ!0


返信する
AARONさん

2003/01/29 22:48(1年以上前)

カーオーディオの取り付けが出来るなら、カーナビの取り付けも出来ます。
難易度はそれほど違わないと思います。
ただ、カーナビにはオーディオとは全く違う線を何本か取らないと
いけないので、それを調べないといけないです。
具体的には車速パルス、パーキングブレーキ、バック、等々。
これらの配線は必須でない場合もあるようですが、オートジャイロや
リルート機能を正確に動作させる場合には必要になります。
あとはテレビの機能ですね。
ダイバーシティーのアンテナは、長いアンテナ線を車外まで引っ張って
架台を両面テープで張りつける物がほとんどです。
難しくはありませんが面倒な作業ですので、車を買い換える予定が
あるのでしたら、買い換えてから購入されたほうが良いと思います。
次の車購入がいつかは知りませんが、まだ日があるのでしたら
その間に新機種が出るかもしれませんよ。
カーナビなんて、まだまだ日進月歩のアイテムですから、
新機種が出ればほとんどの場合機能はアップして値段は下がります。
パソコンやデジカメと一緒です。
高い時期に買った古いカーナビを苦労して新しい車に乗せ換えるというのは
あまり得策ではないと考えますが?

書込番号:1259953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDが

2002/11/09 09:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

DVDのビデオ再生ができないんですけど、DVDってみれないんですか?それとも、ただ単に対応していないDVD形式をだったんですかね?だれかおしえてください

書込番号:1054682

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/09 09:58(1年以上前)

この機種DVDビデオの再生できましたっけ?
取扱説明書をよくご覧ください。

書込番号:1054693

ナイスクチコミ!0


うがうがさん

2002/11/09 15:12(1年以上前)

見れません。よく商品を理解してから買いましょう。

書込番号:1055208

ナイスクチコミ!0


GX71さん

2002/11/09 20:44(1年以上前)

憐さんへ。この機種は地図ディスクがDVD−ROMになっているだけです。NVX-DV809自体にDVDのビデオ再生はできませんよ。もし、DVDを見ようと思われるのであれば、モニターのほうにビデオ入力端子が付いていますので、別に車載用DVDを接続するしかないと思います。

書込番号:1055892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すんまそ

2002/07/24 14:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 ナビ初心者11さん

はじめまして。このナビの購入を考えております。車はトヨタのビスタアルデオに乗っています。どなたか教えていただきたいのですが、トヨタの車にかかわらず、ナビを取り付ける場合、本体(パッケージに入っている一式)のほかに専用の取り付けきっとが必要なのでしょうか?購入は通販で、取り付けはトヨタのディーラーにお願いしようと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:850853

ナイスクチコミ!0


返信する
taka7777さん

2002/07/25 21:25(1年以上前)

私もDV809(通販購入)をNewエルグランド(E51)にディーラーにて取り付けましたが、本体以外は必要ありませんでした。使用しての感想は、現在のところ満足しております。

書込番号:853456

ナイスクチコミ!0


ぐっど111さん

2002/08/03 07:28(1年以上前)

このなび、かなりいいですよ。ぼくは、ちょうど同じ車(ビスタアルデオ)に付けましたが、視界も良好、操作感もよく、特に不満ないです。ちょっと精度が甘いかなと思うことはありますが。

書込番号:868910

ナイスクチコミ!0


初ナビ子さん

2002/09/10 16:19(1年以上前)

いろいろ悩んだあげく、DV809を購入しましたがテレビ映りがよくないのがちょっとがっかりでした。カーナビにテレビ映りを求めてはいけないと言われればそれまでですが、一般的にカーナビのテレビは映りがよくないものなのでしょうか?初心者なのでどなたか教えてください。

書込番号:935335

ナイスクチコミ!0


ひら2さん

2002/09/28 22:40(1年以上前)

車が止まっているときも映りが悪ければ,電波の弱い地域に住んでるか,取り付けが悪いかのどちらかじゃないかな。走っているときに乱れるのは普通です。どっちかな。住んでる(車で走っている)ところはどんなところ?

書込番号:971155

ナイスクチコミ!0


初ナビ子さん

2002/10/08 00:23(1年以上前)

ブースターを取り付けたら、解決しました。その場合、モニタについているブースタースイッチはオフにして使用すると都内でもなんとか問題なく映るようになりました。

書込番号:988708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-DV809」のクチコミ掲示板に
NVX-DV809を新規書き込みNVX-DV809をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV809
SONY

NVX-DV809

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV809をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング