NVX-DV739 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV739のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV739の価格比較
  • NVX-DV739のスペック・仕様
  • NVX-DV739のレビュー
  • NVX-DV739のクチコミ
  • NVX-DV739の画像・動画
  • NVX-DV739のピックアップリスト
  • NVX-DV739のオークション

NVX-DV739SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV739の価格比較
  • NVX-DV739のスペック・仕様
  • NVX-DV739のレビュー
  • NVX-DV739のクチコミ
  • NVX-DV739の画像・動画
  • NVX-DV739のピックアップリスト
  • NVX-DV739のオークション

NVX-DV739 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV739」のクチコミ掲示板に
NVX-DV739を新規書き込みNVX-DV739をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DGPSってあるの?

2004/01/16 20:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 トッキーニョさん

今さらなことなんですが、DV739にDGPSの機能はあるのでしょうか?
裏メニューの中の衛星受信メニューにDGPS>#とあります。
未だ仮付けなんでFM VICSのアンテナ端子に何も挿してないからわからんのです。もちろんチューナーも未接続なもんで。

書込番号:2352528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/16 20:48(1年以上前)

前の機種のときの名残ですね。
利用するためにはメーカーが300円/台を道路交通情報通信システムセンターに支払わなければならないため、コストダウンのために外したのでしょう。
もっとも車速取っていれば、学習終了後はGPSは累積誤差を解消するのにしか使われませんし、FMチューナはVICSチューナと共用なのでD−GPSを使用しなければその分FM−VICSの受信頻度が良くなります(前の機種はどちらかを優先して使用)。

書込番号:2352608

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/16 21:30(1年以上前)

裏メニューの中の衛星受信メニュー見ると1衛星2CH取っている(×2)のが判るのですが、実際は1衛星あたり1CHしか使っていないのはどお言ったことなんでしょうか?

書込番号:2352788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/16 22:52(1年以上前)

ソニーのDVシリーズはカタログスペックでは最大16衛星の同時受信が可能となっていますが、実際には8衛星しか同時受信できないそうです。裏メニューの右半分の受信状況は左半分のちょっと前の状況ではないかと思います(以上、未確認情報)。
でも、3年このナビを使っていますが今まで確認できたのでは7個が最大です。日本で8個以上受信できる場所はあるんでしょうか?

書込番号:2353113

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/20 12:50(1年以上前)

今日、衛星8個認識してました。
8個全部黄色で表示されてたし、裏メニューも1〜8に***マークありました。

書込番号:2367000

ナイスクチコミ!0


裏ってさん

2004/02/21 12:16(1年以上前)

裏メニューって何でしょうか? 設定方法等教えて頂けますか?

書込番号:2495829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2004/02/06 22:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 羽の折れた水鳥さん

NVX-DV739にDVDチェンジャー繋ぐこと出来ますか?

書込番号:2435476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2004/02/07 00:22(1年以上前)

つーかこれオーディオじゃなくてナビだよ??なんか勘違いしてない??
ソニーバスで繋ぐ(経由)する事は出来るけど音を出すのはあくまでオーディオユニットだよ。車のスピーカーから音を出すのはこのナビではなくオーディオユニットだよ。
それともナビの小さなスピーカーからCD聞くORFMトランスミッターでCD聴きたいのなら話は別だけどね。そんな奇特な人はいないでしょ?

書込番号:2436170

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽の折れた水鳥さん

2004/02/07 10:56(1年以上前)

説明不足でした。
NVX-DV739+MDX-G77REC使用しとります。
この組み合わせにDVDチェンジャー使用可でしょうか?
もちろん光は使わずアナログ接続になりますが。

書込番号:2437332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 06:34(1年以上前)

接続することは可能です。ただし、この組み合わせではソニーの「DVX−100S」をバス接続することは不可能です。ソニーで組み合わせるのであれば「DVX−100」のほうを選択してください。
もっとも、操作はすべてDVDチェンジャー付属のリモコンで行うことになりますので、どこのメーカーのDVDチェンジャーでも接続することは可能です。
接続はDV739のハイダウェイユニット(TVチューナ)の外部入力(1)に接続します。

書込番号:2441315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変だよ

2004/01/31 13:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 トッキーニョさん

今日、朝から衛星が1個も確認できず、ナビが役に立たない状況です。
裏メニューのコールドスタートしましたが、未だに日にち、時刻共にメチャクチャ、ナビの故障?それとも衛星トラブル?
同じ状況の方いますか?

書込番号:2409500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 トッキーニョさん

2004/01/31 18:06(1年以上前)

ウチのNVX-DV739・・・・・
衛星掴まないと思ったら故障みたいです。
某イラク要員さんも言っていましたが、ソニーは壊れやすいのでしょうかねぇ。
買って1月もしないのに・・・・
そー言えば前にも書いたけど朝必ずエラーが出るのもやっぱ故障の前触れ?(最初からの症状)でしたが・・・・
はぁ・・・保証書持って修理か・・・一体何日掛かるのかなぁ・・
憂鬱です・・・せっかくナビ付いて喜んでいた矢先なのに。
唯一良かったのは保障期間内ということですね。
とはいっても取り付けから3週間かぁ・・・
ツイてねーなー、もともとチャチな作りなのかはたまた単にハズレ引いたのか・・・・

書込番号:2410352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図について

2003/09/02 00:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 そんくさん

このナビ(NVX-DV739)の地図はゼンリンですか?
詳しい方お願いします。
質問ですいません。

書込番号:1906317

ナイスクチコミ!0


返信する
ハオ!!さん

2003/10/27 02:54(1年以上前)

カタログには”専用”ってあったような...

書込番号:2066449

ナイスクチコミ!0


トッキーニョさん

2004/01/16 22:26(1年以上前)

あのいい加減な地図はナビ研なわけがない!
間違いも多いし地形もかなり変なところが多い。
道路だって5唐年前のナビ研のCD-ROMにある道が無かったりするし。

書込番号:2353008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いおしえて

2004/01/07 22:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 トッキーニョさん

733 735 739 の違いって分かる方居りませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:2318020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/08 04:49(1年以上前)

733はボイスコントロール機能内蔵、735と739はボイスコントロールユニットがオプション。
あとは付属しているディスクのバージョンの違い。以下参照。
http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/v_disc/dvd.html

書込番号:2319098

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/08 23:02(1年以上前)

ということは733はボイスユニット内臓で他はオプションという以外ソフトの違いだけということですか?

書込番号:2321707

ナイスクチコミ!0


イラク要員さん

2004/01/09 10:30(1年以上前)

735以降はマップマッチングが733の半分で0.5秒になっていると?トステムビバの店員に聞きましたが・・・間違っていたらすみません。

書込番号:2323152

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/09 23:32(1年以上前)

739買っちゃいました98000円もちろん新品
速攻で搭載!(自分で)でもまだチューナーは付けてないけど。
やっぱバックセンサー接続したほうがいいのかな?
使用感はというと、ありゃ、マニュアルなんて要らないな。
リモコン操作も簡単、ちょっとまどろっこしいとこもあるけど。
ヘッドの作動音がちょっと気になるけどまぁいいんじゃないかな。
MDX-G55マスターユニットも付けたし。取り付けも1時間弱で完了

書込番号:2325439

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/13 13:29(1年以上前)

なんか、いつも実際の位置より後方に自車位置があるんですけど、こんなもんあのかなぁ?いい対処法ありませんか?
あとマップマッチングは739でも1秒ですよ(カタログスペック)

書込番号:2340442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/13 14:43(1年以上前)

そんなもんですよ、とくに走行中は。学習が終了すれば若干マシにはなります。
あとは、裏メニューから手動で調整する方法もあります。過去ログ探してみてください。

書込番号:2340625

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/14 23:06(1年以上前)

739は裏コマンドの開発者モードは無いのですか?

書込番号:2346285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/15 14:11(1年以上前)

まだ見つかっていないようですね。

書込番号:2348225

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/15 21:57(1年以上前)

なんか地図がすごくいい加減なんですけど・・・・
私の住んでいる場所とか特に目に付きます。
NTTが家の反対隣だし、裏にあるバイパスがないし・・・・
5年くらい前に使ってたソニーのCDナビに使ってたゼンリンのMAPでもちゃんと出てるのになぁ・・・
港湾の形も明らかに違う。駐車場がどう考えても海の上になる、つーか一目で海の上だというのが・・・・いい加減・・・
少々残念・・・
これってどこに言えばいいのかなぁ・・・

書込番号:2349614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

故障率は改善されていますか?

2003/12/23 10:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 イラク要員さん

739を購入予定しています。ソニー製品と言えば2〜3年で壊れてしまうのが有名ですが(最初から壊れているのもよくある?私は9製品購入して3製品も最初から不動でした)このインダッシュタイプは739で3台目になるかと思いますが、改良されて故障率は低くなっているのでしょうか?使い勝手でソニーしか買う気になれないのですが・・・購入された方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2262099

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/23 10:40(1年以上前)

3割3分ものヒット率だとすると、それは常人の理解を超えた確率で不良にあたっていますから、他人の状況を聞いても意味はないでしょう。
またソニーしか買う気になれないのですから、不良がおきようがおきまいが買うしかなさそうです。
買ってください。

書込番号:2262151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/23 14:11(1年以上前)

使い勝手が良いとのことですが、そんなに他メーカと違いますか?
ソニーは企画力はなかなかですが、横柄で、(生産)技術力の無いメーカー
という印象が強いです。ジャンルにも寄るでしょうが、
メカ設計が下手くそ。ナビも然り。私は全く魅力を感じません。

書込番号:2262819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/23 22:19(1年以上前)

携帯電話以外は、ブランド以外で点で積極的に選ぶ理由が見当たりませんね、ソニー。

書込番号:2264556

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/23 22:29(1年以上前)

なんで?カーナビのジョグダイヤルも便利そうですし、カーオーディオのロータリーコマンダーも便利ですよ。そして今まで使ったソニー製品ですが、特に3年で壊れたりしたことはありませんが・・・。

書込番号:2264622

ナイスクチコミ!0


スレ主 イラク要員さん

2003/12/23 23:49(1年以上前)

皆さんが意見してくれたことは、私が思いていたものにどれもあてはまるように思います。ソニーはブランドイメージにあぐらをかいたて堕落した企業だと思っていますが、ただ私にはtaketa さん の言うようにジョグダイアルやロータリーコマンダーの使い勝手がとても良いんですよね・・・。
悩んでいても仕方がないような気がしてきましたので購入してみます。皆さんありがとう御座います。

書込番号:2265079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/24 01:26(1年以上前)

他の機能と値段に大差が無ければ、使いやすいデバイスを装備している事はアドバンテージになりますが、ナビやオーディオは「操作する事」が主目的ではありませんし、各社ソフト面での使い勝手や音質が様々です。「機能的には特に優れてないのに高い」が一般的なソニー製品であり、価格形成が特殊な事情もあり、携帯電話は例外的存在です。

書込番号:2265539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-DV739」のクチコミ掲示板に
NVX-DV739を新規書き込みNVX-DV739をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV739
SONY

NVX-DV739

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV739をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング