NVX-DV739 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV739のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV739の価格比較
  • NVX-DV739のスペック・仕様
  • NVX-DV739のレビュー
  • NVX-DV739のクチコミ
  • NVX-DV739の画像・動画
  • NVX-DV739のピックアップリスト
  • NVX-DV739のオークション

NVX-DV739SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV739の価格比較
  • NVX-DV739のスペック・仕様
  • NVX-DV739のレビュー
  • NVX-DV739のクチコミ
  • NVX-DV739の画像・動画
  • NVX-DV739のピックアップリスト
  • NVX-DV739のオークション

NVX-DV739 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV739」のクチコミ掲示板に
NVX-DV739を新規書き込みNVX-DV739をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残念ですね・・・!

2004/01/10 19:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 アルティス!さん

皆さんこんにちわ。SONYのこのインダッシュナビ生産完了なりましたね。
自分も735を持っていました(泣く泣く手放しました)が、場所もとらず結構良かったのですが・・・後継機としてメディアセンター(XAV−77)が出てますけど、あれは何か中途半端な印象がして、せめてメカ部も流用出来ると思うのでDVD/CDプレーヤー搭載にして、VIAMのナビをセット出来たらいいのに・・・このインダッシュナビの後継機の情報何かありますか?又HDDナビの情報なんかありますか?インダッシュナビ復活お願いしますSONYさん(待っているより739買った方が幸せかな?)

書込番号:2328573

ナイスクチコミ!0


返信する
X−やんさん

2004/01/30 00:55(1年以上前)

夏ぐらいにパソコンとの連携がウリの一体型HDDナビが出るそうです。久々のSONY新型ナビに期待しています。

書込番号:2404419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いおしえて

2004/01/07 22:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 トッキーニョさん

733 735 739 の違いって分かる方居りませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:2318020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/08 04:49(1年以上前)

733はボイスコントロール機能内蔵、735と739はボイスコントロールユニットがオプション。
あとは付属しているディスクのバージョンの違い。以下参照。
http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/v_disc/dvd.html

書込番号:2319098

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/08 23:02(1年以上前)

ということは733はボイスユニット内臓で他はオプションという以外ソフトの違いだけということですか?

書込番号:2321707

ナイスクチコミ!0


イラク要員さん

2004/01/09 10:30(1年以上前)

735以降はマップマッチングが733の半分で0.5秒になっていると?トステムビバの店員に聞きましたが・・・間違っていたらすみません。

書込番号:2323152

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/09 23:32(1年以上前)

739買っちゃいました98000円もちろん新品
速攻で搭載!(自分で)でもまだチューナーは付けてないけど。
やっぱバックセンサー接続したほうがいいのかな?
使用感はというと、ありゃ、マニュアルなんて要らないな。
リモコン操作も簡単、ちょっとまどろっこしいとこもあるけど。
ヘッドの作動音がちょっと気になるけどまぁいいんじゃないかな。
MDX-G55マスターユニットも付けたし。取り付けも1時間弱で完了

書込番号:2325439

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/13 13:29(1年以上前)

なんか、いつも実際の位置より後方に自車位置があるんですけど、こんなもんあのかなぁ?いい対処法ありませんか?
あとマップマッチングは739でも1秒ですよ(カタログスペック)

書込番号:2340442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/13 14:43(1年以上前)

そんなもんですよ、とくに走行中は。学習が終了すれば若干マシにはなります。
あとは、裏メニューから手動で調整する方法もあります。過去ログ探してみてください。

書込番号:2340625

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/14 23:06(1年以上前)

739は裏コマンドの開発者モードは無いのですか?

書込番号:2346285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/15 14:11(1年以上前)

まだ見つかっていないようですね。

書込番号:2348225

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッキーニョさん

2004/01/15 21:57(1年以上前)

なんか地図がすごくいい加減なんですけど・・・・
私の住んでいる場所とか特に目に付きます。
NTTが家の反対隣だし、裏にあるバイパスがないし・・・・
5年くらい前に使ってたソニーのCDナビに使ってたゼンリンのMAPでもちゃんと出てるのになぁ・・・
港湾の形も明らかに違う。駐車場がどう考えても海の上になる、つーか一目で海の上だというのが・・・・いい加減・・・
少々残念・・・
これってどこに言えばいいのかなぁ・・・

書込番号:2349614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

故障率は改善されていますか?

2003/12/23 10:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 イラク要員さん

739を購入予定しています。ソニー製品と言えば2〜3年で壊れてしまうのが有名ですが(最初から壊れているのもよくある?私は9製品購入して3製品も最初から不動でした)このインダッシュタイプは739で3台目になるかと思いますが、改良されて故障率は低くなっているのでしょうか?使い勝手でソニーしか買う気になれないのですが・・・購入された方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2262099

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/23 10:40(1年以上前)

3割3分ものヒット率だとすると、それは常人の理解を超えた確率で不良にあたっていますから、他人の状況を聞いても意味はないでしょう。
またソニーしか買う気になれないのですから、不良がおきようがおきまいが買うしかなさそうです。
買ってください。

書込番号:2262151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/23 14:11(1年以上前)

使い勝手が良いとのことですが、そんなに他メーカと違いますか?
ソニーは企画力はなかなかですが、横柄で、(生産)技術力の無いメーカー
という印象が強いです。ジャンルにも寄るでしょうが、
メカ設計が下手くそ。ナビも然り。私は全く魅力を感じません。

書込番号:2262819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/23 22:19(1年以上前)

携帯電話以外は、ブランド以外で点で積極的に選ぶ理由が見当たりませんね、ソニー。

書込番号:2264556

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/23 22:29(1年以上前)

なんで?カーナビのジョグダイヤルも便利そうですし、カーオーディオのロータリーコマンダーも便利ですよ。そして今まで使ったソニー製品ですが、特に3年で壊れたりしたことはありませんが・・・。

書込番号:2264622

ナイスクチコミ!0


スレ主 イラク要員さん

2003/12/23 23:49(1年以上前)

皆さんが意見してくれたことは、私が思いていたものにどれもあてはまるように思います。ソニーはブランドイメージにあぐらをかいたて堕落した企業だと思っていますが、ただ私にはtaketa さん の言うようにジョグダイアルやロータリーコマンダーの使い勝手がとても良いんですよね・・・。
悩んでいても仕方がないような気がしてきましたので購入してみます。皆さんありがとう御座います。

書込番号:2265079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/24 01:26(1年以上前)

他の機能と値段に大差が無ければ、使いやすいデバイスを装備している事はアドバンテージになりますが、ナビやオーディオは「操作する事」が主目的ではありませんし、各社ソフト面での使い勝手や音質が様々です。「機能的には特に優れてないのに高い」が一般的なソニー製品であり、価格形成が特殊な事情もあり、携帯電話は例外的存在です。

書込番号:2265539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最新でないけど・・

2003/09/28 19:46(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 ダカールさん

今日、DV739を買ってしまいました。まだ納車前なのに、しかもディスカウント店で在庫品を今月30日まで98000円しかも取り付け工賃7500円といわれて・・別にビーコンが並べてあったので値段を聞くと7300円と言われついでに付けてもらうことにしました。しめて工賃込み118,440円なり。高価なナビを付けてもすぐに新しいモノがでてしまうのでこれ位で納得しています。

書込番号:1984448

ナイスクチコミ!0


返信する
トホホ‥さん

2003/09/28 20:34(1年以上前)

それで…どうしろと?

書込番号:1984561

ナイスクチコミ!0


詳しく教えてさん

2003/10/11 19:14(1年以上前)

ダカールさん私も購入を考えています。
工賃安いですね。
出来たら、お店の名前を教えてください。

書込番号:2019645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダカールさん

2003/10/12 00:01(1年以上前)

全国にあるかわからないけど、「ビッグワン」と言うディスカウントチェーン店で買いました。工賃は通常15,000円ですが、「今月末まで工賃半額」と言うセールをたまにやるので、要チェックです。ちなみに私の買った店は、金曜日に取り付けに行ったときには完売していました。残り4台限りでしたで・・  取り付けた感想ですが、作動音が少し気になりますが、リモコン操作が簡単で、画面が7.5インチなのと表示がわかりやすいです。この値段なら満足できるのではないでしょうか。

書込番号:2020478

ナイスクチコミ!0


詳しく教えてさん

2003/10/13 01:09(1年以上前)

ダカールさん早速お返事有難う御座います。
車がワゴンRでオーディオがメーカー純正のCDプレイヤーです。
お店の人にDV739を車に付ける時オーディオを純正から
市販のものに変えた方が良いと言われて迷っています。訳を聞けば純正では
スピーカ−からTVの音やナビゲーションの案内の声が出ないとの事を言われました。これはホントの話なのですか?
また、DV739+純正CDプレーヤでスピーカーからTV音とナビの案内を出す方法は無いですか。?

書込番号:2023611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダカールさん

2003/10/13 22:10(1年以上前)

私の車はメーカーオプションのCDプレーヤーなので問題ない様ですが、ワゴンR純正のオーディオは音声が出ないのですか?、はじめてき聞きました。FMラジオが付いてないとか?モノをみていないのでよくわかりませんが、一度、スズキのディーラーに問い合わせるのが良い方法だと思います。あまり詳しく知らないのでこんな答えですみません。

書込番号:2026571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV739のモニターについて。

2003/09/24 05:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 早起きヨッチさん

DV739ですが、モニターを立ち上げた状態で触ってみると
前後にグラグラします。普通に走っている時はいいんですが、
ガタガタ道とかだと、フワフワ動いたりします。
モニターの出し入れやアングル調整は正常に出来てると思います。
ちなみに取付け角度は掟破りの35度ですが・・・。
ソニーのこのタイプのモニターはガッチリ固定されないんですか?
それとも故障でしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1971585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車速パルス

2003/09/03 12:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

DV739を取り付けて、はや半年。しかし未だに車速パルスが「未使用」と接続情報には表示されます。マニュアルですと、しばらく経過すると機能するようですが、あまりにも遅いような・・・不良でしょうか? また使用可能となった場合、どのような利点があるのでしょう?

書込番号:1910099

ナイスクチコミ!0


返信する
よっぱたけさん

2003/09/04 00:11(1年以上前)

車速パルスがいまだに機能しないのでは販売店に確認した方が良いと思います。(保証期間中に)変ですね?車速パルスが動作したときの利点は、トンネル等GPSで自車の位置が認識出来ないとき、ほぼ正確に位置を示します。ずれていてもGPSを受信すれば補正しますからイイや、と思えば必要無いと思いますよ。

書込番号:1911831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV739」のクチコミ掲示板に
NVX-DV739を新規書き込みNVX-DV739をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV739
SONY

NVX-DV739

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV739をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング