

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DV739を取り付けて、はや半年。しかし未だに車速パルスが「未使用」と接続情報には表示されます。マニュアルですと、しばらく経過すると機能するようですが、あまりにも遅いような・・・不良でしょうか? また使用可能となった場合、どのような利点があるのでしょう?
0点


2003/09/04 00:11(1年以上前)
車速パルスがいまだに機能しないのでは販売店に確認した方が良いと思います。(保証期間中に)変ですね?車速パルスが動作したときの利点は、トンネル等GPSで自車の位置が認識出来ないとき、ほぼ正確に位置を示します。ずれていてもGPSを受信すれば補正しますからイイや、と思えば必要無いと思いますよ。
書込番号:1911831
0点





初めまして!
NVX−DV739の購入を考えています。
今回初のナビ購入ですのでいろいろ分からない事が多くて・・・。
皆様の意見をいろいろ聞かせて下さい。
TVの映りを良くさせたいのですがどのような物を購入すれば
改善されるでしょうか?
全然分かりませんので解る方の意見を教えて下さい。
車はフォレスターです。
フィルムアンテナも付けようと思っています。
こんなのがいいよーとか、あるよーって言うの教えて頂ければ幸いです。
一応ここの過去ログは一通り見ましたがそれらしい事が無かったので
宜しくお願いします。
0点


2003/08/27 19:19(1年以上前)
全てのナビ(カーテレビ)に言える事なんですが
家庭用のTV程 絶対に綺麗に映らない!!と思った方が良いですね。
ましてや走行中は論外!ですよ。
詳しく書いたらキリがないですが、TV電波の性質上仕方のない事なんです。
現在 最もTV電波を受信しやすい環境は 車の屋根に ロッドアンテナ型
ダイバーシティーアンテナを設置して 目一杯伸ばす事だと思っています。
過去ログは 文字列検索で 「TV」「感度」等で調べると、同じ内容の
質問が多く出てきて、それぞれ意見が出てますよ
書込番号:1890786
0点



2003/08/27 20:36(1年以上前)
レス、ありがとうございます!”
他のナビで検索してみます。
出来る限り改善したいのですが、何かいい方法有りますか?
書込番号:1890950
0点



2003/08/27 20:36(1年以上前)
>そりゃ・・・。
レス、ありがとうございます!”
他のナビで検索してみます。
出来る限り改善したいのですが、何かいい方法有りますか?
書込番号:1890951
0点


2003/08/27 20:41(1年以上前)
地上波はアナログでから難しいけど、まれにブースター(電波増幅器)を
使うと比較的綺麗になる…かも!?
ダイバーシティーユニットにこのブースターが入っている物もあります。
書込番号:1890966
0点



2003/08/27 21:05(1年以上前)
NVX−DV739のダイバーシティーユニットには
ブースターは入っていませんよね?
書込番号:1891033
0点





某大型カー用品店でディスプレー品のDV735を89800円で購入しました。
バージョンアップキット付きだったけれど、本体の傷は目立つし・・帰宅後、ここの739の情報を見たら何だか損した感じになりました。
でも、天は我を見放しませんでした。
後日、近所のホームセンターでほこりまみれのVICSビーコンユニットの箱を発見!「これいくら?」と店員に尋ねたら、面倒そうに「ちょっと待って・・(レジに行こうとした足を止めて)あ、1万円でいいや!!」だって、ラッキーでした。
裏技も使えるし、まー”良し”としましょう。
0点





今mitsubishiのETCをつけていますが、カーナビがETC対応でもやはり同じメーカーじゃないと機能しないですよね?誰か教えてください。初心者の質問ですがお願いします。
0点


2003/07/08 03:31(1年以上前)
三菱ETCは三菱はもちろんカロナビとも連動可能です。詳しくはETCの書きこみ欄カロおよび三菱EP422の欄を参照ください。
書込番号:1740082
0点







DVDビデオは再生できるのでしょうか・・? メーカーの
サイトも消えていて、詳細がわからないんです・・
DVDドライブがついていてもビデオは別物なのでしょうか・・?
0点

残念ながらDVDビデオ再生機能はついていません。別途DVDプレーヤーを購入・接続すれば見れますけど・・・
書込番号:1700031
0点



2003/06/26 09:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですか・・残念・・ これくらいの価格帯だとあまりDVDビデオ
再生機能ってついていないんでしょうね・・・ 安くて再生できる
ナビってご存知ですか?
書込番号:1703556
0点

亀レスですみません・・・・
DVDビデオ再生が出来るナビでしたら
1.カロッツェリアの楽ナビシリーズ(インダッシュモデルはAVIC−DRV150)
2.7月10日発売予定のパナソニックのストラーダ(インダッシュモデルはCN−DV250D)
がお勧めですよ。ちょっと高いですけど・・・
書込番号:1715024
0点



2003/07/01 00:06(1年以上前)
わかりました! ありがとうございます。検討してみます!
書込番号:1717927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





