NVX-MV8100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-MV8100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-MV8100の価格比較
  • NVX-MV8100のスペック・仕様
  • NVX-MV8100のレビュー
  • NVX-MV8100のクチコミ
  • NVX-MV8100の画像・動画
  • NVX-MV8100のピックアップリスト
  • NVX-MV8100のオークション

NVX-MV8100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月 1日

  • NVX-MV8100の価格比較
  • NVX-MV8100のスペック・仕様
  • NVX-MV8100のレビュー
  • NVX-MV8100のクチコミ
  • NVX-MV8100の画像・動画
  • NVX-MV8100のピックアップリスト
  • NVX-MV8100のオークション

NVX-MV8100 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-MV8100」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8100を新規書き込みNVX-MV8100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に車速リセットされる

2004/01/17 02:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 なっちゃん4号さん

年末から、車速パルスの設定がおかしくなりました。
毎朝、出勤時ナビの車速パルスの設定がリセットされているようなんですが、皆さんそのような症状ないでしょうか?
出勤中徐々に学習し、車速を正常に補正していくようですが、一晩すると、また、初期化されているような感じになります。
最近寒くなってきたので、内部の設定保持用電池が消耗しているのか?と考えていますが、そうなんでしょうか。
原因・解決法ご存知の方、ご教示ください。

書込番号:2354007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/17 07:16(1年以上前)

症状だけを見れば、ナビの常時電源が取れていないようですね。ただ、この場合、取付直後からこの症状が出るはずです。

>最近寒くなってきたので、内部の設定保持用電池が消耗しているのか?と考えていますが、そうなんでしょうか。
内部の電池というよりも、寒くなってクルマのバッテリーが弱ってきている可能性もありますが、朝エンジンが一発でかかるようであればバッテリーが原因とは考えにくいですね。

一度取付店に相談されてみてはいかがでしょう?

書込番号:2354285

ナイスクチコミ!0


なっちゃん3号さん

2004/01/17 15:22(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます。
バッテリーのほうはちょうど1年前に交換したものなので大丈夫だと思います。
エンジンのかかりも問題ないので...
一度、販売店に相談してみます。

書込番号:2355500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

精度は?

2003/12/17 07:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 SKYLINE1978さん

今使っているSONYの8000Bは
高速道路と一般道路が平行して 又は一般道路の上が高速道路の場合
一般道路を走っていても高速道路を走っていると判断されてしまいます。
現在どこのメーカーでもこれを解消する技術は開発されていないのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2239979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/17 12:37(1年以上前)

現行でもっとも高精度とされているパイオニアのナビでも間違えることもあります。ナビがもっとも苦手としている使用状況ですね。
ある程度は妥協して使ったほうが精神的にはいいと思いますよ。

書込番号:2240518

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/18 21:12(1年以上前)

高速道路も、それと併走している道路(ほぼ幹線道路)も恐らくVICSのビーコンは設置されているでしょうから、それと連動して判断できたらいいんですけどね。まあビーコンユニットが必要になってしまいますが。

書込番号:2245454

ナイスクチコミ!0


デブ8000さん

2003/12/20 07:41(1年以上前)

前にDV805を使用しており、岩手から東京へ向かい東北道浦和本線料金所からそのまま首都高に入った時、強制的に一般道を認識されました。
 湾岸道などの首都高でも、一般道を認識され、ランプを見逃してしまって、遠回りしたこともあります。
その後、東京方面に行くことがなかったので、8000では、試しておりません。
DV系は、自車位置を変更してやらなければならなかったのですが、MV系は、「別道路切り替え」が付いています。別道路切り替えは、ちゃんと認識してくれるんでしょうか?

書込番号:2250516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/03/21 12:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 8000Bのユーザーです!さん

MV8000Bで旅行プランをつくりたいのですが、「ナビン・ユー5」ソフトが入手出来なく困っています。どうしたら良いのでしょうか?
 どなたか教えて下さい!

書込番号:1413332

ナイスクチコミ!0


返信する
希由志斗さん

2003/10/05 02:26(1年以上前)

私もNY5.5が入手できなくてソニーに再販の問い合わせをしたんですが、
「その予定はありません」と言うことでした。

入手方法はオークションしかないと思います。
あとは、NY5.1/5.5付きのバイオを中古で買うしかないでしょうねぇ。

ちなみにVer5.1以上じゃないとドライブプランの連携は出来ません。
Ver5.1ってのは、2000年あたりのバイオにプレインストールされていた
もので、市販パッケージではVer5.5のみがドライブプランに対応となります。

書込番号:2001553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

割り込み機能とその他・・

2003/07/18 21:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 たつのまるさん

ナビ初心者で、これからナビを購入しようと思い、
このナビが候補に挙がっているんですが、
近くの量販店に殆ど、デモ機を置いていなく、情報に
乏しいので、ここで、質問させてください。

このナビって、
@ナビを使いながら、TVを見ている場合に、
 交差点とかのポイントで割り込みできるのでしょうか?
A付属のロッドアンテナを使用した場合、TVの映り具合は、
 どうなんでしょうか?
BTVの音声を車のスピーカーから出力できるのでしょうか?
C外部入力(例えばDVDプレーヤー等)を見ながらナビは使えますか?
 使える場合、@のTVと同じで、割り込みしてくれますか?

以上、過去に既に出ている質問かもしれませんが、
検索の仕方が悪いのか、上手く見つけられなかったので、
よろしくお願いします。

書込番号:1773294

ナイスクチコミ!0


返信する
8000Bさん

2003/07/21 02:38(1年以上前)

8000Bのユーザーです。
質問について知る範囲で回答します。簡単ではありますが参考にしてください。

@ナビを使いながら、TVを見ている場合に、
 交差点とかのポイントで割り込みできるのでしょうか?
 ⇒できません。音声案内だけです。

A付属のロッドアンテナを使用した場合、TVの映り具合は、
 どうなんでしょうか?
 ⇒友人のパイオニア楽ナビと比較したところ、受信局数、映り具合に差は無かったです。ただ、映像の質としては、細かいのですが色合いがはっきりしてないといった感じを受けました。VGAのビデオチップの出来がいまいちなんでしょうか?  

BTVの音声を車のスピーカーから出力できるのでしょうか?
 ⇒FMトランスミッター発信、車のラジオで受信する方法だけです。オーディオOUTがありません。渋滞時や受信状態が悪いとノイズが入ったりします。

C外部入力(例えばDVDプレーヤー等)を見ながらナビは使えますか?
 使える場合、@のTVと同じで、割り込みしてくれますか?
 ⇒使えます。NAVI自体はACCオン時は常に作動してます。
 ⇒割り込みはしてくれません。

簡単でありますが以上です。

書込番号:1780941

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつのまるさん

2003/07/21 19:38(1年以上前)

800Bさん、ご回答ありがとうございました。
お答え頂いた内容を元にもう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1783209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MV8000B

2003/07/08 00:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 レジオさん

はじめまして。MV8000Bを使っている方に質問です。
ナビの画面はすごく綺麗なんですがTVの映りが悪いのはしょうがないのでしょうか?
購入時に外付けのアンテナがいやだったのでパウルスというブースター内臓のウインドウ貼り付けタイプのアンテナを使用しています。
外付けのアンテナの方が映りはいいのでしょうか?
あと、DVDプレーヤーを接続してみましたが、映りがザラついた様な色が滲んだ感じでした。VGAモニターは普通の映像は映りが悪いんでしょうか?

書込番号:1739775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう少し安くならないかな

2003/06/20 17:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8100

スレ主 ミンチョビッチョさん

色々調べてみるとやっぱ16万って高いよな… 
他の機種と比べて何で値段が下がらないのかが不思議。
バランスがいいからなのかな…

書込番号:1685828

ナイスクチコミ!0


返信する
デブ805さん

2003/06/21 20:23(1年以上前)

本当にそう思います。
地図画面については、どのメーカー、どの機種よりキレイだと思います。
これ単体でDVDが見れなくても、TVの映りが悪くても、バックカメラに対応していなくとも8100は、あこがれなのですけれども。
 あと、高速と一般道と平行している時の「別道路」に切り替えられるのがイイですよね。G系も出来るようですが。
 私は田舎(盛岡)に住んでおり、2回ほど東京に行きましたが、DV805を使用して、浦和料金所を過ぎると、ルートが代わりましたの嵐?つまり、首都高を認識してくれなく、その都度再検索か、自車位置を合わせなければなりませんでした。G6500もいいけど、やっぱVEGAの魅力には勝てないです。
12,3万台になればがんばろうというきになるのですが。

書込番号:1689165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-MV8100」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8100を新規書き込みNVX-MV8100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-MV8100
SONY

NVX-MV8100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月 1日

NVX-MV8100をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング