NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD交換て可能でしょうか

2004/10/18 00:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 キュービック993さん

NV-XYZ77を使用しています。
市販のHDDで60G程度のものに交換可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3396691

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/18 01:14(1年以上前)

基本的に不可能です。

書込番号:3396956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStage2.1にしたらATRAC HDDがなくなった?

2004/10/17 05:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 406に搭載さん

みなさんこんにちは。

ところで、SonicStageをアップデートしたらATRAC HDDが選択肢からなくなってしまい困っています。XYZデスクトップ等ではちゃんと認識されているのに・・・。
付属のCD-ROMのものでは選択できたのに不思議です。
付属のCD-ROMからインストールでOK→SonyMobileからDLしたアップデータでアップデートだとNG、というのを何度も繰り返しましたが結果は同じ。
OSはXP-ProのSP2です。SP2がやばいのでしょうか?
こんな症状の方います?

書込番号:3393459

ナイスクチコミ!0


返信する
206に搭載さん

2004/10/17 22:16(1年以上前)

同じ現象かわかりませんが、私も2.1にVersionUpしたら以前の録音したものが全て無くなってしまいました。
つい最近PCのOS入れ替え作業を行う際にSonicStageのDataをBackUp&Restoreしたのですが、なぜかそのとき消えたデータの方がBackUpされていました。
後から溜めた方が量的に多かったため、結構ショックがでかかったです。
参考になれば。

書込番号:3396195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名古屋近辺で取り付けてくれる業者

2004/10/16 23:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ソニーファンsince東京通信工学さん

以前にホンダ・ロゴの取り付けの可能性を質問した者です。良い返事を貰えて使えると感じましたが、名古屋近辺でXZY77を快く取り付けてくれる業者はあるでしょうか。金銭的予算からするとネットでの最低価格で買って、地元の業者で取り付けて貰いたいのです。AUTOBACKSなどは、自分の店で売っているので、取り付けてはくれないと思います。どうでしょうか。良い業者、良い整備工場があったら教えて下さい。

書込番号:3392726

ナイスクチコミ!0


返信する
ALFALFA156さん

2004/10/17 18:04(1年以上前)

名古屋市昭和区にあるこの店・・
http://www.miyakodenki.com/

持ち込みOKになってます。




書込番号:3395220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/10/18 00:46(1年以上前)

各店舗で値段が違うらしいので地元の事を書きます。
東海の中部に住んでいますそこのオート○ックスでは
持ち込みは店頭購入時取り付け料の倍額だそうです。
数字で書くと取り付け料2万円(税抜き)です。その他AVケーブルなど
組み合わせで必要に応じて値段が掛かります。
イエロー○ットは3万+フィルムアンテナ貼り付け料3,000円だそうです。
過去ログ見る限り取り付けを断る量販店もあるようなので
聞くだけ聞いても良いと思います。
参考になればと思います。

書込番号:3396871

ナイスクチコミ!0


名古屋っ子さん

2004/10/18 22:40(1年以上前)

4年程前ですがネットでナビを買って取付専門業者につけてもらいました。甚目寺町の「ZERO」というところだったと思います。当時はビーコン付きのオンダッシュDVDナビで2万円でした。取り付けもキレイでしたよ。

書込番号:3399597

ナイスクチコミ!0


nvヌーベルヴァーグさん

2004/10/19 23:50(1年以上前)

私も最初はネットで安く買って・・と思ってましたが、ABでDVDプレイヤーおまけで売ってまして、交渉で取り付け込みの値段になりました。
後々、クレームも言いやすいし・・と思いましたが。

書込番号:3403407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ALPINEオーディオとのAUX接続は可能?

2004/10/16 19:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ヨシ様さん

すぐではないですがNV-XYZ77の購入を考えていて、そのHDD内にMP3データなどを入れて
音楽も楽しみたいと思っています。FMトランスミッターだと多少?音質が劣るという
ことなので、出来ればAUX端子で接続を行ないたいのですが、オーディオはおよそ
5年ほど前に購入したALPINEのMDA-7755J+CDA-5755にAi-NETとかという接続方法でCDチェンジャーを
付けているのですが、AUX入力端子が付いているのかわかりません。

どなたかAUX入力端子での接続が可能かご存じないでしょうか?Carrozzeriaだと変換
ケーブルみたいなのがあるようですが、ALPINEにもそういうものが存在するのでしょうか?
初心者っぽい質問かもしれませんが、すみませんがどなたかご教授下さい。
方法がなければ我慢してFMトランスミッターで飛ばして再生する方向で行くことにします。

書込番号:3391789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/16 23:16(1年以上前)

>ALPINEにもそういうものが存在するのでしょうか?
ありますが、'99モデルのMDA−7755Jには対応していなかったはずです。

書込番号:3392588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ様さん

2004/10/17 23:24(1年以上前)

> '99モデルのMDA−7755Jには対応していなかったはずです。

そうなんですか…。残念です。ご回答ありがとうございました。

書込番号:3396521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSXとの接続について

2004/10/16 19:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ダミーさん

はじめまして、10分前にネット通販の申込みを済ませたばかりの者です。
動画の取込み方法についてなのですが、PCとの接続については色々と過去ログやネット検索で参考にさせて頂いたのですが、PSXとの接続について、情報が見つかりません。
現在、ご活用の方がいらっしゃいましたら、転送方法なども交えて使用感を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3391683

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/17 02:29(1年以上前)

PSXと直接接続して動画を転送する事は不可能です。
もちろん、PCに対しても同様です。
1度DVDに書き出して、それをPCに取り込むのが一般的ではないかと思いますが。
PSXの掲示板の方でPCへの動画の転送について過去ログを検索してみてはいかがでしょうか。

書込番号:3393261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダミーさん

2004/10/18 23:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
もうすぐ商品到着なので色々実験してみます。

書込番号:3399880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入まであと一歩なのですが…。

2004/10/16 01:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 きょうはさつきばれさん

Navin'youを長年愛用していて、今回XYZ77を新車購入を機に設置しようと思っているのですが、SONYのHPを見ている限りでわからなかったので、ご利用中の方の知識をお貸し頂けますでしょうか。取り付ける車種は現在交渉中のトヨタ・アイシスの予定です。

1.HPを見ている限り、AM/FMの記載があまり載っていないようですが、AM/FMの受信はできますでしょうか。(いくらテレビが見れるとはいえ、ラジオはどうしても欠かせないものでして…。受信できないとなるとXYZと初期設定のカーステ共存の道を歩みます)

2.XYZを設置後、ETCの取り付け予定ですが、シガーソケットを使わずに両方とも電源を車本体から引き込むことは可能でしょうか?(設置の知識がありませんので全てディーラーかカーショップにお願いするつもりです。)

3.「あきばおー」さんが現在最安値で、ネット購入後にディーラー持込を検討しているところですが、「ビーコン(NVA-VB4)が品薄で前の型番(NVA-VB3)を購入ください」と記載されていますが、何か機能的に劣っている等ありますでしょうか。

4.細かいところまで分かりませんが、アイシスは2DIN(?)のスペースがあるようですが、なんとかこのスペースに置くことはできますでしょうか。また、無理だとして空気口の取り付けは歪み・破損の心配は大丈夫なのでしょうか?

5.高速道路でVICS(ビーコン)使用中に他県へまたいだ場合は自動的に他県のFM多重放送局にチューニングをおこなってくれるのでしょうか?

6.映像出力を持った機械(例えばプレステ等)からの出力をXYZで入力することができますでしょうか?(AUX入力でしょうか)

以上多くて申し訳ありませんが、お教え頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3389608

ナイスクチコミ!0


返信する
nezukoさん
クチコミ投稿数:90件

2004/10/16 04:40(1年以上前)


>1.AM/FMの受信はできますでしょうか?
→XYZにはAM/FMチューナはありませんしアンプもありません。
内蔵スピーカーはナビ音声のみです。TVやXYZに取り込んだ音楽・ビデオの音声は拡張ステーションのAUX OUTからカーオーディオのAUX INもしくは、FMトランスミッターでカーオーディオのFMチューナーに音声を飛ばします。

>2.XYZを設置後、ETCの取り付け予定ですが、シガーソケットを使わずに両方とも電源を車本体から引き込むことは可能でしょうか?
→購入機種がXYZ77の場合は、拡張ステーションに常時電源とACC電源とGNDを直接配線する必要があります。(その他、パーキング線、バック信号(リアカメラ設置の場合のみ)

>3.「ビーコン(NVA-VB4)が品薄で前の型番(NVA-VB3)を購入ください」と記載されていますが、何か機能的に劣っている等ありますでしょうか。
→ソニーサービスに確認しましたが、機能差はないとの回答でした。
VB3には電源供給ユニットとアンテナ部の2つのユニットが分かれています。XYZと接続する場合は、アンテナユニットのみそのまま接続できます。

>4.細かいところまで分かりませんが、アイシスは2DIN(?)のスペースがあるようですが、なんとかこのスペースに置くことはできますでしょうか。また、無理だとして空気口の取り付けは歪み・破損の心配は大丈夫なのでしょうか?
→ナビ一体型オーディオではありませんので、別途オーディオセットが必要になりますから、当然その2DINスペースを使用すると思いますので考えない方がいいでしょう。1DINスペースに取り付ける方法については過去ログに何回か出ていた記憶があります。
私も最初はエアコン吹出し口に取り付けましたが、本体重量によりやはり走行中慣性で揺れる事があり不安定なので、オンダッシュ装着に切り替えました。


>5.高速道路でVICS(ビーコン)使用中に他県へまたいだ場合は自動的に他県のFM多重放送局にチューニングをおこなってくれるのでしょうか?
→自動に設定しておけば、自動で移行します。

>6.映像出力を持った機械(例えばプレステ等)からの出力をXYZで入力することができますでしょうか?(AUX入力でしょうか)
→拡張ステーションにAUX-IN端子(RCAピン端子)がありますので接続できます。


書込番号:3389810

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうはさつきばれさん

2004/10/16 21:21(1年以上前)

nezukoさん、非常に参考になりました。
事細かな解説ありがとうございました。

いよいよ初めての車載用カーナビを購入することにしました!
本当にありがとうございました。

書込番号:3392118

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうはさつきばれさん

2004/10/16 23:12(1年以上前)

す、すいません、お礼を言った後に気がついたのですが…。
もう一点だけお教え頂けますでしょうか。

XYZ77の出力(AUX OUT)をカーオーディオに入力(AUX IN)した場合は、カーオーディオの機能(ラジオやCD再生等)は使えなくなるのでしょうか?
もしくはカーオーディオに「AUX」等のボタンがあり、スイッチを押すと入力できるのでしょうか?

大変申し訳ありません。ご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3392571

ナイスクチコミ!0


nezukoさん
クチコミ投稿数:90件

2004/10/17 01:48(1年以上前)

オーディオで入力セレクタをAUX-INにしている時だけXYZからの音声になります。その時、CD/FMは使えませんが、セレクタをCDにすればCDの音が聞けますよ。

書込番号:3393187

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうはさつきばれさん

2004/10/17 23:10(1年以上前)

nezukoさん、度々ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

私が今現在乗っている車はAUX-INのボタンも無い昔の安いオーディオでしたので、少し不安でした。テレビについているような「ビデオ入力切替」みたいなものがあるようですね。早速アイシス購入と同時に発注しました。

大変ありがとうございました!

書込番号:3396453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング