
このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月9日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月12日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月9日 06:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月9日 11:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月9日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月8日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NV-XYZ77でFOMA.P2402通信カードを使っている方いますか?宜しくお願いします。ちなみに、docomo.pin-free2pwlはダメでした。
車速信号を接続するとスピードメーターが狂う場合、間に抵抗をつなぐと改善される場合があります。(自分はそれで改善されました。)
0点





HPを見たら「使用可能機種:NV-XYZ33」と書いてあるんですが
「NV-XYZ77」 のは無いんでしょうか?
地元の詳細地図がほしいんです。
元から入っている地図データってびっくりするぐらい古いですよね、
行きつけのAUショップを検索しても出ず、電話検索したらセルラーショップと表示される・・・。感じとして2年ぐらい前の地図データみたいですね。
それとMPEG2は1ファイル4時間までしか認識されないのかな?
5時間の映像を転送すると認識されなかったんで。
それと1ファイル何ギガまで認識されるんでしょうか?
0点

XYZ77用の最新地図データはまだ発売されていません。
現在、HPにあるXYZ33用のデータは現状のXYZ77のものと同じです。
書込み番号[3341227]も参照願います。
また地図データの件に関しては書込み番号[3324262]をご参考に。
早く自分の地域を更新して欲しい場合には、地図データを提供している会社
(XYZの場合は”ゼンリン”です。)に対して要望を挙げると良いと思います。
書込番号:3378961
0点



こちらの CAR FITTING からご自分の車種を探してみてください。車両形式は車検証にのってます。車種名とかはちょっと間違いはありますが、配線色とか場所は合ってました。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
がんばってください!私はちょこちょこ4回にも分けて作業せざるをえなく、延べ11時間もかかりました。一気にやればその半分くらいで終わると思います。
書込番号:3364440
0点









はじめまして。
このナビは取り外しが簡単で複数の車で使用できるというのがいいのですが、
カーステーションを別途購入し、2台の車で同条件(車速パルス、バックセンサなどを使うということ)で使用する場合、
その車が普通車、軽自動車と違うタイプの場合車は速度パルス等の
学習記録は車種別に保存されて居るのでしょうか?
それとも載せ変えたらリセットして再度学習しなおしですかね。
違うタイプの車で載せ変えをしている人が居たら、使用勝手など
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

発売当初は載せ変えのたびにリセット、もちろん学習も一から・・
が難点だったのですが
現在はアップグレードにより5台までの車速情報・学習値をメモリーできるようになりましたので載せかえでの使い勝手は格段に向上しています。
ご参考までに・・・・
書込番号:3360552
0点



2004/10/08 02:28(1年以上前)
ありがとうございます。
SONYのwebでアップグレードの内容に書いてありますね。見逃していました。
『5台まで車種ごとの設定を記憶します』とありますね。
書込番号:3360812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
