NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け位置

2004/09/16 17:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 かめだんすさん

NV-XYZ77を検討しております。1DINのポケットに取り付け金具を使って使用している方いらっしゃいますか?
揺れたりして、精度が出にくいとか問題でてこないですか?

書込番号:3272280

ナイスクチコミ!0


返信する
hs162さん

2004/09/16 20:48(1年以上前)

使用していますが問題なく使えてます。
ちなみにHONDAのステップワゴンです。

書込番号:3272984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/17 19:25(1年以上前)

> 揺れたりして、精度が出にくいとか問題でてこないですか?
ジャイロセンサーは拡張ステーションに内蔵されているので、本体がゆれたとしても精度には影響はありません。

書込番号:3276762

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめだんすさん

2004/09/18 11:31(1年以上前)

hs162さん、number0014KOさんありがとうございました。

書込番号:3279572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

divxの画像について

2004/09/16 21:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 考えchu-chuさん

divxで圧縮した画像は見ることができるのでしょうか?また、デジカメの画像をXYZのHDDに保存して、あとからそのデータを取り出すことが出来るのでしょうか?それが出来れば旅行へ行ったとき、メディア(SDカードなど)たくさん持ってなくても・・・。ってそんな使い方できますか。

書込番号:3273266

ナイスクチコミ!0


返信する
いのいちさん

2004/09/18 09:46(1年以上前)

自動変換されてとりこまれ、サイズは増えますが、見れましたよ。

書込番号:3279262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビどうしてます?

2004/09/17 09:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 みるくろさん

皆さんは、車から離れるときナビ外してますか?購入したばかりなんで今は外してますが、いずれ付けっぱなしになると思います。盗難などとても怖いです。盗難にあわれた方とかいないでしょうか?

書込番号:3275249

ナイスクチコミ!0


返信する
V12さん

2004/09/17 10:55(1年以上前)

過去ログにいっぱい載ってましたぜ!ウヒヒ

書込番号:3275455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/09/17 11:40(1年以上前)

こんにちは。

ここの過去ログでも、盗難に合われた方は結構いるようです。
(1)車から離れる時は取り外す(持ち運ぶ、シート下・トランク等に隠す)
(2)盗難保険を掛ける(ただし、ポータブルタイプは取られやすいので、保険屋さんが渋ると聞いた事があります)
(3)カーセキュリティを付ける
など、色々工夫しないと駄目でしょう。

書込番号:3275577

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるくろさん

2004/09/17 11:56(1年以上前)

アリガト!(´▽`)ございます。
ログたくさんありすぎて探したんですが見つかりませんでした。
取り外すことにします!

書込番号:3275629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/18 00:34(1年以上前)

過去ログは検索機能を使うといいですよ
今回は「盗難」のキーワードで検索すると一気に絞り込めます。

手前味噌ですが、書き込み番号[3099132]も参考にどうぞ

書込番号:3278239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

学校の表示

2004/09/17 23:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 Fit 1.5Aさん

地図には小学校や中学校などの学校名とマークが表示されますが、
あれをOFFにすることはできるのでしょうか?
当方神奈川県ですが、地図が文字だらけになってしまい、肝心の道路が
見づらく感じることが多いです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたくお願いします。

書込番号:3277847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

対応OSについて

2004/09/14 22:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 mar070304さん

はじめてカキコさせていただきます。

この度、XYZ77を購入検討しているのですが、ホームステーションの対応OSがWinのみのように書かれてありました。
MAC OSではやはり無理なんでしょうか?

もしかしたら裏技があったりして・・・と、かすかな希望を持って質問させていただきました。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3265331

ナイスクチコミ!0


返信する
BPMT乗りさん

2004/09/15 00:13(1年以上前)

Virtual PCでも導入してWINDOWSをエミュレートしてみては?動作するかはわかりませんが・・・問い合わせしてみるとどうでしょうか?

書込番号:3265922

ナイスクチコミ!0


スレ主 mar070304さん

2004/09/15 11:29(1年以上前)

>BPMT乗りさん
レスありがとうございます。
「困った時のvirtual pc」ですね(^_^;
一応ソニーの方に問い合わせをしてみましたが返事がくるかどうか・・・

ソニーのような企業だったらマックにやさしくてもヨサゲなもんだろうにと思う今日このごろです。

書込番号:3267196

ナイスクチコミ!0


vv40さん
クチコミ投稿数:35件

2004/09/15 12:48(1年以上前)

CLIEのときもそうでしたがあまりやさしくないですね・・・・。
Macが売れてもVAIOには得はないからでしょうか?

書込番号:3267419

ナイスクチコミ!0


スレ主 mar070304さん

2004/09/15 16:07(1年以上前)

>BPMT乗りさん、vv40さん

ソニーから回答がきましたが予想通り動作は保証できないって事でした。まあメーカーなら当然でしょうね(^_^;
どなたか実際にVirtual PCで利用してるって方がいないですかね?

書込番号:3267916

ナイスクチコミ!0


macとwinの両刀使い。さん

2004/09/16 00:32(1年以上前)

実際にこのナビを使用しているわけではありませんが、意外と
メーカーが「保障できない」と言っているソフトでも動きますよ。
ただ、それなりのマシンパワーが必要になりますし、結構な費用になります。

それと今すぐ店頭で販売されているVirtualPCは「Vir 6.1」です。
今年の終わりまでに「Vir 7」が出ます。

結構内部的にチューニングしている様なのでもし購入されるのであれば
もう少し待ったほうがいいかもしれません。

書込番号:3270161

ナイスクチコミ!0


できないかなさん

2004/09/16 00:41(1年以上前)

Mac内のWindowsからUSB通信ができるなら大丈夫だと思いますが。
ためしてないので何とも...

書込番号:3270219

ナイスクチコミ!0


PBOOKG4さん

2004/09/16 01:46(1年以上前)

当方VPC6.1にて使用してます。大概不具合もなく使ってますが、ビデオはQuickTimeでMPEG4に変換して、XYZに転送してます。只、使用機種が(PowreBook G412inc)USB1.1なので、転送は遅いです。また、音楽のATRAC3のエンコードには泣かされるぐらい、時間がかかります。よってMacでの使用は、これから出るVPC7とG5で正解かもしれません。とりあえず、ご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:3270436

ナイスクチコミ!0


スレ主 mar070304さん

2004/09/17 00:55(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました
>PBOOKG4さん
そのお言葉待ってました(^_^)
私はG4デュアルを使ってますがメモリー増設して少しでもサクサク動くようにしてみます。
って事でXYZ77のユーザーになるべく注文しましたので今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:3274477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

車速パルスについてなんですが…。

2004/09/14 00:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 本日使用開始!!!さん

拡張ステーションで車速パルスがとれるというコトでNV−XYZ77を
購入し,本日早速使用してみました。
ところが,これがズレズレで脱線はするわ,方向は違うわで…(泣)
なんだか昔のメーカー純正ナビのほうが精度が高いのですが…。
みなさんはいかがでしょうか?
ちなみに車は'94年式のボルボ850GLTです。

書込番号:3261879

ナイスクチコミ!0


返信する
過去のかーなびさん

2004/09/14 00:26(1年以上前)

きっと拡張ステーションが水平なところに設置されていないためだと思います。勾配のあるところに設置するとズレズレで脱線するは方向違うわになります。
経験者は語る。水平なところに設置するとほぼ正確に満足する程度にナビってくれました。

書込番号:3261923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/09/14 01:23(1年以上前)

過去のかーなびさんの言う事プラス 
リセットもしてみてください。

書込番号:3262223

ナイスクチコミ!0


スレ主 本日使用開始!!!さん

2004/09/14 16:57(1年以上前)

遅くなりましたが,貴重な情報をありがとうございます!!!
早速確認してみます。

書込番号:3264053

ナイスクチコミ!0


33購入さん

2004/09/16 00:10(1年以上前)

貴重な情報って・・・・
拡張ユニットにあんなに大きな黄色いシールで説明が貼ってあるので、
ふつうは間違えることはないはずですが。

書込番号:3270041

ナイスクチコミ!0


できないかなさん

2004/09/16 00:44(1年以上前)

気が付かないで適当に設置する取り付け業者はけっこういますよ。

書込番号:3270229

ナイスクチコミ!0


としまん*さん

2004/09/16 00:52(1年以上前)

そして自分もその一人です。
店員は原因がわからず。
ソニーの営業マンまで呼びつけてました。
営業マンは苦笑いしていました。

書込番号:3270260

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/09/16 07:53(1年以上前)

更に、取り付けマニュアルをよく読めば”必ず水平5度以内に”との記述もありますしね。
んでもって、またこの後過去ログを検索しないで同じ質問をする人が現われるんでしょうねぇ、きっと。

書込番号:3270869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/16 21:36(1年以上前)

それ以上に怖いのは、掲示版等に相談することなく
「XYZって全然使えねー」なんていいふらかされないか心配です。
少しでも不安に思ったら、みなさん相談して欲しいですね
過去ログは読んで欲しいですが…

カーナビは、取り付けによって性能がガラリと変わってしまいます。

書込番号:3273256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング