NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからん・・・・

2004/11/01 06:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ぷぷりめーらさん

SonicStage2.1にUPしたいと思い、過去ログを読んだり
SONYのHPに行きましたが、UPのしかたがいまいちわかりません
このSonicStage2.1にUPするのは、どこからファイルを落としてくればいいのですかね?

書込番号:3446874

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぷぷりめーらさん

2004/11/01 06:28(1年以上前)

すいません、自己解決しました^^;

書込番号:3446883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声の外部出力

2004/10/30 22:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

私のデッキは、carrozzeriaの FH-P005MDなのですが、IP−BUS入力からピンコードに変換できるものを買ってきて繋いで見たのですが、音がでません。このデッキでは無理なのでしょうか?

書込番号:3441279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/30 22:40(1年以上前)

デッキ側でAUXの設定をしていますか?

書込番号:3441312

ナイスクチコミ!0


スレ主 芳君さん

2004/10/31 00:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。取説をみたら設定の方法がかいてありました。失礼しました。ダイハツのタントに取り付けたのですが、ダッシュボードの上に水平部が手前にしかなく、GPSの取付位置がかなり手前になるのですが、大丈夫なのでしょうか?やはり水平になるように何かを入れてウインドウガラスのそばに取り付けるべきでしょうか?

書込番号:3441777

ナイスクチコミ!0


4300さん

2004/11/01 00:57(1年以上前)

>ダッシュボードの上に水平部が手前にしかなく、GPSの取付位置がかなり手前になるのですが、

???
GPSアンテナを水平に設置する必要はありませんよ。
当方はAピラーカバー内(ピラー鉄板にマグネット固定)に隠してますが全く感度に問題ありません。

書込番号:3446458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

拡張ステーションのビデオ出力

2004/10/31 01:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 赤猫S16さん

77の購入を検討している者です。
後席にもディスプレイを・・・と考えているのですが、
拡張ステーションの映像出力からはナビ画面は出力されるのでしょうか?
VGA画面を売りにしているナビですから、難しいかとは思いますが、
後席でもナビが見たい・・・というヒトが居るので。

書込番号:3442042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2004/10/31 17:25(1年以上前)

むりっす

書込番号:3444332

ナイスクチコミ!0


hddはデリケートさん

2004/10/31 20:14(1年以上前)

何故、むりっすか?

書込番号:3445006

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/31 20:53(1年以上前)

何故って?
まぁ、ちょっと考えれば…
本体にはナビ画面を出力する映像端子はないですし、拡張ステーションの映像出力端子もナビの画面を出力するようには設計されているとは思われません。
拡張ステーションと本体を接続する線には本体からの画像を拡張ステーションに戻すような線は無いと思いますので。

書込番号:3445180

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤猫S16さん

2004/10/31 22:11(1年以上前)

無理っぽいといのは同感ですが。(笑)
本体内の映像ファイルも映像出力から出ないのでしょうか?
となるとこの出力から出るのは???

まさかダウンコンまで拡張ユニットに内蔵されているとは思えないので、
ナビ画面が出ないのは解像度の問題で理解出来るのですが、

書込番号:3445583

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/31 23:07(1年以上前)

ああ、これは失礼しました。
そういわれれば本体内のムービーファイルは拡張ステーションの映像出力端子から出力されるんでした。

>まさかダウンコンまで拡張ユニットに内蔵されているとは思えないので、
>ナビ画面が出ないのは解像度の問題で理解出来るのですが
そういうことでご理解願えますか。

書込番号:3445868

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/31 23:55(1年以上前)

試しにホームステーションからの映像出力でナビの画面が出るか試してみました。
やっぱり出ませんね。

どーしても、というのなら、別売りのリアステーションで本体を後部に持って行くしかないでしょう。
(運転者がマップを見れないので、ナビとしては意味ないですが。)

書込番号:3446173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリメーラへの取り付け

2004/10/28 16:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ぷぷりめーらさん

初めまして。
散々迷ったあげく(HS400と)この機種に決めました。
そこで今回、自分でナビを取り付けようと思いますが、
H3年式のプリメーラのT4へ取り付けた方はいますか?
ソニーのフィッティングを見ても自分の車種がなく、
車速線の取り出しと、電源の取り出しがわかりません。

出来れば、どこかのHPで付け方を写真で紹介
しているような所はないでしょうか?

自分で取り付けられれば、浮いたお金でビーコンも
購入を考えているものですから・・・。

是非、教えてください。

書込番号:3432499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/28 18:59(1年以上前)


こぅいちさん

2004/10/28 23:09(1年以上前)

当方、H5年式プリメーラに取りつけてます。
取り付けは、オーディオ交換が出来るレベルであればそんなに難しくないですよ。キレイに配線をしようとするのであれば、ディーラーで内装各部品の分解方法を聞けば整備要領書のコピーをくれると思います。
車速の配線位置も同様に教えて貰えると思います。

書込番号:3433874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぷりめーらさん

2004/10/29 08:15(1年以上前)

早速の返事感謝です。
とりあえず、通販で買って来週にでも取り付けてみます。
ナビは初めてなので、楽しみです。

書込番号:3434856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぷりめーらさん

2004/10/31 07:35(1年以上前)

もう一つ質問なんですが。
ナビをACCにつける場合や、車速につける場合、
何か必要ですか?

書込番号:3442744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぷりめーらさん

2004/10/31 21:49(1年以上前)

ははは、今日あきばお〜で店頭購入しました。
ファームウェアバージョンが古いまま・・・
まあ、書き換えすれば住む事だけど。
いつまで古いの売ってるんだよね。

書込番号:3445454

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/31 22:54(1年以上前)

あの…、”在庫”って言葉はご存知ですか?

書込番号:3445778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん迷う 助言お願いします。

2004/10/31 12:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 にらたまださん

新入社員で11月から外回りやります。
範囲も東京から大阪までとかなり広く。
方向音痴の私としてはかなり危険です。
そこでソニーのxyzの購入を検討していますが。
会社の営業車が自分指定の物がなくみんなで色んな車を
つかっています。 そこでGPSのみの簡単な取り付けを
考えているんですが。xyzでいくと
33か55にしたほうがいいと思いますか?


書込番号:3443473

ナイスクチコミ!0


返信する
vvvvvtttttさん

2004/10/31 14:41(1年以上前)

シガーライターの電源ケーブルが33と55しか付いてないので、
載せ替えまくりなら、そのどちらかを買うしかないでしょう。
自律航法もあきらめてください。

私なら乗るクルマ全部からからパルスの線を出しておいて、
乗せ替えを試してみたりするんですけど。

書込番号:3443808

ナイスクチコミ!0


にらたまだです。さん

2004/10/31 17:21(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございます。
考えた結果77にします。マイカーにはフル装備でとりつけて
営業車には別途シガー電源を買って簡易取り付けしたいと思います。

だけど77はなんか新バージョンがでそうな雰囲気ですね。
もうちょっと待ったほうがいいのか、、、、、。

書込番号:3444315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/10/31 17:23(1年以上前)

77でもシガー電源を2500円くらいで取り寄せ出来ますので、拡張ステーションを自分の車につけておいて、営業時に取り外すという手もありますよ。

でもお勧めは、33に新しく出たTS2の組み合わせです。
テレビや自立航法にも将来的に対応できますし、なにより、大都市圏ならVICSがあると便利だと思います。

書込番号:3444323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マークの一括登録は出来ないのかな?

2004/10/26 21:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

こんにちは。
使い込んでいる皆様にお聞きしたく思います。
マーク、で登録した場所情報の編集・一括登録等の操作をしたいと思いますが、方法が分かりません。
どこそこのFileに書き込めば良い、などとご存じの方はいらっしゃいませんか?
お知恵をお願いします。

書込番号:3426746

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/10/28 22:14(1年以上前)

マークで登録した場所の情報の編集は、
[MENU]ボタン押下 → 「ナビの設定をする」 → 「マークを編集する」
になります。
マークした直後の登録したポイントは”未登録”に入っています。

マークの一括登録機能はないですね。
また、マークのデータも何らかのファイルで一括に登録するという機能もないです。

書込番号:3433611

ナイスクチコミ!0


スレ主 T2jobさん

2004/10/29 20:57(1年以上前)

res ありがとうございます。
上にも書きましたが、オービスのDATAを流し込みたいんですが・・・。
残念!

書込番号:3436601

ナイスクチコミ!0


とかれふさん

2004/10/30 01:48(1年以上前)

あと数ヶ月の辛抱です。楽しみに待っていて下さい。

書込番号:3438072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング