NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:2件

xyz77にインターネット通信カードをつけて、インターネットやメールってどれくらい快適にできるのですか?さくさくできるもんなのですか?

書込番号:4859782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/02/26 20:25(1年以上前)

AIR Hとかはやったことありませんが、コンパクトフラッシュのLANカードでLAN接続すれば通信速度はPC並です。文字入力と画面の大きさがネックとなりますが、LANの速度が出ていればサクサクです。出先のビジネスホテルとかでLAN環境があれば抜群に使いやすいですが、場所が限られてどこでもOKではないのがネックです。

書込番号:4861041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて質問です

2006/02/25 20:20(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:5件

ナビについてはまったくの素人です。ソニーの撤退や他機種(ゴリラ)と悩みましたがこの機種にしようかと思っています。そこで質問なのですが、

@H11 ミラジーノ 型式GF−L700S

に取り付けしたいのですがソニーのサイトでフィッティングを調べましても載っていませんでした・・。取り付けは可能なのでしょうか?

また、
 
A音楽を取り込んで聞きたいのですが音はFMで飛ばす形なのでしょうか?それとも現在つけているオーディオ(カロッツェリア)と接続できてスピーカーから普通に視聴可能なのでしょうか?

B地上デジタルチューナーとの接続は可能なのでしょうか?(これについては過去ログを見て調べたのですが明快な回答がなかったもので・・多分・・)

以上、解決できれば購入に至ろうかなと思います。初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:4857167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:106件

ひとつ質問です。

先日PCが壊れたのでOSから再インストールすることになり、XYZ関係の
ソフトも付属のCDROMから再インストールしました。

念のためにZYXのアップデートでSonicStage V3.4に更新をしました。
それと、XYZを接続したところビデオマネージャで全てのタイトルが不明なタイトルになってしまいました。
状況は下記のとおりです。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?

1.XYZではタイトル名も正常。再生も可能。
2.XYZのバージョンは1.01。ファームは6.00 hx
3.OS Windows2000(SP4),XYZ33



書込番号:4836579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2006/02/22 00:13(1年以上前)

自己レスです。

結局はビデオマネージャのバージョンが古いことが原因でした。
サイトからVer2にアップしたらOKになりました。

ただ、このアプリわかり難いところに落ちているので、Webで探しきれない人も居ると思うので、書いておきます。

まずここに入ります。(ファームは古いですがここにPCアプリがある)
http://www.sony.jp/products/me/download/xyz_v40/xyz88_77_33.html

アップグレードのご案内→本体ファームの使用許諾・・と順番に一番下のボタンを押して進んでいく、そうするとPCアプリの更新画面にたどり着けます。

良いかわかりませんが、直リンクも貼っておきます。
http://www.sony.jp/products/me/download/xyz_v40/xyz88_77_33_pflow.html

もう少しわかり易くまとめてほしいものですね。
ナビから撤退するらしいですが、この製品はとても良いと思いますので、今後もアップを期待していますよ。SONYさん。


書込番号:4845314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャケット写真の表示について

2006/02/19 13:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 グララさん
クチコミ投稿数:6件

現在XYZ77を使用中ですが、近々クルマの買い替えで、ナビをどうしようか思案中です。
XYZシリーズでは、CDのジャケット写真まで転送・表示できる点が気に入っているのですが、他社の機種でそれができるものはありますでしょうか。i-pod経由でも可です。

書込番号:4837043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックカメラの画面って。。。

2006/02/17 11:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:43件

バックカメラの接続を家族会議にて検討中です。(よくごっつんこするため。。。( ̄□ ̄;)!!
どういう画面になるのか気になりますが、どこを探してもそれらしいのが無かったので、どなたか接続されている方いらっしゃいましたら、
切り替わった画面の画像など見させていただけませんでしょうか。。。

書込番号:4830108

ナイスクチコミ!0


返信する
sebeneさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/17 13:57(1年以上前)

バックの時、車止めにマフラーをこすってしまうため私もカメラを取り付けました。取付場所がナンバープレートのすぐ上だったので広範囲は写りませんがマフラーはこすらなくなりました。なかなか便利です。しかし安全上、参考程度にしたほうが良いと思いますよ。

購入時下記を参考にして購入しました。

http://www.naviokun.com/text/camera_etc.text/camera1.html

書込番号:4830487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/02/17 14:10(1年以上前)

ミサっこさん、

私は同じXYZ-77にバックアイ・カメラを自装しました。取り付けの顛末は私のHPにございます。
カーソルを重ねると、ナビ画面からバックアイ・ビューに切り替わるように作ってあります。

大変重宝しておりますので、是非装備されることをお勧めします。

書込番号:4830514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/02/17 15:38(1年以上前)

ここにも載ってるヨォ〜〜

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/navirahitoikifuremu.htm

書込番号:4830658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/02/17 19:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
すごい鮮明に写るですね!
これで購入する手がかりができましたw
強力な武器で夫を説得にかかります♪

書込番号:4831119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sonic Stageについて

2006/02/11 20:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:7件

Sonic Stage Ver3.4にバージョンアップをしようとしているのですが、いつも進捗66%のところで中断されます。皆さんは正常終了されていますか?
ちなみにOSはWindows MEです。
よろしくお願い致します。

書込番号:4812805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング