
このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年9月7日 22:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月7日 00:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月6日 18:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月5日 13:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月4日 03:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月3日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



多分、ダメだろうと、思いますがねぇ?外部の入出力のみだけじゃないでしょうか?他社、又は、他の機種もそんな、便利な機能は?ないと、思いますが?しかし、あれば、良いデスよね! (ナニセ、一体型ですからねぇ?)
書込番号:4409141
1点





以前使っていたオンダッシュナビのモニター部が余っててもったいなかったのでリアモニターとして繋いでみました。
が!この機種ではナビ画面は外部出力されないのですね(*_*)
TV等の他のソースは出力されるのですがちょっと残念でした。
そこで調べてみたところ、ナビ画面が出力されるかどうかはメーカーや機種によってまちまちだそうで
よろしければ他のメーカーのナビ使用経験のある方で、「〜は出力された」「〜はされない」等、情報をお持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
0点


2005/03/18 10:19(1年以上前)
サンヨ−のHDD,DVDナビは共にビデオ出力端子よりナビ音声、ナビ画面
、DVD映像全て出力されます
書込番号:4087596
0点



2005/03/18 12:06(1年以上前)
情報ありがとうございます!
車に乗っている時は音楽中心なもので
せっかく付けたリアモニターですが
ほとんど電源を入れていません。
ナビ画面でも出れば面白いんですが…
カロとかパナとかはどうなんでしょうね〜?
書込番号:4087861
0点

もう見てないですかね?XYZ本体の裏面の左下に小さいサービスホールの蓋ありますよね?あそこは実はRGBの端子が隠されているようです。で、WVGA⇒VGAに変換すると普通のモニターにナビ画面が出力されるはずです。
書込番号:4098252
0点

システムが変わったようなのでHN変更しました「TV写りはまあまあ」です。
そんな裏技があったとは! 今度の休みにでもチャレンジしてみます!
WVGAからの変換がちょっと敷居が高そうですが簡単に出来る物なのでしょうか?暇な時にググってみようとおもいます!
書込番号:4112375
0点

WVGAからVGAは、実際なされたんですか?
できたようなら、方法を教えていただきたいのですが・・・・
書込番号:4406963
0点



XYZを使い始めて2年近くなりましたが、曇り空の時(特に厚い曇り空)自車位置をなかなか認識してくれないことがあります。皆さんはこんなことないですか?(只今台風でほとんど認識できず・・・)
0点

GPSの電波は1.5GHzです。
衛星放送(BS、CS)ほどではありませんが雨雲で減衰します。
あと季節によっても違うらしいですよ。
書込番号:4405524
0点

GPSで使用している電波の周波数が高いため、全天に厚めの雲がある場合電波の通りが悪くなる事が考えられます。
台風等の雲は厚みも多く周囲の湿度も高いので、電波の通りは悪くなります。
これにつきましては、どこメーカーのナビであってもありうることです。
(ただし、受信した電波の増幅度や、アンテナ等の性能の違いがあるため、体感上感じられない物もあるかもしれません)
書込番号:4405530
0点

IR92さん、みゅうるさん早速のレスありがとうございます。機械の不具合かと思いましたが、ほっと一安心です。
書込番号:4405623
0点



xyz77を最近購入し、エンジョイしているのですが、ひとつ質問があります。
ビデオファイルを再生しているとき、メニューから設定画面で「ノーマル」「フル」「ズーム」と選べる所の設定を、常時「ノーマル」にできないのでしょうか?
色々設定してみたのですが、どうもファイルごとに設定を保存しているみたいなのです。
初期設定の「フル」では引き延ばされているため、違和感を感じてしまうので、常時「ノーマル」で良いのですが・・・
そのように設定する方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

私も同じ悩みを抱えてます。
現状、ビデオ再生時に、ジェスチャーコマンドでノーマル表示に
しています。一度、ノーマルにしてしまえば次回からはノーマルで
表示されますから、まー納得、といった感じですけど。。。
ちなみにフル→左回りに円を描く→ノーマルになります。
書込番号:4402407
0点



はじめまして、いつも皆様のご意見を参考にさせて貰っています。
先週、遅ればせながらXYZ77を購入しました。新機種と迷っていたのですが、新しい機種にはモモちゃんが居ないとのことでXYZ77にしました。
そこで質問なのですが、ファームを最新の4.00にバージョンアップするとモモちゃんが居なくなるのでしょうか?自車マーク、スクリーンセーバー、オーディオ表示について教えて頂けませんでしょうか?
ソニーのサポートに質問したのですが、1度目は居なくなると言う回答、2度目は居なくならないという回答で、どっちなの〜という状態です。
そこで、実際に使っている皆様に教えて頂きたく書き込みしました。
ナビの性能などに関わらないことで大変恐縮なのですが、モモちゃん目当てで買ったので居なくなるととても悲しいので、教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

おやぶたさん、早速のご回答ありがとうございます。
お陰様で、安心してファームのバージョンアップが出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:4393914
0点

いますよー☆
ちなみに「北が上」という地図のせっていにすれば、
モモちゃんの後頭部だけでなく、いろんな角度のモモちゃんが
みれて、楽しいですよ。(乗せてもらってるときに見てね)
モーションガイドの時には、デカイ後頭部が・・・(笑)
あ、もう使ってらっしゃるから、知ってますね・・(^_^;)
書込番号:4398638
0点

3737さん、お返事ありがとうございます。
今、家の中でですが、現在地がちょうど南に向いて停車していましたので、「北を上」にしてモモちゃんの顔を確認しました。。。かわいいですね〜。
まだあまり使ってないので、モーションガイドは分からないです。
あとで、取説見てみます。
とっても楽しい情報ありがとうございました。
書込番号:4398917
0点



皆様、はじめまして。
77の機能で皆様の知識とお知恵を教えて頂きたく。三つ質問させて頂きます。
@拡張でDVDプレイヤーと後部座席にセカンドモニターを付けたいと思っています。その時、全席(本体モニター)でナビ画面、後部座席(セカンドモニター)でDVD再生映像を同時に見る事は可能でしょうか?
ADVDプレイヤーをグローブボックス内に設置と考えているのですが、
DVDプレイヤーが傾きます、また、熱がこもるようなのですが、問題ないでしょうか?
Bお勧めのDVDプレイヤーがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

初めて書き込みさせていただきます。
初めてのナビですが非常に満足しております。
私もまったく同じ条件で使用していますが@ABについては大丈夫です。
DVDプレーヤーはパチンコの景品で取った三流メーカーのものを車検証の下にして使用していますが、問題ありません。
書込番号:4391526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





