
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








近所の量販店にデモ機が置いてありました。本日より展示のようです。
ちょうどソニーの営業マンもおりましたので色々と話も聞いてきましたよ〜。
○良いところ
・操作レスポンスが早い(メニュー、地図スクロール等)
・外観の質感が良い(ネットでの写真よりも見た目は良かったです)
・画面がとても鮮明で解像度もある
・着脱が容易
×良くない所
・厚みがある(前部左側に膨らみがありますが、あれは後ろ側にもあります。またエアコン取り付けスタンドにも奥行きがあり、本体が
インパネよりずいぶん前側に出ます。)
・取り付け部の強度が弱く、走行中に本体が振られそう(販売員の話では展示台のエアコン取り付け部が弱いだけで実車の装着では問題ない、という話でしたが、さてどうでしょう?)
ちなみに。肝心のナビとしての渋滞回避やリルート、位置精度等は営業マン曰く「並」だとか。微妙な表現やね。
以上、個人的な所感ですが、参考までに。
ちなみに自分は今から予約を入れます(^^)
0点







2004/06/02 21:49(1年以上前)
はじめまして。私もXYZ77の購入を考えているのですが、
車速パルスとの接続は可能なのでしょうか?
よろしければパンフレットを拝見できればと思うのですが、
いただく事は可能でしょうか?
書込番号:2877447
0点

mikacyanさん>
車速パルスはもちろん接続可能ですよ。(77には標準付属の拡張ステーションに入力)
パンフレットは数日前から各販売店においてありますよ。
書込番号:2877695
0点


2004/06/03 12:01(1年以上前)
PPFOさん>
ご回答の程,ありがとうございます。
重ねての質問で申し訳ないのですが,CFスロットに挿入可能な
PHS通信カードに@freedのp-in free 1P は対応しているのでしょうか。
書込番号:2879354
0点


2004/06/03 22:44(1年以上前)
車速パルスは「拡張ステーション」接続時に○となっていますが、ジャイロは「拡張ステーション」の中にあるのでしょうか?
書込番号:2881163
0点


2004/06/04 07:23(1年以上前)
>物より重いでぇーさん
ジャイロは拡ステに内臓です。
書込番号:2882265
0点


2004/06/04 17:29(1年以上前)
月人さん ありがとうございます
今8100を使っているのですが画面の小ささに まだ購買意欲が湧いていません。 実機が出てから触ってみます
書込番号:2883588
0点







30Gハードディスクに交差点前の3D案内。
メモリースティックスロットがついて、パソコンとの連動で動画も落とせる。
しかも予想実売が20万円切っているじゃないですか。
後付けナビの取付けが困難なアウトバックにはなんか良さそうな予感。
・・・でも、画面の大きさの割に、本体左側の操作部のお陰で、本体サイズがでかそうですね。
あとは、PCカードスロットかi-Linkがついていれば、ハードディスクでもデジカムでも繋がるんだけどなー。
だと、なんかPC用ののOSが別途必要になってくるんですかね・・・?
ははは、馬鹿な話でした。
でも、買います。
多分。
0点


2004/05/17 21:34(1年以上前)
これって安いかな?パナのCN-HS400Dとか13万ぐらいだから、それぐらいの値段ならわかるけど、18万クラスなら基本的にDVD再生もできないし、他に良いナビあると思うから、どうしても比較にならない。どうかな?みなさんどう思いますか
書込番号:2819697
0点


2004/05/17 22:02(1年以上前)
パナと比べた場合CN-HS400DとCN-HDS900Dの間ぐらいの価格だから(77でしたらね。)単純に比べにくいです。33はジャイロついていないけどVGAですし、(13万ぐらいで現行機でVGAですし)お互い持ってるものともってないものがあるから高いとも思いませんし、激安とも思いません。
ファイルが再生できるならDVDを再生することにこだわらないですね。
MP3再生できるなら特にMDを必要としないような感じかな?
(これもおそらく人によるかとおもいますけど。)
書込番号:2819864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





