
このページのスレッド一覧(全1268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年6月23日 08:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月20日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 01:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月19日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月21日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




XYZ77を購入しようか、迷っています。
悩んでいるのは噂に聞く起動時間の長さ(40秒ぐらい?)です。
何度も起動を繰り返していると早くなるとの話も聞きますが、本当の所どうなのでしょうか?
また再起動で早くなると言っても(盗難防止に車降りるときに)取り外して再装着すると最初から、40秒とか掛かるのでしょうか?
さすがに40秒だと実用的に思えないのでPanaにしておこうと思います。
宜しくお願いします。
0点

たしかに起動時間はじっと見て待っているととても長く感じます。
今計ってみましたが、やはり約40秒弱。
まだ起動が7,8回ですので、早くなっているのか
なるのかもわかりません。
書込番号:2947210
0点



2004/06/22 22:41(1年以上前)
3737さん、ありがとうございます。
やっぱり40秒ですか。。。
この際、目をつぶって、購入に踏み切るべきか。。。悩みます。
私の車はオープンカーなので、屋根を開いている時間でカーナビが立ち上がるのを相殺しようかな。(気分的に)
ありがとうございました。
書込番号:2951298
0点

車に乗ってすぐ操作したい場合はちょっと「おっそいなー」
と思ってしまいます。
起動時間は遅いですが、それ以上に他の機能がいいので
そんなに苦になりません。
私的にはいい買い物した、といったところです。
音楽、ビデオ操作はさくさくいけます。(他はつかってません)
Panaと悩んでらっしゃるようですが、一番はずせない機能重視で
選ばれることをおすすめします。
私はいままでナビに興味はなかったですが、SONYのこういった
内容のナビが非常に興味をひかれるものだったので
思い切って購入しました。基本的に私はソニ子なので
意見が偏ってると思いますが。。。(^_^;)
しっかり悩んでください(笑)
書込番号:2951781
0点

確かに40秒は掛かります。
起動回数はあまり関係ないかと思います。
目的地を設定しない時は、起動する前に走り出してもちゃんと自車位置を修正してくれるので気にしてません。
目的地を設定する時は、気持ち早めにエンジンをかけるようにしてます。(笑)
あとは、今後ソフトウェアのアップデートがあって欲しいかなぁ、と。
その時に起動時間の短縮をしてもらえるとありがたいですね。
書込番号:2951993
0点



2004/06/23 08:07(1年以上前)
3737さん、Z-manさん、
レスありがとうございます。
満足しているという言葉に打たれて、XYZ-77に決めました。今。
FM-VICSとかが上のレビューを見るとと怪しげなので、月末にでも発注仕様と思います。
書込番号:2952608
0点





ホンダアコード(15年モデル)にカ-ナビ検討しています。オンダッシュモデルしか取り付けられません。NY−XYZ77がいいかと思っていますが、これにはボイスコントロール(音声認識)が付いていません。何かと便利な機能だと思うので迷っています。他にパナのHDS900D、カロのXH−900なども検討中ですが、ボイスコントロールの評価・ご意見お持ちの方教えて下さい。又 他にオンダッシュ機種で推薦モデル有りましたら教えて下さい。
0点


2004/06/20 12:57(1年以上前)
ボイスコントロールと言うとカロ、アルパイン、今回のパナですか
私も使えれば非常に便利だとは思いますが、シルバーベアーさんの
発声との相性が結局は一番大きいみたいですね。
窓を開けてたり、音楽を聴いているときは駄目でしょうし、
まだ発展途中の技術のようですが、よく認識される人も居る様で・・
パナは今回はじめての採用?他の所の方が一日の長があるとも思えますが
満を持しての自信作・・だと良いんですけどね。
書込番号:2941771
0点


2004/06/20 13:17(1年以上前)
おぉ、シルバーベアさん、アコード乗りですか?
実は私もアコードに乗っております。24Sです。
現行アコードは社外オーディオの取り付けが非常に難しい車のひとつです。
外車並みの難易度です。
私の場合、プレミアムサウンド装備車の為、さらに社外品の取り付けが困難です。
簡単に取り付ける選択肢としてオンダッシュでポータブルが一番と思い、PCとの連携などを考えると、現在XYZが一番使用していて楽しそうだと感じています。
アコードはダッシュボードが盛り上がっているので、若干視界が悪くなりそうです。
マツダのような取り付けトレイのディーラーオプションがあると良いのですが、ホンダはあまりオプション類の充実は考えない企業ですしね。
アタッチメント類が発売されるのでは?と淡い期待を持ちながら、現在に至っているのですが、もう限界です(笑)
私もなるべく早く取り付けたいと思います。
書込番号:2941826
0点



2004/06/20 19:03(1年以上前)
有難う御座いました。
【たぶんCN−HS400Dさん】
確かにボイスコントロールは魅力な機能ですが、まだ完成度は?ですか。この機能を見送ればHS400Dもコストパホーマンス良さそうな機種ですね。
【月人さん】
仰る通りオプション拡張選択肢が狭い車作りの会社だと思いますよ。今度のアコードは特にそう感じます。XYZ77を考えている根拠は「エアコン送風口取付けスタンド」が有るからですが、しっかり固定出来るか不安です。ショップで試し付けられるといいのですが・・・。
書込番号:2942884
0点





こちらで私のつまらない質問に答えてくださった方々ありがとうございます。RX-8に取り付けようと(ディーラーに頼んで)思ってますが、まず、純正以外のオーディオは取り付けができないとのコトでしたので純正のそれをつけてから、このナビを装着する予定です。AUX端子につなげるのでしょうか。またRX-8にナビをつけるにあたって何か注意点などありますか?
0点

純正デッキにはAUX端子は存在しません。そのままこのナビを取り付けるとHDDに収録した動画やMP3の音声は内蔵のFMトランスミッタで飛ばすことになりますのでかなり音質が劣化します。
以下のようなものを用いれば純正デッキにAUX端子を持たせることができるようになります。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=Interrupter
書込番号:2941070
0点


2004/06/23 09:40(1年以上前)
私も8に装着を考えています。ちなみに8の純正オーディオにはaux端子はありせん。純正ナビがついていればヤフオクでビデオ入力のケーブルを手にいれればBOSEから音声を出力できます。FM飛ばしなら音声出力できます。またエアコンには強度の関係上取り付けはやめた方が良いと思われます。ダッシュボードは角度が急なためビスどめした方が安全です。しかし視界は悪くなります。
書込番号:2952773
0点







私は日産セレナ(GF-PC24 平成11年式)にXYZ−77を付けたいと思っています。
つける場所としては2DIN上のダッシュボードにつけるようになるかと思うのですが設置場所としては高い位置となり、やはり視界の邪魔になってしまうのでしょうか? セレナにつけた方がいらっしゃいましたら設置場所等のアドバイスをいただければ幸いです。
0点



ついに購入しようと思うのですが、一つ質問させてください。
AUXにつないだほうが音声がきれいに聞こえるそうですが、
AUXとは「バス音声入力」とは違いますよね?
「バスコントロール入力」なんてのもあるのですがこれもちがいますよね?
今使ってるオーディオ高かったからついてて欲しい!というのが
正直なとこなんですが・・・・(^_^;)
0点

すいません。追加で(^^ゞ
どなたかもし見ていただけるならこのデッキなんですが・・・。
http://www.minidisc.org/manuals/sony/sony_wx-c900md_mounting.pdf
書込番号:2939537
0点


2004/06/20 08:09(1年以上前)
決断されましたか?おめでとうございます。購入されましたら、レビューお願いしますね。
恐らくお持ちのWX−C900MDですと、ことらのアダプターが必要だと思います。→http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xa_300.html
書込番号:2940903
0点

月人@仕事場さんありがとうございます!
取り付け時に聞いてみましたが、教えていただいた機器が必要だといわれました。とりあえず、今回はナシでいってみます。
どうしても我慢できなくなったら取り付けることにします。
あ、ちなみに先ほど使用レポ書き込みしましたのでごらんくださいませ!
書込番号:2944033
0点


2004/06/21 11:18(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
