NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3ですが

2004/05/25 09:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ★あっしゅ★さん

「SonicStage Ver2.0」を同梱。同ソフトでPCにリッピングした音楽をHDDに転送とありますが、既にPCに保存してあるMP3も同様に転送できるのでしょうか?

書込番号:2847331

ナイスクチコミ!0


返信する
スコティッシュフォールドさん

2004/05/25 11:07(1年以上前)

可能です。CD,WAV,MP3とも出来ます。

書込番号:2847498

ナイスクチコミ!0


AU123さん

2004/06/06 17:13(1年以上前)

でも多分その場合、ATRCK3以外は一度ATRCK3に変換されると思いますが・・・。

書込番号:2891103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新車購入時に付けたい

2004/05/22 22:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 DVDまささん

新車購入を予定しているのですが、車を購入するときに「XYZ」取り付けたいと考えています。しかし、バックモニターなどをつけるには、車メーカのオプションとして出ているナビを付けないとうまくいかないようです。どうすれば、「XYZ」の性能を引き出せるように配線できますか?車のディーラーにこの「XYZ」を持っていってもどう配線していいか分からないのではないでしょうか?

書込番号:2837939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/23 08:27(1年以上前)

市販のバックカメラを購入して一緒に取付ければ問題ありません。

ただ、純正オプションのバックカメラとの接続はディーラーやカー用品店では作業は受付けてはもらえません。自分で配線を解析して、加工して接続するしかありません。

書込番号:2839382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値

2004/05/22 11:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ししょうさん

どうしてみんな一緒の値段なんでしょう?

書込番号:2835846

ナイスクチコミ!0


返信する
maityさん

2004/05/23 14:57(1年以上前)

よく判りませんが発売前の為他と足並みを合わせてるんじゃないでしょうか?
それはそーと楽天で探すと送料別165,165円ってのがありますよ

書込番号:2840538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2004/05/28 15:50(1年以上前)

ココ載ってる店でも、HPに行くとココの表示されてる値段より安いですよ。

書込番号:2858572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コラムシフトの場合の取り付け

2004/05/21 23:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 初ナビ迷い人さん

ミニバン(プレサージュ旧型)に乗っています。
コラムシフトですので、エアコンの送風口ですと、ぶつかるか、
ギアチェンジの邪魔になるかが心配です。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200404/04-0406/
のトップ画像は、ダッシュボードに固定しているんですよね?
こういう場合、オンダッシュスタンドを両面テープで接着したあと、
ネジで固定することになっていますが、ネジを力任せにねじ込む
ものなのでしょうか?木にネジをねじ込むのと同じようにすれば
よいのということなのでしょうか?
プラスチック相手でそこから割れたり、簡単に取れてしまうという
ことはないのでしょうか?反対側にナットがあるわけではないです
よね。業者の方はどのように固定するのでしょうか?
素人的質問ですみませんが、教えていただけませんか?

書込番号:2834387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/22 08:43(1年以上前)

>ネジを力任せにねじ込むものなのでしょうか?木にネジをねじ込むのと同じようにすればよいのということなのでしょうか?
ビス止めする場合は、木ネジと同じように「タッピングビス」というものを直接打ち込みます。たぶん製品には付属してくるとは思います。

>プラスチック相手でそこから割れたり、簡単に取れてしまうという
ことはないのでしょうか?
両面テープと併用すればまずそのような心配はありません。通常は2〜4本のビスを使用できるようになっているはずです。

書込番号:2835367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

超カーナビ初心者

2004/05/20 23:20(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 二代目しんのすけさん

私はたくさんのDVDを持っています。どうにかしてコイツラをこの機種で見ることはできないでしょうか?そこだけがネックです・・・

書込番号:2830970

ナイスクチコミ!0


返信する
ろしぶさん

2004/05/20 23:41(1年以上前)

XYZ「単体」で「たくさん」のDVDディスクを見るのは無理だと思います。
やはり別売りのDVDプレーヤー+拡張ステーションが必要になります。
ソニー製品ならVX-11A、MV-101など、パナでしたらCQ-DMR993Dなども利用できると思われます。
私もはやく試してみたいです。

書込番号:2831077

ナイスクチコミ!0


ろしぶさん

2004/05/21 00:16(1年以上前)

追伸です。
たくさんのDVDということで「DVD&CD10連奏」のDVX-100Sなる製品もあるようです。ソニー製。

書込番号:2831241

ナイスクチコミ!0


OW64さん

2004/05/22 12:05(1年以上前)

ShrinkDVDだかでリッピングして再圧縮して転送すりゃいいんじゃないか。
フリーだし。

あの画面の大きさだったら2時間の映画を1G以下にしても大丈夫じゃ無いかな。

俺は、買ったら試してみるつもりだよ。

書込番号:2835923

ナイスクチコミ!0


スレ主 二代目しんのすけさん

2004/05/23 21:24(1年以上前)

ろしぶさん、OW64さん、ありがとうございます。
ろしぶさん…DVDプレーヤー+拡張ステーションですか。やっぱりお金結構かかりますね。どのくらいでそろえられるものなんでしょうね・・・
OW64さん、ShrinkDVD?でリッピング?ですか…難しいですか?パソコン初心者でも大丈夫かな?興味シンシンです!

書込番号:2841919

ナイスクチコミ!0


ミスターCさん

2004/05/23 22:19(1年以上前)

シュリンクで市販のDVD映画など、コピーガードの付いている物を
リッピングする事は、違法です。やめておきましょう

書込番号:2842173

ナイスクチコミ!0


OW64さん

2004/05/24 23:07(1年以上前)

あれ、ShrinkDVDって違法なんだっけ。
自分の持っているDVDだったら違法じゃないと思うんだけど。

参考:http://www.geocities.jp/nomi33jp/dvdshrink.htm

ここの趣旨とは違うんで、これ以上は書きませんが、自己責任で。

書込番号:2846058

ナイスクチコミ!0


ミスターCさん

2004/05/25 08:00(1年以上前)

抜粋しました
DVDのプロテクト解除=DVDにはCSS(アクセスコントロール)というコピー防止用の技術がありますが、CSS解除は著作権法上違法になっております。
との事です。
これまでね^^l

書込番号:2847178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCVA-HVP20みたいに・・・

2004/05/19 22:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 三代目水道屋さん

ソニーのハードディスクレコーダーでPCVA-HVP20という製品があります。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=15849
この製品はバイオのGiga Pocketにて録画したGiga Pocketのファイル(ビデオカプセル)やMPEG2、MPEG1、AVI(DV)、WMVに対応しています。
NZ-XYZ77のサイトを見たところ、ビデオカプセルに対応しているという記述は無いようですね。
NZ-XYZ77がビデオカプセルに対応しているようであれば、バイオのGiga PocketユーザーはNZ-XYZ77で簡単に動画を楽しむことが出来ると思うのですが、やっぱり無理なんでしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。
素人な質問で申し訳ありませんが、気になるところなのでよろしくお願いします。

書込番号:2827423

ナイスクチコミ!0


返信する
0333さん

2004/05/20 20:02(1年以上前)

ギガポケット対応みたいですよ♪

書込番号:2830065

ナイスクチコミ!0


スレ主 三代目水道屋さん

2004/05/20 22:44(1年以上前)

0333さん、さっそくの情報ありがとうございます。
Giga Pocket対応というのは嬉しい限りです。
この情報、どこかのサイトに掲載されてたんですか?
NZ-XYZ77への転送も同梱のソフトウェア「XYZデスクトップ」で可能なのかな!?

書込番号:2830764

ナイスクチコミ!0


ASAHIDOUさん

2004/05/21 19:02(1年以上前)

こんにちは、商品いじってきましたよ。付属のソフトはまさにPCVA-HVP20に付属のソフトと同じタイプのものが同梱してます。AVI,MPEG等でもMPEG2に変更して転送が可能です。それと嬉しいことにMP3もそのまま対応してました!!

書込番号:2833304

ナイスクチコミ!0


スレ主 三代目水道屋さん

2004/05/21 21:56(1年以上前)

ASAHIDOUさん、貴重なレポートありがとうございました。
ますますこの商品に魅かれてしまいます。
東芝DVDレコーダーのRD-XS41を購入してからバイオのGiga Pocketを使うことが激減していたのですが、NZ-XYZ77を購入すれば、少しはGiga Pocketが報われます。
もちろんバイオはGiga Pocketの機能だけではないので、PCとしていろいろと使ってますけど・・・。
(^_^)

書込番号:2833898

ナイスクチコミ!0


マッハ午後さん

2004/05/22 04:57(1年以上前)

> この情報、どこかのサイトに掲載されてたんですか?
ソニーの社員じゃないの?

書込番号:2835089

ナイスクチコミ!0


ASAHIDOUさん

2004/05/22 10:08(1年以上前)

当ページにてこのXYZ付属のソフトウェアについてレポートさせて頂きましたので是非ご覧下さい!!

書込番号:2835585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング