NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱について

2005/12/31 00:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:37件

先日購入し、今日初めての長距離ドライブに行ってきました。
最寄で温泉など探してなかなか快適な旅ができたのですが、ひとつ気になったのが、本体の発熱です。
家で地図更新で一晩中電源を入れていた時でも、ほとんど発熱が無かったのに、30分ほど、ナビ+audioを使っていただけで結構HOTになっていました。CPUが入っているのである程度発熱はするだろうとは思うのですが、自分で取り付けをおこなっただけに、どこか配線を失敗しているせいで発熱しているのでは、と不安です。
みなさんのXYZ77はどの程度発熱しますか?
ボクの場合はXYZの上面を触ると、車の暖房の送風口から出ている風と同じくらいの温度かなぁという感じです。
これが正常な発熱なら安心できるのですが。。
また、もし配線のミス等で発熱しているという場合はどの辺りのミスが考えられるでしょうか?

それにしてもナビを買ってほんとに良かったと思います。ドライブが数段楽しくなりますね(^^)

書込番号:4696165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/31 00:43(1年以上前)

冬はまだ良いほうで、夏なんてもっと熱くなりますヨ(^^;;

書込番号:4696211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/01/03 18:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりある程度は発熱するもんなんですね〜。
夏になったら熱暴走しないか、ちょっと心配です〜。

書込番号:4703870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶画面が。。。

2005/12/26 00:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:1件

XYZ-77を購入して1年が過ぎますが、
今日、突然、液晶画面が真っ白になってしまい、
正常に見えなくなってしまいました。

画面以外は正常に動作しているように見えますが
やはり修理になるのでしょうか?

タッチパネル、音声は反応しているようです。

同様な症状で改善した方、
またはこの件についてのアドバイスをいただけたらと思います。

お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:4684556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

xyz77用シーガーソケットについて

2005/12/25 21:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 m3hayashiさん
クチコミ投稿数:18件

保守部品として、XYZ77用に、シーガーソケットが販売されていますが、
これは、拡張ステーションNVA−TS2用のものと同じと判断してよろしいでしょうか?それとも、直接、XYZ本体につなぐ(55用と同じ)ものでしょうか?
お知らせ下さい。

書込番号:4684119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:106件

XYZでビデオ再生のランダムやプログラム再生をやりたいと思っています。
マニュアルを見ていますが、そんな機能は書いてありません。
メニューにも無いし・・・
やっぱり出来ないんでしょうかね?

書込番号:4662643

ナイスクチコミ!0


返信する
nobukogeさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/17 22:23(1年以上前)

私のXYZもあいうえお順アイウエオ順ABC順といった感じに
再生されてしまいます。ビデオにタイトルを付けても思った再生順に再生されずにイライラします。
タイトルの頭に1.2.3.とか付けると順番通りになりますが
なんか面倒ですよね。
SONYさん次のビデオマネージャーバージョンUPの時はぜひ
この機能を追加してください。

ほかにもいい再生方法がある方はぜひ教えてください。

書込番号:4664160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/19 00:08(1年以上前)

こんばんわ、私も以前から順番を入れ替えられなくてイライラしています。プレイリスト機能を最低でも付けて貰えないかなと思っています。今度のファームアップいつになるか分かんないけど、ソニーさんお願いしますyo!

書込番号:4667611

ナイスクチコミ!0


tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2005/12/26 16:32(1年以上前)

動画ファイルの並びは、「内部タイトル名」の順となっているのは御存知かと思います。

で、私の場合、動画ファイルの形式をPSPと共通にしているので、
「PSPタイトルライタ」というフリーソフトを使って、
内部ファイル名の頭に4桁の番号を付け、並び順等を管理しています。

このソフトを使えば、XYZ77内HDDのファイル名を直接操作、
タイトルの付け換えが出来るので、大変重宝しております。

書込番号:4685749

ナイスクチコミ!0


nobukogeさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/28 23:01(1年以上前)

tomotsuguさん
よろしければ、そのフリーソフトの件教えてもらえますか?

私は、PSPは使用していませんが、入手可能ですか?

タイトルの頭に付ける4桁の番号はタイトル表示の時には
見えないのですか?

ドラック&ドロップで任意に並べ替えできるのでしょうか?

すみませんが、なにとぞ教えてくださいませ。

書込番号:4691165

ナイスクチコミ!0


tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2005/12/30 00:10(1年以上前)

> よろしければ、そのフリーソフトの件教えてもらえますか?

検索エンジンで「PSPタイトルライター」という名称で、検索してもらえばすぐに見つかると思います。

フリーソフトなので、自由に使う事が出来ます。またPSPが無くても動作します。

> タイトルの頭に付ける4桁の番号はタイトル表示の時には見えないのですか?

見えます。

> ドラック&ドロップで任意に並べ替えできるのでしょうか?

出来ません。

このソフトを起動しXYZ77にアクセスすれば、現在HDD内にあるファイルの一覧が出ますので、ここでタイトル名1つ1つに、自分の再生したい順に番号をキーボードから入力していきます。

私はHDD乗せ買えをしているので、100タイトル位動画ファイルがありますが、普通はせいぜい10〜20タイトル程度だと思いますので、1つ1つリネームする作業でも、そうたいした時間はかからないと思います。


ちなみに番号の付け方は、番組のシリーズ毎に頭の2桁を割り振っており、下2桁は話数としています。
(Aというドラマの8話だったら「0108」 Nというアニメの13話だったら「1413」といった具合いです。)

すぐに観たい番組用には頭2桁が「00番台」を割り振りますので、起動後真っ先に再生されます。


また、動画の変換は付属のビデオマネージャーではなく「携帯動画変換君」というフリーソフトを使って、PSP形式に変換しています。

ビデオマネージャでの変換だと、ファイルサイズも大きくブロックノイズも目立つ決して綺麗とは言えない物となってしまいますが、このソフトを使えば、ファイルサイズは1/5になりブロックノイズも全く目立たないものとなります。
(ただし画素数は1/4となります。)

そんな次第で、XYZで動画再生を行なう際には、この2つのソフトを試してはいかがでしょう?

書込番号:4693768

ナイスクチコミ!0


nobukogeさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/30 20:56(1年以上前)

tomotsuguさん
詳しく教えてもらい、大変感謝しております。
さっそく、検索して使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4695593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2005/12/11 02:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:42件

皆さんこんばんは。

最近日々寒くなってきたせいか、タッチパネルの感度が
悪くなってきた様な気がするんですが、皆さんのxyzは
どうでしょうか?

時間が経つと温まったせいかフツーに使えるように
なってくるのですが・・・。

書込番号:4646528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/13 22:54(1年以上前)

>最近日々寒くなってきたせいか、タッチパネルの感度が
>悪くなってきた様な気がするんですが、皆さんのxyzは
>どうでしょうか?
私も多少そのような感じを受けますが、温度のせいでしょうか?
空気が乾燥して、指の表面の水分が少ないからだと思っていました。
冬はノートパソコンのトラックパッドなども同じ感じですよね。

書込番号:4654167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/12/14 00:09(1年以上前)

タッチパネルには、いくつかの方式がありますが、
基本的に、表面のフィルムが押さえられることによって、
後ろの電極板に導通します。
そのポイントをX軸、Y軸で表現しています。
温度が低いとフィルムが硬くなり、押したときに凹みにくくなりますから、
いつもと同じ押し方では電極に触らなくなってしまいます。
暖まると普通にもどります。

書込番号:4654471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図データー

2005/12/06 00:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ハル君さん
クチコミ投稿数:20件

教えて下さい。
妻の車でXYZ77を使用していて、今回、自分の車用にXYZ777を購入しました。
妻のXYZ77に、僕のXYZ777の'05地図データーを使う事は出来るのでしょうか?
新たに、バージョンアップDVDを購入しないと無理なのですか?

書込番号:4634185

ナイスクチコミ!0


返信する
CrossGameさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/06 08:19(1年以上前)

可能といえば可能かもしれませんね。たとえ出来たとしても、それは違法コピーと同じことです。

書込番号:4634604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/06 17:24(1年以上前)

試してみてください。結果が知りたいです。

書込番号:4635409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング