NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD故障時の換装について

2007/05/11 20:20(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 g_pさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして!

G.W.中にナビが故障してしまいました
起動時にHDDを認識できなくなりました。HDDの故障かと思われます。

ここでHDDを換装された方はたくさんいらっしゃるようなんですか、どなたか新しいHDDからリカバリーする方法をご存知でしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:6324779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/02 00:34(1年以上前)

g_pさんはじめまして。

私もHDDを認識できなくなり現在入院中です。

換装は、元のHDDが読み込めないとバックアップできないので
無理ではないでしょうか。(換装未経験)

結局修理してからじゃないと無理のような気がします。

現在一週間経ちますが、ソニーさんからは何の返事も返ってきてません。恐ろしい会社ですね。

書込番号:6600185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

地図2007年度▽`llllll)

2007/07/24 23:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:43件

以前の地図更新では地域用のDLしかしなかったけど、
今回は思い切って購入しちゃいました♪

結構楽しみかもw

まだまだXYZも行き続けてほしいナ▽`llllll)

書込番号:6573173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/25 00:12(1年以上前)

私は以前、フルパッケージだったので今回は近隣の地図のみの購入で我慢します(^^;;
でも定期的に更新されていくというのは非常に嬉しいことですよネ。

書込番号:6573512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/25 00:30(1年以上前)

私はXYZ88を使っています。
前回の更新はスルーしましたので、今回はフルパッケージを注文しました。
この機種で十分満足していますので、地図を更新してもらえると本当に助かりますよね〜。
AV機能も充実してますから、まだまだ使い続けたいです!

書込番号:6573616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/07/25 00:37(1年以上前)

らぷりえさん
 私と反対のパターンですね♪以前は家族会議の末、近隣のみで様子を見ようということになり、今回は大手を振ってのフルパッケージ購入になりましたw
 この調子で年に1度でもいいので更新続けてくれるといいですね▽`llllll)

柴犬☆ミさん
 Σ(σOσΣ)オオオ!今回初のお仲間[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!
うちもAV機能(変なのじゃないよ(;´▽`lllA``)かなり使ってます♪
 チビのために、いないいないばぁとか、おかあさんといっしょとかを入れて長距離対策してますwちなみに個人的に好きなピタゴラスイッチも。。。w(NHKばっか( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) )こういうコメントすると歳がバレル。。。??

よかったぁwまだまだXYZ仲間(ジーゼラーと勝手に名づけてます)がいるんだなぁ(。・▽・。) ホッ

書込番号:6573661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/25 02:02(1年以上前)

ミサっこさん、全国にはもっとジーゼラーが潜んでいるはずΣ

XYZ88は量販店で一目惚れしてしまい、即購入でした^^;
周りにも色々なナビが陳列されていましたが、XYZの液晶画面はひときわ綺麗でした☆
発売されてまだ数年しか経っていないのに、過去の物にするにはもったいないですよね!
せっかくの高性能・高機能なんだから、ソニーさんにはもっと頑張ってアピールしてほしかったです。。。
ポータブルでHDDナビって珍しいじゃないですか。車から取り外して音声や映像をパソコンから直に取り込めるなんて有難いです!楽チンです!
私は音楽データをMP3にして沢山取り込んでます。ナビも同時に使えるから、これまた便利♪

書込番号:6573944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/07/28 00:31(1年以上前)

裏に隠れたジーゼラーがここにもいますぞ!!
私は33ユーザーです。
33は検索関係が省かれているので少し不便だったので地図更新の機会にフルパッケージを購入しようと思いついに購入いたしました。
今日到着したばかりなのでまだ更新はしていませんが今から楽しみです。
パソコンがあるならばこれほど使い易いAVナビは今も無いと勝手に思い込んで使っています。(^^;
最近はワンセグ対応のナビが増えてきましたが対抗処置?としてワンセグチューナーを付けてマイナーチェンジを行いました。
ワンセグチューナーはお勧めですよ、今までどんなに感度が良くてもざらついた画像でしたがワンセグはとてもきれいで感度も筑波山のふもとあたりでもきちんと受信できています。
これからもガンガン使っていきましょう。
ソニーさんがXYZシリーズの新型を復活させてくれる日を夢見て・・・

書込番号:6583577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/07/28 10:00(1年以上前)

からぶりだいおーさん
 Σ(σOσΣ)オオオ!早くも届いたんですか!うちも今日到着よていですw
 早く来ないか朝から待ち遠しくて超早起きしちゃいました(;´▽`lllA``

 ( ´△`)アァ-やっぱりチューナー買いですか〜。。。もうちょっと安ければなぁというのが我が家の感想でした。
 安くならないかなぁ。。。

書込番号:6584434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/28 20:48(1年以上前)

私もワンセグチューナーを使ってますよ^^
私の行動範囲では、映像が乱れたり途切れたりすることがありません。
ケンウッドの製品を使ってますが、購入して良かったと思っています。

確かに少々お高いですよね。。。
12セグも完全に地デジに切り替わらないと安くならないんでしょうかね(=_=)

書込番号:6585951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/07/29 08:25(1年以上前)

柴犬☆ミさん
 ケンウッドのチューナーを使って、XYZで観ているってこと??
そんなことできるんだ・・・w

 地図更新ってこんなに時間がかかるんですね;;
 1枚目ですでに8時間以上経過してまだおわらないなんて;;
 
 2枚目ってまたおなじように時間かかるのかな。。。

書込番号:6587425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/07/29 09:27(1年以上前)

地図更新って時間がかかりますねー
私も更新をして1枚目7時間、2枚目3時間かかりました。
最初全国地図の更新は更新時間表示が100時間とか出たときには気を失いかけましたが寝る前にセットして起きたら残り2時間程度だったので安心して2枚目の更新を行いました。
ちょっと困ったことにXYZ33は3D地図や検索が簡素化しているのでHDD容量が15G程度あまっていたので動画や音楽をこれでもかというくらいに放り込んでいたのですが大分消すことになってしまいました。(折角フルパッケージを買ったので不必要な地図や検索もいれてしまった為ですが・・・)

ワンセグチューナーですが私のは海外製で15000円でした。
取り付けも拡張ステーションを助手席の下に置いているので自分で付けてしまいました。

書込番号:6587549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/07/29 22:04(1年以上前)

(゜ロ゜;)エェッ!?
からぶりだいおーさんも柴犬さんも地デジチューナ別のメーカーのつけてるんだ〜\(∂o☆)/!
って、純正品じゃなくてもいいなら手を出したい(-ω-)/

なんていうのつけてるの??
良ければ教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

書込番号:6589724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/29 23:36(1年以上前)

どのメーカーかは関係ないですよ〜

1セグチューナーの映像・音声出力をナビの拡張ユニットに接続するだけですから、比較的に簡単に組み込み出来ると思います^^
最初はナビに繋げて観てましたが(小窓表示にしてました)、今はルームミラーモニターを購入して、そこにバックカメラ&テレビモニタを映し出して使っています。
明らかにアナログよりも鮮明に映り、途切れることもありませんので大変満足しております^o^/

コマ数や解像度が12セグよりも劣りますが、大きな液晶ディスプレイで見るわけではありませんので、個人的には車載にはワンセグで十分かな〜って思います。

書込番号:6590148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/29 23:44(1年以上前)

忘れておりました(汗

ケンウッドのKNA-DT1を使っております↓
http://kakaku.com/item/70202011042/

他の商品と比べてお値段高めですが、良くできた品でございます。
ナビの拡張ユニットやチューナーの本体等を助手席のマット下に入れておりますので、配線が大変なことに^^;

私は電気関係を結構いじれますので、取付は自分で行いました。

書込番号:6590180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2007/07/30 01:00(1年以上前)

私はFOVEのSTOT-101を使っています。
お勧めな点は外部バーアンテナということでしょうか。
車が向きを変えても受信状態が変わらないのが利点です。
強力なマグネットで必要に応じて取り外しできるので安心です。

http://www.fovu.jp/

書込番号:6590447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 02:32(1年以上前)

からぶりだいおーさんがお使いのワンセグチューナーは
アンテナがロッドになっているんですね。
電源もシガーソケットから取れるので、ケンウッドの製品よりは取付の手間がかかりませんね。
(ケンウッド製は電源を2箇所(常時&ACC)確保し、
フィルムアンテナをフロントガラスの左右端2箇所に設置)

書込番号:6590630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

地図の更新

2007/05/03 11:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:2件

まだ一度も地図の更新を行っていないので、2007年版が発売されたら購入を行おうと思っていたのですが、今年は発売されるのでしょうか?
SONY HPを観るとサービスは終了しましたと書いてあったのはそのことでしょうか?

どなたか知っているお方がいらっしゃいましたらお教え下さい!

書込番号:6296358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2007/05/05 02:47(1年以上前)

後何年かは地図更新されるという見方が一般的ですね。
多分最低でも2,3年はいけると思います。

書込番号:6302395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 NV-XYZ77の満足度5

2007/05/08 18:52(1年以上前)

旧通産省の消費者保護では、生産終了後7年は、部品の保持や修理の指導があったと思います。7年だとIDEハードディスクだと、7年も持たないと思いますが、ソニーは、サポートするかなあ。純正カーナビで高性能な物の方が、良い場合があるかもしれませんが、電子地図は、ゼンリンで、共通ですから、数年後には、買い替えですね。それに、次世代の電子地図の仕様を現在、競合会社どうして検討しているようです。2年後には、今のカーナビとは、かなり変わっている可能性があります。

書込番号:6315608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/25 18:57(1年以上前)

私は、昨年、一昨年と地図のダウンロードをしていますが、昨年は7月発売でした。今年はどうか解りませんが、8月位になったらホームページで確認されたら良いのでは?但し、ファームウエアやPCアプリケーションのアップグレードをしないと(パソコン、XYZ本体共)ダウンロードしてもXYZに入りません。ソニー、XYZのHPで調べると今はVer4.00zjのようです。全国版は必要ないので、東京都、他各県、1県1500円でダウンロードしました。

書込番号:6370739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/07/20 21:31(1年以上前)

今日から発売になりましたよ〜。
詳細はソニーのサイトで。
http://www.sony.jp/products/me/mapug/xyz/index.html##

書込番号:6557632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 NV-XYZ77の満足度5

2007/07/21 01:39(1年以上前)

boogiedoggyさん
情報サンクスでした
早速購入しちゃいました

書込番号:6558775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/22 09:04(1年以上前)

今年の地図更新は、アナウンスのメールも送られることなく、
本当に『こっそり』と発売されましたね。

22日の注文で、24日に届くようなので、
在庫が豊富なのか、利用者が相当減ったのか・・・。


書込番号:6563280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 NV-XYZ77の満足度5

2007/07/24 01:35(1年以上前)

私も24日発送ですね。
このナビが気に入っている人は未だに他のナビは選択肢に入るものがないと思われ・・・。
こいつが壊れたら、私は修理か無理なら777シリーズが欲しいです。でも、手に入るか分かりませんね。

書込番号:6570285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/24 01:39(1年以上前)

たまたまソニーサイトを覗いてみたら、2007年度版の地図が
販売開始になってました(@o@)/オット
2006年度版はスルーしてましたので、早速注文しました〜。

書込番号:6570298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フイルムアンテナが無い。

2006/02/20 11:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 jyorottiさん
クチコミ投稿数:1件

昨年にインターネット通販で、この機種を購入したのですが、
忙しくて、とりあえずナビのみ使える環境でと
使っていたのですが、
いざフイルムアンテナをつけようと、
思ったのですが、
箱の中には見当たりませんでした。
購入店にて確認したら、販売後2週間たっているから、
直接、ソニーに電話して欲しいとの返事。

それで、ナビダイアルしたけど、折り返し担当者から電話との応答のまま。

いい加減にしろ、>ソニー。

書込番号:4840041

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2006/02/21 01:28(1年以上前)

メーカーが入れ忘れることは100%有りません。

書込番号:4842506

ナイスクチコミ!0


nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

2006/02/22 00:50(1年以上前)

100%?それは言い過ぎでしょう。
人が確認してるにせよ機械的に管理してるにせよ、こういうミスは私的には、絶対に起こると思いますが。

フィルムアンテナ・・・私は取り付けて相当たっていますので覚えてませんが、何かにはさんで出荷してるとかじゃなかったですか?
(例えば、ダンボールとか)
 まぁ、もう一度よ〜く探してみて無ければ、当然クレームです。

でも・・・いちおう撤退してるんで、やる気無い冷たい対応かもしれません。

その時は・・・消費者センターにでも相談されるのがよいかと。

書込番号:4845482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/23 18:44(1年以上前)

nieaponと同感です。
どうして100%ないと言い切れるのか理由を教えて欲しいですね。

アンテナの件は無事に解決できるといいですね!
根気強くソニーに言うしかないのかな??

書込番号:4850205

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/02/24 00:00(1年以上前)

う〜〜ん、微妙ですがおそらくメーカーに言っても
”販売店に相談してください”になる可能性が高いと思いますよ。
梱包ミスが何処で起こったにしろ正規ルートの販売店なら
販売店とメーカーの間でキチンと処理して必ず補充してもらえるはずです。
逆に正規ルートで無い場合はメーカーもかなり渋ります。

100%とは言いませんがメーカーが入れ忘れることは99%無いでしょう。
どのような通販ショップで買ったのかにもよりますが
激安店等ですと他店の在庫だった返品の再販等が多々あり
他店在庫時にフィルムだけ張替の為抜く→補充し忘れたまま返品→激安ルートへ・・・
ってのが良くありパターンですね。
これですとメーカーではまず対応してくれないでしょう。
とりあえず販売店にクレーム付けるしかないでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:4851480

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2006/02/24 10:33(1年以上前)

部品確認検査後梱包作業、確認検査は複数の工程そして商品の梱包は一定時間ごとに在庫、残量検査します。
もしも数が合わなかった時はその間に梱包したものは全て開封確認します。

商品到着後に内容確認していますか?
販売店も可能性がありますが紛失も視野に入れないとね。

もしも簡単に”入っていませんでしたけど?”
メーカー”済みません、ではアンテナ送ります”

こんな対応では、アララー貼り付け失敗しちゃったよどうする?
メーカーに入っていませんでしたで押し通す事例が増えること間違いなし。

何時かは車を替える時が来ることを考えると、ナビを移動する際に予備のアンテナを確保なんて事を考える人も出てきます。

書込番号:4852415

ナイスクチコミ!0


hyper-dさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/27 13:53(1年以上前)

私はカーステーションの接続端子類を隠す化粧カバーが欠品でした。カーステーションのビニール梱包もちゃんとしてあったしメーカーの忘れと思います!ソニーに問い合わせしたところ販売店に相談して下さいとの事でした。それで販売店から無事カバーを頂きました。購入日に内容物確認で判明したのでよかったです。

書込番号:4863445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/27 22:26(1年以上前)

自分の場合は同じ部品が2つ入っていた事がありましたね。
カーナビではありませんがソニー製品ですね。
コンポのスピーカーが右側だけ2つ入っていたこともあります。
説明書にも付属品を確認してくださいと言うページがありますね。
チェックはしているんでしょうが結構いい加減なものかもしれません。

書込番号:4864921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/17 03:45(1年以上前)

 取り付けてかなり時間がたっているからうろ覚えですが
 仕切り板みたいな紙にフィルムアンテナは袋に入って挟まれていたような記憶があります。
 でも間違えて捨てるようなものでもないですし謎ですね。

 私は、フィルムアンテナをフロントガラスに取り付けたら見栄えがよくなかったし視野に入るので、クルマのガラスにプリントしてある純正のアンテナにブースターを入れて接続しています。
 販売店とのやり取りが煩わしいと思われるのであれば別の手段を講じてみるのはいかがでしょうか。

書込番号:4918933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2007/07/10 14:48(1年以上前)

僕はGPSアンテナが梱包されていなかった。さすがに驚いた。
届いた翌日に通販の販売店に連絡し、即認めてくれて送ってくれた。
それはメーカーより取り寄せたモノだった。

激安店だったので「やっぱりか」って思ったけど、その後の対応が迅速だったので運がよかったのかなと思ってます。
メーカーが入れ忘れたのか、流通で無くなったのかは不明でありますが。

書込番号:6519491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ながらビデオクリップで質問です。

2007/06/09 00:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:16件

今更ながらビデオクリップで質問です。
wmvファイルを転送したのですが、映像は見ることが出来るのですが
音声が出力されません。なぜでしょうか?

転送内容は
640x480 24Bit
Windows Media Video 9 Professional 5983.87kb/s
Windows Media Audio 9 48.00kHz 16Bit 2ch 163.90kb/s
[真空波動研調べ]

おわかりの方いらしたらよろしくお願いします。

書込番号:6417257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/06/22 22:52(1年以上前)

やっぱ携帯動画変換君と言う有難い無料アプリを使ったほうがいいのでは?
PSP設定(MP4)でエンコードしたファイルをわかり易いように名前をリネームし転送すれば、ほぼ100%映像音声は再生できると思います。
私はコンパクトフラッシュにコピーして直接再生しています。

書込番号:6461921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たかっ!

2007/05/29 05:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ77のオーナーNV-XYZ77の満足度5

最近、不注意で液晶タッチパネル(シート部分)に傷を付けてしまい SONYサービスに問い合わせたところ、タッチパネル・シートの部品代に5千円+技術料に8千円+TAXとで1.4万くらいと言われました。キツ・・・
あと、カーナビの部品保有期間は6年らしいです。
05年発売だから、あと3年の部品保有みたいです。
77と同じだけの機能を備えたナビが他社からでてくるか?SONYみずから、NEW XYZ77or777を出すか?以外での買い替えはあり得ないんで あと3年てのも微妙、、、



書込番号:6382424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング