NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりのカキコw

2005/07/01 23:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:43件

バージョンアップなかなかw
ひとつ疑問があったので、どなたか分る方教えてください。
高速道路など、有料道路にはいると、
簡易ビューアーに切り替わりますよね?
あれって、切り替わらないように設定できるのでしょうか??
あと、今回のバージョンアップのマニュアル(PDF)を
印刷したいのですが、どうにもこうにも・・・。
ご親切な方のレス御待ちしてます。

書込番号:4254223

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2005/07/01 23:43(1年以上前)

以下の手順でチェックしてみてください。

ナビ画面から、[MENU]押下→「ナビの設定をする」→「地図を設定する」→「地図の表示を設定す」→「簡易マップ自動切替え」

ここが「する」になっていると思いますので「しない」にすればOKだと思います。

マニュアルPDFは自宅で印刷すると大変なコトになるかと… (^^;

書込番号:4254351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/07/02 09:40(1年以上前)

z−manさんありがとうございますw
さっそくやってみますね♪
PDFはページ数多いみたいですね。
印刷コマンドは全然効かないみたいで、
だめみたい;
これからもXYZ楽しみですね☆

書込番号:4254989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2005/07/02 14:24(1年以上前)

ミサっこさん、はじめまして。みなさん、こんにちは。

印刷を「許可しない」設定で生成されたPDFファイルの場合、印刷コマンドを実行できません。いや、Adobe Reader上からは印刷できないと申し上げた方がより正確でしょうか。これまでAdobe Readerしか選択肢が無かったPDFファイルビューワーですが、Brava! Readerの登場でまた面白くなりそうです。

   Brava! Reader (Windows 2000/XP/2003向け)
   http://www.bravaviewer.jp/

敢えてそのものズバリのことは書きませんが、何かの参考になれば。

書込番号:4255464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/07/04 08:55(1年以上前)

らくなび様
レスありがとうございます。
早速DLしてみましたw

書込番号:4259273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3が削除できない・・・

2005/07/01 16:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 直直さん
クチコミ投稿数:39件

XYZデスクトップ上でも削除できないMP3ファイルと、デスクトップでは削除できるがカーナビ本体にはファイルが残ってしまっている、といった2通りのファイルがあります。
初期化でもなんでもいいので、なんとか消す方法はないでしょうか?

書込番号:4253518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/07/01 21:10(1年以上前)

パーティションの変更と言う項目が前回のバージョンアップで追加されました。
パーティションを変えると、プログラム以外の全てのデータが消えます。
これを、逆手にとって、一度、パーティションを変えて、全てのデータを消してから、再度、パーティションを元に戻して、データを入れ直す。
必要なデータは、あらかじめ、パソコンにバックアップしておくのはもちろんです。
詳しいやり方は、バージョンアップ後のソニーの説明書にあります。

書込番号:4253922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au(cdma win)でのネット通信について

2005/06/30 23:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 道☆さん
クチコミ投稿数:1件

当カーナビを購入予定ですが、
auのwin機種対応のCFカードでネットをされた実績をお持ちの方いらっしゃいますか?

FOMAなどには対応しているとのことですが、
(SUNTECのCFカードで実績ありとの過去ログを見つけております)
au機種での実績は調べても出てこないので、
実績がある方、是非レポートをお願い申し上げます。

書込番号:4252512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自宅登録が消える

2005/06/30 19:02(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:4件

xyz77を使っておられる方に質問します。5月に車屋さんでジャイロとともにつけてもらいました。まだ不慣れですが、走行中は普通に動いてくれています。さて、自宅の登録をすると、「自宅の登録」が画面で明るく表示され、登録されていることが確認されました。しかし、カーステーションからはずし、ホームステーションに付け替え、再度車に乗せると、「自宅に帰る」が消えており、登録されていませんと表示されます。そのほかの場所は登録が消えていないのにどういう原因が考えられるでしょうか。おわかりの方いらっしゃいますか。

書込番号:4251936

ナイスクチコミ!0


返信する
nennekoさん
クチコミ投稿数:55件

2005/06/30 21:53(1年以上前)

上の「リチウム電池の寿命?」で書いたものです。

XYZ77のリチウム電池は2つあって、
自宅の登録はどうやら、リチウム電池でバックアップしているようです。その他の登録はもうひとつのリチウム電池か、またはハードディスクに書き込まれているようです。
僕の場合片方のリチウム電池が消耗しているようで、今試したら自宅が消えました(^-^; やっぱりその他の登録は消えません。

ご参考までに・・・。

書込番号:4252232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高速道路と並走

2005/06/28 13:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:6件

高速と並走したり、高速の下の一般道を走ってる時、自分が走ってる所を高速道路と勘違いをよくします。当然新しいルートに切り替えましたのアナウンスが流れ、道案内がむちゃくちゃになります。
簡単に、位置を修正(高速-->一般道)の方法はありますか?

書込番号:4248095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/28 17:09(1年以上前)

自分もこれでかなり参りました。首都高速などは一般道路と高速が上下で走ってますから頻繁にリルートがかかります。SONYのサポートに連絡しましたが参考にさせていただきますくらいしか返事が来てません。VUP以外には難しいんではないでしょうか?ただ 今回ファームウエアのVUPをしたところ今まで一般道→高速道にリルートがかかってた場所が一般道だけの案内となっていました。首都高速や東北道ではありませんが、多少改善されたんではないでしょうか?どう考えても高速走行中に一般道へのリルートっておかしいですよね。

書込番号:4248276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/28 18:25(1年以上前)

次のVersion Upは何時でしょうか、そろそろSonyのホームページに載ると書いてあったのですが。
先日は関越を走ってる時何を勘違いしたか、交差してる一般道にとんでしまいました。リルートのアナウンスと交差点を左というとぼけた案内も出ました。もちろんそのまましばらくしてまた元に戻りましたけど。

それとまっすぐの大通りをわざわざ横道に入りまたチョッと先の交差点からまた大通りもどる、馬鹿な案内も相変わらずします。

以前の松下のカーナビはそんな変なことなかったのに。

書込番号:4248374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/28 20:31(1年以上前)

すみません、6月22日にすでにVersion Up出てましたね。
しかし新機能に私の求めるものはなかったです。

書込番号:4248542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/06/29 11:18(1年以上前)

>簡単に、位置を修正(高速-->一般道)の方法はありますか?
今使っているソニーのDVDナビ(2000年モデル)では、ビーコン受信機を設置していれば、ビーコンを受信すると同時に正しい道路に修正してくれます。
東北道とR122、外環道とR298などで自動修正してくれました。

もっとも、XYZでも同じことができるかどうかは保証できませんが...。

書込番号:4249650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/29 16:44(1年以上前)

助言ありがとう!
私もビーコンつけてますが、しょっちゅう誤動作します。
昨日、Version Upしたので、また走って見ます。

書込番号:4250007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/29 20:11(1年以上前)

本日別なルートで試しましたが やっぱり変わってませんね。
以前アゼストを使用してたときには全く出ない現象です。首都高速等一般道と接近している場合は要注意です。自分はこの問題で3箇所ほどジャンクションの進入を間違えてしまいました。SONYさん修正頼みますよせっかくの高速料金表示も全く役に立たなくなってしまうんですから。

書込番号:4250302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと安かったです

2005/06/24 02:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:9件

オートバックスで持ち込み料金が変わらないというので、
http://www.yopoo.com/navi/ranking/sony/NV-XYZ77.html
の方が多少安かったので買ってつけました。
他の中古なんかもあったので、惹かれましたが、やっぱり
77の新品が良くて高かったけど購入しました。庶民には1円がきびしい。
新古?だと2万円以上安いのも結構あるみたいですね。

書込番号:4240588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/24 02:43(1年以上前)

若干777が気になりますが77と2万円差ですね・・・・

やっぱ777かなぁ。というかこれぐらい自分でつけようと思うこのごろ。

書込番号:4240622

ナイスクチコミ!0


デュイさん
クチコミ投稿数:25件

2005/06/26 19:04(1年以上前)

上のサイトで、NX-XYZ777も\148,000でしたね。
ここで\152,700前後だから、
だいたい3〜5000円位安いみたいですね。

書込番号:4245058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 NV-XYZ77の満足度5

2005/06/28 10:33(1年以上前)

最新モデルの自動車は、オーディオレスじゃないと、1DINも2DINもスペースが無いことがあります。載せ替えの事を考えると、XYZシリーズ二桁の方が実用的です。XYZ777だと、ハードディスク・ユニットが、コンソールしたに固定することになりますから、取り外し取り付けが面倒になりそうです。それに光ビーコン・ユニットは、必須です。

ホンダ・ベルノに頼んだら、純正のGPSアンテナと同じ、ハンドル下に取り付けられてしまいました。でも、一応、動いています。感度レベル・メータは、良さそうですが、トラッキングがずれやすいので、ダッシュボードに取り付け直しを頼もうか、迷ってます。非常に綺麗に取り付けてあるので、すっきりしています。

書込番号:4247874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/06/29 20:05(1年以上前)

私も以前に、もう少しこうして欲しかったな。という経験があって
持ち込みが安かった大手販売店Aでいろいろ相談したところ、納得出来る様
取り付けして頂けました。
気になると次に取り替えるまで気になる物ですので、
一度取り付け店でご相談だけでもしてみては如何でしょうか??
 私もネット通販が好きで毎日格安通販サイトを探しています。
タイヤも同じサイトのタイヤ部門?が安かったので
http://www.yopoo.com/tire/
で買いました。4本で約8000円も安かったので大満足してます。

書込番号:4250296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング