NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイリストの写真が・・・

2005/06/28 21:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:1件

バージョンアップして、音楽のメニュー画面に「プレイリスト」のボタンが出来たのは良かったのですが、ここを押してプレイリストだけを表示させると各プレイリストの表紙の写真が全部XYZのロゴマークに変わってしまって表示出来ませんでした。以前のバージョンの「マイアルバム」のボタンの時には、アルバム、プレイリストの区別なく写真が表示されていたのですが・・・。カスタマーセンターに聞くと、「こちらのXYZ77でもテストしてみましたが、同じ症状が出ています。今回のはそういう仕様なので、申し訳ないです」と、解決策なしとの返答でした。前々からSonicStageとの連携がうまくいっていないという感じは多々ありました(XYZに曲を転送したら、曲順がごちゃまぜになったとか)が、バージョンアップのサイトに「SonicStage 3.1プレイリストに対応」と書いてあっただけに、またかよって感じで残念です。再生のみにこだわったのでしょうか?バージョンアップを公開する前に色んな点をきちんと確認して欲しいですね。

書込番号:4248673

ナイスクチコミ!0


返信する
yavitzrsさん
クチコミ投稿数:38件

2005/06/29 08:59(1年以上前)

確かに今回も不具合すごいですね。
プレイリストの順番は私もめちゃめちゃです。
ついでに追加で転送すると、違う曲が転送されます。(汗)
XYZ内のアルバム順もむちゃくちゃです。

また、前のバージョンのように、入れ替えもできなくなったし、
シングルCDなどをプレイリストにすると、
アルバム欄にシングルも含まれるんで面倒ですね。
音楽はできれば時系列で管理したいので本当に困っています。

書込番号:4249517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品『XYZ 777』発表!!!

2005/05/13 20:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 noppo-3さん
クチコミ投稿数:8件

ついに発表されましたね。デザインはだいぶカーナビらしい姿になりましたねえ。
 http://www.carview.co.jp/news/default.asp?id=4887&gen=3

詳細な情報が欲しいのですが、ソニースタイルにもないのです。だれか詳しいサイトご存知じゃないですか?

書込番号:4236800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/14 07:03(1年以上前)

価格が20万オーバー、そして形やラインナップといい、
現行モデルとはまた意味合いが違ったモデル投入ということでしょう。
他社製品市場に食い込むことを狙っていることが明らかですね。
XYZという形式名は付いていますが、新XYZ発表というより、
新シリーズ登場といった感じを受けます。
(今までのXYZが個性的過ぎたというのもありますが・・・)
これからはXYZというのがSONYナビの総称になるのでしょうね。

書込番号:4237911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2005/05/14 13:38(1年以上前)

XYZシリーズとNVXシリーズの二本立てになるようですね。
XYZは、ポータブルとしても使用出来るXYZ二桁シリーズと、固定タイプの三桁シリーズに分かれるんでしょうかね。

どちらにしろ、現行シリーズも2005年度のファームウエアのアップも宣言されたので一安心って所でしょうか。(笑)

XYZ-77+BUFFALO WLI2-CF-S11でも無線LANでインターネットの接続も確認できたし、段々使い易くなっていくのはうれしいですね。

書込番号:4238584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 NV-XYZ77の満足度5

2005/06/28 10:42(1年以上前)

ファームウェアのアップグレードして、取扱説明書を見て、XYZ−777とほぼ同じ機能になったんですね。PDFのマニュアルは、777と共通です。ただ、ファームウェアのアップグレードが、春先にもあったので、新製品を2度買ったような感じです。他社のモデルでファームウェアのアップグレードしているところはないでしょう。

ただ、お約束の地図の更新がもっと頻繁に欲しいですね。パイオニアのAir Naviでは、ちょっと高価過ぎますが、数ヶ月に一回とか、ゼンリンのホームページと契約すれば、任意の時期に地図の更新が出来ると良いですね。

書込番号:4247881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStage3.1のインストールについて

2005/06/25 03:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:2件

いつも参考にさせて頂いています。
SonicStageのインストールがうまくいかないので、
何か良い方法がありましたら、教えてください。

ファームウェアのバージョンアップを行い、
PCソフトウェアのバージョンアップを行いました。
SonicStageのインストールの途中で、先に進まなくなったため
中断を押して、インストールの中断を行いました。
その後、PCを再起動しようとしたのですが、フリーズしてしまい、
PCの電源をOFF/ONで再起動させ、SonicStageのインストールを
行いました。
そうしたところ、前回中断を押したところで
インストールが中断してしまうようになって、先に進まなくなりました。
スタートメニューのところにSonicStageがあったので、起動してみると
3.1の初期化が始まるのですが、途中でモジュールが足りないらしく
エラーメッセージが出て終了してしまいます。
また、削除しようとアプリケーションの追加と削除から
削除しようとしたのですが、こちらもエラーが出て削除できません。

インストールを一度中断した方で、その後、インストールが
うまくいった方はいますでしょうか。
このようにするとうまくいくなどの情報がありましたら
教えてください。

OSはWindowsMeです。

よろしくお願い致します。

書込番号:4242237

ナイスクチコミ!0


返信する
yavitzrsさん
クチコミ投稿数:38件

2005/06/26 01:02(1年以上前)

くるっこさんこんばんは!
私はXPですが、
同じ状況で苦しみました。
ソニー関連のソフトを
強制アンインストールなどのソフトを使い
ソフトをすべて除去した後インストールした所
運良くインストールできましたよ。
まあ98はわかりませんがね・・・・?

書込番号:4243873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/27 09:05(1年以上前)

yavitzrsさん、ありがとうございます。

サポートセンターに問い合わせ、フォルダの削除等行い、
アプリケーションの追加と削除から削除するように言われました。
しかし、削除することはできず、また、インストールも同じ結果になることを
をサポートセンターに伝えると
OSの問題ということでパソコンメーカーに問い合わせるように言われました。

SonyのサポートセンターによるとWindowsMeは、
SonicStageのバージョンアップをするごとに不安定になるとの事でした。

私は、あきらめてOSの再インストールから行い、無事インストールすることが
出来ました。
ソニー関連のソフトの強制アンインストールは、試せませんでした。

情報、ありがとうございました。

書込番号:4246100

ナイスクチコミ!0


yavitzrsさん
クチコミ投稿数:38件

2005/06/27 09:56(1年以上前)

お役に立てず、申し訳ありませんでしたが、
無事使えるようになってよかったですね。

書込番号:4246143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:1件

秋葉原で購入し、親切なディーラさんにサポートしてもらい、悪戦苦闘の末、配線は終了しました。ところが本体をどの位置に、どのように設置すべきか
これまた悩んでおります。すでに迷車アバンシアに取り付けて楽しまれている方に是非ともご教示の程お願い申し上げます。

書込番号:4242297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの機能についてお伺いします。

2005/06/23 22:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ronshanさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。

ルート探索時に予想到着時刻が出ますが、一般、高速共に時速何キロの設定になっているのでしょうか。又、設定の変更は可能なのでしょうか。
渋滞は仕方がないとして、予想精度はいかがですか。
よろしくお願い致します。

書込番号:4240076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/06/24 08:40(1年以上前)

> ルート探索時に予想到着時刻が出ますが、一般、高速共に時速何キロの設定になっているのでしょうか。又、設定の変更は可能なのでしょうか。
http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=26819

> 渋滞は仕方がないとして、予想精度はいかがですか。
法定速度を100%守る自信があれば、そこそこは信用できるはずです(渋滞がなければ)。

書込番号:4240810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ronshanさん
クチコミ投稿数:2件

2005/06/24 23:09(1年以上前)

number0014KOさん
親切に回答して頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
買おうかどうしようか迷っていたのですが、買う事に決めました。
ありがとうございました。

書込番号:4241841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車を売るので乗せ替えしたいんですが

2005/05/14 10:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:5件

フロントウィンドウに貼るテレビのアンテナは一度はがしても再使用できるのでしょうか?

書込番号:4238154

ナイスクチコミ!0


返信する
hs16さん
クチコミ投稿数:26件

2005/06/23 15:13(1年以上前)

フィルムアンテナは一度剥がしてしまうと再利用は出来ないようです。
まだやった事はないですが、この掲示板を検索すれば何らかの情報は入手できると思いますよ。

書込番号:4239247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング