NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77 のクチコミ掲示板

(6601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

XYZ77

2005/05/02 00:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 k.conさん
クチコミ投稿数:8件

XYZ77を取り付けて3ヶ月経ちますが、車のエンジンをかけてもナビが起動しないことがたまにあります。これは初期不良でしょうか?
ちなみに、最近なったわけではなく買った初日からです。
また、接続は問題ありません。

書込番号:4206509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2005/05/02 01:46(1年以上前)

>車のエンジンをかけてもナビが起動しない.
とはどういうことですか?

電源が入らないということ?
電源は入るが画面のバックライトはつかない?
電源は入り画面のバックライトはつくが画面に映像は出ない?
映像はでるが、ナビの画面にならない。
あるいはそのほかの症状ですか?

そのあたりの、より具体的な症状の内容によって、生じているトラブルも異なると思います。また、原因の推測をするのに、より参考になります。

書込番号:4206711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 10:34(1年以上前)

手動で電源を切ると、車のエンジンをかけたり、
車のキーをONの位置にしたりしても、電源は
自動的に入りません。POWERボタンを押して、
電源を入れてください。(取扱説明書P18より)

これじゃあないですよね?

書込番号:4207243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/05/02 12:12(1年以上前)

私のもなりますよ。
音楽聴いている時よくまりますね。ナビのみ画面でもなります。
たぶんですが、HDDの読み込み中に電源落とすと安全の為に
シャットダウンすると思います。
ですんで、いきなり切らず、音楽や映像を終了させてからエン
ジンを止めたり少し間を空けてみるといいと思います。

書込番号:4207411

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.conさん
クチコミ投稿数:8件

2005/05/05 21:24(1年以上前)

なるほどエドムント・フッサールさんの言うとおりかもしれないです。
いつも音楽をかけっぱなしになっているので...
エンジンをかけなおしたり、電源入れると起動します。
問題はないということですね。ちょっと気になるけど。

書込番号:4216423

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.conさん
クチコミ投稿数:8件

2005/05/05 21:34(1年以上前)

追加

でもナビを起動している状態でエンジンを切り、再びエンジンをかけるとXYZ自体何も起動しない(電源が入っていない)状態になります。
またエンジンをかけ直すしたり、スイッチを入れると起動するという状態です。

書込番号:4216448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/06 17:58(1年以上前)

最後の書き込みから察するに、常時電源とアクセサリー電源の
つなぎが入れ違いになってるような予感。

私のは音楽聴きっぱなしのままエンジン切って、
そのあとエンジンかけると XYZ 本体も同時起動するし、
音楽も聴いてた途中からの再生になります。

書込番号:4218452

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.conさん
クチコミ投稿数:8件

2005/05/08 19:27(1年以上前)

違うんです。

私のは音楽聴きっぱなしのままエンジン切って、
そのあとエンジンかけると XYZ 本体も同時起動するし、
音楽も聴いてた途中からの再生になります。
↑普段はその状態です。

だけど20回に1度位カーナビ本体の電源が入らないんです。
その後、ナビのスイッチを入れると起動します。

書込番号:4224932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/05/08 20:11(1年以上前)

>>[4224932]k.conさん

私もそうですよ。
エンジンをかけて走り出してもナビのファンの音がしないから
「あれっ?」って思うとナビのスイッチが入って無い時があります。
「まれに」と言うより「たまに」気が付くと、スイッチが切れ
ているんですよね。
前にも書きましたが、ナビ以外を使っているときは、一息入れ
てから、エンジンを切ります。気分的なものもありますが・・。

書込番号:4225044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/09 01:26(1年以上前)

そうでしたか、すいませんでした。

となると、エンジンを切るときの電源の落ち方がおかしくなるときがあるか、
もしくはナビ本体の初期不良なんでしょうか。
私は、使い続けてもう9ヶ月。同じような状況にはならないです。
たまに、エンジンかけてまだナビ起動中にエンジン切ったりと、
HDD にはあまりよろしくない使い方してますが、特に不具合ないです。

常時電源だけ、バッテリー直でとってみるのも、絞込みの第一歩かと
思いますが、どうでしょう。エンジンストップで常時電源がトブときが
20回に1回あるとか。推測の域のカキコでごめんなさい。

書込番号:4226091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

PowerMac G4 Single (Digital Audio)で、世界中のインターネットラジオをiTunesのサポートソフト、RadioLoverで同時多重録音しています。MP3ファイルになります。これと同じような録音ソフトがWindows XP用にありませんでしょうか。いろいろ検索したのですが、見つかりません。MacOS X用には、RadioLoverを含めて三つほどあるようです。RadioLoverは、正規登録ユーザーです。手間暇かけるなら、.MacのiDisk経由でWindows XPマシンに移し替えることは出来ますが、非常に時間が掛かります。よろしく、お願いいたします。---ラリー水野

書込番号:4204005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2005/05/06 22:09(1年以上前)

ステーションリッパーなんて如何でしょうか?
http://www.stationripper.com/

ストリーム放送をMP3としてダウンロードできますよ。

書込番号:4219182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/05/07 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。調査したら、インターネット・ラジオ、テレビのウィンドーズ/マックのソフト全部まとめて紹介したウェブサイトを見つけました。皆さん、ご参考までに。フリーウェアもありますが、シェアウェア以上の方が良さそうです。

http://all-streaming-media.com/

---Larry Mizuno

書込番号:4222543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイトル情報の更新

2005/05/07 21:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:41件

SonicStageを3.0にバージョンアップしてから、初めて音楽ファイル
を出し入れしました。(前のバージョンでもしたことがありませんでした。)
車に付けて起動すると、「タイトル情報を更新中です・・・」の画面が
出て、5分ほどしたら通常の音楽の画面になり、曲も聴けるように
なったのですが、アルバムを選ぼうとしても選べません。HDDの点滅は
するのですが、アルバムの曲名を表示ができないのです。
すべての曲から順番にかけることは問題なさそうです。

私の状況とはちょっと違いますが、[4013748]でインプポポさんの
書き込みに対し、 z-manさんからデータベースの不整合を起こしたと
考えられるから、一旦SonicStageへ戻して、再度XYZへチェックアウト
してみたらどうか?とのご助言がありました。
そこで私もやり直したところ、私も復旧でき、希望のアルバム、
楽曲を選択できるようになりました。ありがとうございました。

ただ、一度エンジンを切ってリスタートがかかったら、
再び「「タイトル情報を更新中です・・・」の画面が出ました。
今度は不具合は出ませんでしたし時間も短かったのですが、これまでは
あまり見なかった表示なので、ちょっとドキドキしてしまいます。
皆さんも、この表示はよく見ますか?

書込番号:4222139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

◆地図の縮尺について教えて下さい。

2005/05/01 17:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 照照照さん
クチコミ投稿数:11件

私がよく使う縮尺は250メートルなのですが,この設定を200メートルに変更することは出来ないものでしょうか?
250メートルの次が100メートルでは何となく見にくいような気がします。
どなたかお知恵を貸して下さい。


             m(_ _)m

書込番号:4205369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/05/07 20:28(1年以上前)

ZOOM OUT/INの ボタンの押しっぱなしで、200mに近い倍率にできると思いますよ。微妙な操作が必要ですけどね、頑張って!

書込番号:4221867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

以前(確かNV-735)は、マークの表示が設定できて、コンビニをONにすると、コンビニマークが地図上に出ていたのですが、今回77を購入したのですが、地図上には出ていなく、近くのコンビニ等で検索をしなければ、その所在が地図に反映されません。
ドライブをしていて、この先の左側にコンビニがあるなどと、流れでコンビニに寄る事が多いので、常時表示をしたいのですが、この機種は出来なくなってしまったのでしょうか?

書込番号:4220806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/05/07 12:39(1年以上前)

取扱説明書P79を見ましょう。

書込番号:4220867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート後の状態

2005/05/06 00:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 XYZ80さん
クチコミ投稿数:1件

3.0にアップデートしましたが
リモコンの反応が悪くなりました。
そのような症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:4217083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/05/07 12:37(1年以上前)

電池交換してみては?

書込番号:4220859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング