NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XYZ33の取り付けに関して

2005/03/12 21:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 ぶいいちさん

XYZ33の購入を考えています。
XYZ33の取り付けですが、HP等には最低限の取り付け方法のみでパーキングブレーキスイッチへの接続方法が記載されていません。
ご自身で取り付けを行われた方、パーキングブレーキスイッチへの接続はどのようにされたのでしょうか?また接続された方、具体的な接続方法と難易度を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:4061391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 21:43(1年以上前)

取付説明書が読めます。
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:4061613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 21:44(1年以上前)

あと、車種別の取付位置はこちらを参考にしてみてください。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:4061621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいいちさん

2005/03/13 10:30(1年以上前)

number0014KOさん、ご親切にありがとうございました。
よく分かりました。
ご迷惑ついでにもうひとつお聞きしたいのですが、
パーキングブレーキコードへの接続はなんのために行うのですか?
取説を読んだところ、TV画面が写らなくなる(XYZ77のみ)とあったのですが、TVを使わないXYZ33では接続をする必要がないということなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:4064308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/13 11:04(1年以上前)

>TVを使わないXYZ33では接続をする必要がないということなのでしょうか?
安全のために、走行中にナビの設定などの複雑な操作ができないようにするめに、接続する必要があります。

書込番号:4064447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいいちさん

2005/03/15 00:31(1年以上前)

なるほど、よく分かりました。
どうもありがとうございました。
でも、ポータブルなのに、取り付けのたびにパーキングブレーキコードと接続するのは意外と手間ですね。

書込番号:4073288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/15 08:34(1年以上前)

>でも、ポータブルなのに、取り付けのたびにパーキングブレーキコードと接続するのは意外と手間ですね。
カーステーションから本体を外すだけであれば、パーキング線を外す必要はありません。
複数のクルマで載せ替えるのであれば、台数分のカーステーションを用意すればOKです。

書込番号:4074077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家庭でカーステーションを利用したい!

2005/02/17 11:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 Using XYZ-33さん

HDナビ(XYZ33)+カーステーション(車載キットです)家庭で使える方法がありましたら教えてください。

カーステーションにFMトランスミッターがついており、それを利用してお風呂で音楽を聴こうと思います。

HDナビ(XYZ33)は2.5Aなので、交流100V⇒直流12V(2.5A以上)のACDCアダプタを利用して、シガー電源のメスを自作でつなごうと思っていますが、、これで大丈夫でしょうか。
*電気に詳しくないので、、アドバイスください。

# ACDCアダプタはWebで探したところ、12V-5Aを2900円で見つけてます。
# (シガー電源のメスはホームセンタで700円ほど)
# 安定化電源は高いので今のところ敬遠しています。。。

書込番号:3945175

ナイスクチコミ!0


返信する
40代のロードスター乗りさん

2005/02/18 21:07(1年以上前)

12V-5Aのアダプターなら容量が大きいので安定化電源内蔵型でしょう。(安定化電源内蔵型はノートパソコン等に使われる大きめのアダプター。携帯電話の充電器に使われるような小型のアダプターはスイッチング型で容量も少なめです。)

文章からは致命的なエラーは見受けられませんので大丈夫だとおもいます。(でも改造は自己責任でお願いしますね)

ちなみにパーキングラインは適切に処理されるのですよね。

書込番号:3951943

ナイスクチコミ!0


40代のロードスター乗りさん

2005/02/19 07:53(1年以上前)

↑(訂正)

音楽聞くだけならパーキングは関係ありませんね。最後の文章は無視してください

書込番号:3954248

ナイスクチコミ!0


XYZユーザーさん

2005/02/21 18:27(1年以上前)

トランスミッタは距離があると飛ばないのでXYZとラジオ両方を風呂場に持ち込むと言うことでしょうか。
感電に気をつけてください。

でもホームステーションにスピーカーとか接続した方が音もよく現実的かと・・・

書込番号:3967330

ナイスクチコミ!0


杓子定規太郎さん

2005/02/23 00:58(1年以上前)

製作と使用の手間をかけるくらいなら、そこらで激安品のMP3プレーヤーでも買ったほうが安く確実だと思いますけど。

ちなみに、ノートパソコンなどのACアダプターも携帯電話の充電器もスイッチング型で安定化(どの程度の回路を安定化というか議論があるが)です。
要は必要電圧と必要電流がきちんととれるかどうかなので、そこを注意してください。
間違っても店で「スイッチング型じゃなくて安定化しているACアダプター」なんて買い方は避けてくださいね。そんなものが存在しているか不明ですが。
茶化しただけでもしょうがないので、参考までにACアダプターは秋月電子で12V5Aが1700円。シガーソケットのメスはカーショップでエーモンのものが入手容易ですね。

書込番号:3974495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通信販売

2005/02/11 17:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 sonystyle xyzさん

通信販売で買われた方おられますか?
現在最安値の店で買いたいのですが、通信販売で不都合だった点はなかったですか?
宜しくお願いします。

書込番号:3915659

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/02/11 18:01(1年以上前)

「先払い」は気をつけてください。価格コムは「代引き」を推奨しています。

書込番号:3915696

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonystyle xyzさん

2005/02/11 18:59(1年以上前)

セーレン・キルケゴールさんさっそくお答えいただき有難うございます。

質問は変わるのですが、先日イエローハットの店員の方から
ポータブルナビの場合ジャイロセンサーが無い為、トンネルの中、ビルの多い都心部、高速道路の下などでは自車位置がくるってしまうという話を聞いたのですが、XYZ−33のユーザーの方でこの様な苦労をされた方いらっしゃいますか?ちなみにこの店員の方はXYZシリーズなら上記の理由から77を勧めると言ってました。当方ナビに詳しくないのでちょっとショックをうけました。
質問ばかりで申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:3915887

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/11 19:11(1年以上前)

GPS受信のみになりますから、よほど受信状態のいい所でないと、受信しなくなったとたん自車がビルに突っ込んでいく事があるそうです。

77、88はフル装備になりますが、自車位置は2Dジャイロと車速信号で拾います。でGPSとで3っで拾います。

私は77ユーザーですので、直接的な33の感想は33ユーザーに譲りますが、過去ログ見ると納得して使用しているか、ここで質問して77に考えを変えて使っている人もいました。

ただ77、88だと知識と技量が必要になりますから、少しでも自信が無ければ業者で付けて貰った方が良いでしょう。

書込番号:3915938

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonystyle xyzさん

2005/02/11 19:20(1年以上前)

毎回恐縮です。
大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:3915973

ナイスクチコミ!0


ito-itoさん

2005/02/23 13:03(1年以上前)

GPS受信のみの場合、受信不能になった場合には、自車位置は
更新せず、停まったままで移動しないからビルに突っ込むという
表示はしないとはずですが....

書込番号:3975919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NV-XYZ33購入を考えています。

2005/01/20 22:20(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 vivicoloさん

NV-XYZ33の購入を考えていますが、自分での取り付けは可能でしょうか?(私は車にほとんど知識がありません。)

また、全国地図が同梱されていると思いますが、それは普通に走っていて違和感のない程度でしょうか?

他に使い勝手の悪さとかありましたら教えてください。

めんどう臭い質問かもしれませんが、真剣に考えております。
親切な方よろしくお願いいたします

書込番号:3809575

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/20 22:47(1年以上前)

33なら、説明書が読めるだけの知識があれば問題ありません。
後はやる気です。

取り付けはここ
http://www.sony.jp/products/me/xyz/transportable/index.html

地図情報はここ
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Car/Map_dl/index.html

>全国地図が同梱されていると思いますが、それは普通に走っていて違和感のない程度でしょうか?

少し古くなってきてる感じです。

>他に使い勝手の悪さとかありましたら教えてください。

33は車速信号を取らないので、GPSの感度が悪いところで自車位置がずれることがあります。

書込番号:3809763

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivicoloさん

2005/01/21 00:28(1年以上前)

なるほど。
>>33は車速信号を取らないので、GPSの感度が悪いところで自車位置がずれることがあります。

全く考えていませんでした。勉強になります。
取り付けに関しても、自分で付けれるようですね。
ここまで自分でHPを探しきれてなかったことに脱帽です。
本当にありがとうございます!

書込番号:3810528

ナイスクチコミ!0


minminzemiさん

2005/01/24 20:46(1年以上前)

久々のカキコ^^;
33はシガーで電源さえ繋げれば簡単に使えるように
SonyのHPなどにかかれてますが、もうひとつ
パーキング線という車のハンドブレーキを引て停車しているかを
知らせる線に繋げないと使えません。
または車内のどこかでアースに落とせば使えます。
これができないと使えませんので・・・
Sonyさん、HPに補足いれてほしいものです。

書込番号:3829702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

位置を認識しない

2005/01/15 14:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 sengokuさん

このナビを購入して届いたので、簡単に取り付けてみました。
GPSアンテナと電源ケーブルをつないで、エンジンをかけたら、地図画面が出てきたので、嬉しかったのですが、全然違う場所になっていて、自車マークが灰色のままです。これって、位置を認識していないということですよね?試しにGPSアンテナの位置を色々変えてみたのですが、駄目でした。まだ、とりつけてからほとんど走ってませんが、初めっからわかりません。説明書には、マークが赤にならないとGPSを受信できていないと書いてありますが、そもそも灰色のままな場合、どうしたらいいのでしょう?

書込番号:3782175

ナイスクチコミ!0


返信する
akira1965さん

2005/01/15 15:16(1年以上前)

掲示板の別のところでも書き込みましたが
私も最初、マークが灰色で、位置を認識しないで
困りました。
結局は、アンテナのケーブルの差し込みがあまくて
認識していないだけでした。
単純ですが、確認してみてください。

書込番号:3782346

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/15 15:25(1年以上前)

GPSが自車を認識していません。
メニュー>ナビを設定する>接続情報を確認するで、GPSが自車を拾っているか確認してみてください。
GPSアンテナは黒い金属板があるのでソレを下に引いて左のダッシュボードでよいと思います。車種は分かりませんが車によってはウインドウが電波をとうさない仕様になってますので確認してください。
接続が終わった後、電源を入れたら、リセットボタンを押して、10分ほど受信状態の良い所で走ってください。

書込番号:3782391

ナイスクチコミ!0


スレ主 sengokuさん

2005/01/16 15:49(1年以上前)

10分走ったら、認識してくれました。
初めてのカーナビだったので、嬉しかったです。

書込番号:3787970

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/16 23:23(1年以上前)

良かったですね。

分からない事があればいつでも書き込んでください。

書込番号:3790576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

滋賀で

2005/01/03 15:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 ダビツクさん

売っているとこありませんか?(彦根で)オートバックスなど探しましたが、どこにも売ってないです

書込番号:3723138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ33
SONY

NV-XYZ33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング