このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年11月28日 00:49 | |
| 0 | 2 | 2004年11月26日 00:38 | |
| 0 | 2 | 2004年11月23日 00:21 | |
| 0 | 4 | 2004年11月13日 13:01 | |
| 0 | 2 | 2004年10月16日 21:26 | |
| 0 | 0 | 2004年9月23日 10:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
xyz33の購入を検討しているものですが、すみませんが以下の件教えて頂けないでしょうか?
1.DVD映像をXYZ33へ転送する方法
私はDVDをダビビングする際に『Video_ts.ifo』というファイルがパソコンに一旦保存されますが、これらのファイルをxyz33へ転送すれば映像は見れるのでしょうか?
2.映像関係のIN/OUTに関して(拡張ステーションがない場合)
@カーステーション
音声出力=○(これはカタログで調べてあることがわかりました)
映像出力=?(リアモニターへ出力するため)
映像入力=?(DVDプレーヤーの映像を見るため)
Aホームステーション
音声出力=○(これは過去ログであることがわかりました)
映像出力=○(これも過去ログであることがわかりました)
映像入力=?(DVDプレーヤーの映像を見るため)
すみませんが、ご教授お願い致します。
0点
>1.DVD映像をXYZ33へ転送する方法
DVDのプロテクトを外す行為は違法行為のため、その手の質問は禁止されています。
たとえ、自作DVDであったとしても、助長行為となりますので同様に禁止されています。
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
>2.映像関係のIN/OUTに関して(拡張ステーションがない場合)
>(1)カーステーション
映像出力・映像入力ともにできません。
>(2)ホームステーション
映像入力はありません。DVDの映像を観たいのであれば、DVDプレーヤーをTVに直接つなげば済む話ですね。
詳しいことは取説をダウンロードして仕様を読んでみて下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/
書込番号:3553199
0点
2004/11/27 12:02(1年以上前)
違法でないDVD(TV番組の録画等)であれば、その中の「***.VOB」ファイルをMPEGファイルに変換し、ビデオマネジャーでXYZに転送すれば見られますよ。私はこれで随分音楽のビデオクリップを転送して楽しんでます。
MPEGファイルへの変換ですが、私はTMPGEncというフリーソフトで行ってます。他にもいろいろ方法があると思いますので、XYZ777の過去ログでDVD,MPEG等で検索して参考にしてください。
書込番号:3553277
0点
2004/11/28 00:49(1年以上前)
number0014KOさん、XYZ333買いましたさん。ご教授ありがとうございました。
DVDダビングの件、その通りでした。購入したDVDでもコピーするのはまずかったですよね。以後気を付けます。
それとDVDプレーヤーおよびリアモニターの接続を考えるとxyz77の方がいいみたですね。
TV番組等の画像変換方法は、xyz77の方の掲示板を確認させて頂きます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3556469
0点
題名の件で、ご存知の方にお尋ねしたいのですが…
先日(21日)に地図データをダウンロード購入したのですが、本日(24日)現在、「ご購入確認メール」及び、「解除キー」が届いておりません。(この間には、休日があったのでSONYさんの方では、実質、2営業日かと思いますが…)
通常は、どの位の時間で届くものなのでしょうか?
また、「ご購入確認メール」及び、「解除キー」が送信されてくる、メールアドレスは、『xxx@xxx.com』からなのでしょうか?
(事情により、昨日まで、一部を除く、『.com』からの送信メールに大しては、フィルターを掛けて、削除してしまっていたため、受信漏れしてしまったことも考えられ、ちょっと、心配です。)
今回の件で感じたのは、確かにダウンロードサービスによって、最新の地図データの必要な部分だけを選んで購入できる点は、大変良いと思うのですが、すぐに使用したいと思って、購入した地図データだったのに使用可能になるまでに何日もかかってしまうようでは、ダウンロードサービスの価値も半減してしまうのではないでしょうか?
皆さんは、どう思いますか?
0点
2004/11/25 21:15(1年以上前)
手もとに注文の控えがありますが、即日に解除キーが来ましたよ。
アドレスは確かに「***@jp.sonystyle.com」ですからcomアドレスにフィルターをかけているのが原因と思われますが。
書込番号:3546643
0点
2004/11/26 00:38(1年以上前)
XYZ333買いました さん
返信、ありがとうございます。
本日、SONYサポート担当の方より、問い合わせに対するお返事を頂き、無事、地図データの更新をすることができました。やはり、私の方の不手際(『xxx@xxx.com』からのメール拒否)が原因でした。
てっきり、NV-XYZ33の商品説明のURLが 『http//www.sony.jp/***』だったのを記憶していたため、購入時には、『xxx@xxx.com』からのメール拒否のことは、気にも留めずにおりました。
大変、お騒がせいたしまして、申し訳ありませんでした。
以下から購入履歴及び、今回の問題になった「解除キー」も確認できるそうです。
■お客様のご購入履歴確認
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/change_ent.html
この場をお借りしてSONYサポートの方にお礼を言わせてください。
どうも、ご丁寧な対応、ありがとうございました。
書込番号:3547782
0点
みなさんに質問させて下さい。音楽データをMP3にて転送しまくっていたのですが、もう聞かないものも出てきまして、データの入れ替えをしたいと思っているのですが、1度naviに記録した音楽データを消去する事は出来るのでしょうか?方法をご存知の方、お教え願います。
0点
転送した時に”XYZデスクトップ”というPC側のプログラムを使っていますよね?
でしたら、本体側にあるMP3ファイルはそこに表示されているはずですので、そこから削除すればよいだけです。
もしくは、MP3ファイルの場合は、本体メニューから”ファイルブラウザ”を選んで、HD2にあるMP3ファイルを削除すればよいです。
書込番号:3494858
0点
2004/11/23 00:21(1年以上前)
z-manさん、ありがとうございます。やっと出張から帰って来れましたので、これからやってみます。
書込番号:3534551
0点
現在、パナソニックのDVDポータブルナビをバイクで使っています。
ウエストバッグにナビ本体を入れ、案内はヘッドホンで音声のみで使っているのですが、ナビ使用中は音楽を聴けないので困ってました。
それでHDポータブルナビなら、MP3をHDに入れて、音楽を聴きながら要所では音声ナビが入る、という便利な使い方が出来るのではないかと思いました。
そういう使い方が出来そうなのはNV-XYZだけに思えます。
XYZでは私が思っているような、本体をバッグに入れて、音楽をヘッドホンで聴きながらナビ案内も聞ける、という使い方が出来るのでしょうか。
また、交差点名は5000箇所も登録されているようですが、それらは全部音声で案内してくれるのでしょうか。
音声頼りの運転なので、交差点名を読み上げてくれないと不安になるので・・
教えてください<(_ _)>
0点
>音楽をヘッドホンで聴きながらナビ案内も聞ける、という使い方が出来るのでしょうか。
音声出力端子はありますが、出力されているのはビデオやオーディオの音声のみで、ナビ音声は出力されていません。
ところでヘッドフォン出力のある松下のDVDナビって何でしょう?
書込番号:3470348
0点
2004/11/07 10:08(1年以上前)
レスありがとうございます。
危うく、XYZ33を買ってしまうところでした(汗
今使っているのはKX-GT300ですよ。
書込番号:3470668
0点
2004/11/08 15:33(1年以上前)
バイクにカーナビを付ける場合ですが、ソニーのXYZの場合は音声ガイドはナビ本体の音声ガイドからとなります。音楽を聞く場合は携帯ラジオのFM周波数をナビに合わせ、ヘッドホンでバイク走行中に聞くことができますよ。
書込番号:3475840
0点
書込み番号[3290728]を参照されてみてはいかがですか。
こういうことをされてらっしゃる方も居られますよ。
書込番号:3494866
0点
はじめまして、最近xyz33を購入しました、が困っています。
地図情報をsony HPで購入し、本体に転送しようとしたのですが
「東京の案内検索」の転送だけがいつも失敗します。
東京の地図情報や、ほかの都市の転送はできるのですが、なぜでしょうか?
本体、pcともにHDの空き容量は全然あります。
似たような症状出た方いたら教えてください。
0点
2004/10/06 23:24(1年以上前)
ダウンロードは正常に終了しましたか?まれに正常に終わったようでダウンロードしたファイルって破損してる場合もあります。再度ダウンロードできないんですか?(また買うことになっちゃうのかな?)
書込番号:3356841
0点
2004/10/16 21:26(1年以上前)
こんにちはミンミ2さん
私もXYZ33で地図情報を転送すると、県によらず「案内検索」が最後の方で失敗していました。
いろいろやったのですが、ウィルススキャンなどの常駐ソフトを全部落としたらちゃんと転送できました。
ちなみにダウンロードのし直しは、直後であれば追加料金はかかりませんでした。ある程度の期間は大丈夫のようです。
書込番号:3392131
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





