このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年11月27日 15:25 | |
| 0 | 2 | 2006年11月9日 17:16 | |
| 0 | 0 | 2006年2月26日 10:45 | |
| 0 | 0 | 2005年12月19日 00:16 | |
| 0 | 6 | 2005年12月20日 00:56 | |
| 0 | 2 | 2005年11月27日 23:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
XYZ777EXを使い始めて半年です。先日久しぶりに音楽を入れ直し本体にセットしたところ、縦じまノイズ画面しか表示されません。PCでは正常に認識します。リセットボタンを押してもだめです。どなたか助けてください。
0点
XYZ33と55では、33が地図がプアでホームステーション付き。
55は77と同じ地図でホームステーションなし。
最近、ソニーが2006年度版の地図データを発売したようですが、
XYZ33に振るパッケージ版のSDRM-XYZを導入すれば、55や77の
地図と同等になるのでしょうか?
55を買ってホームステーションを買うより、33を買って地図を
アップデートしたほうが、少し安いものですから悩んでいます。
ちなみに、バイクで使用しようとしていますので、なるべく
取り付けを簡単にしたいので、拡張ステーションの類は一切
つけるつもりはありませんし、シガライター接続が希望です。
VICSが付かないのはちょっと不満ですが…
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点
いまさらですが回答します
XYZ33に最新地図をインストールする事は可能です
この時、詳細地図付き版(SDRM-XYZ6やXYZ4)をインストールすれば
XYZ77と同等になります。
また拡張ステーション+フィルムアンテナを追加すれば77と同等の機種
です。
書込番号:5485850
0点
XYZ33をいまさらながら購入したいのですが、安く売ってる店がありませんか?
書込番号:5619028
0点
自分が買った時+さらにビーコンまでついて79800円になってます。
さらにXYZ77がビーコン付で99800円です。
フル装備のナビでこの値段はものすごくお買い得な気がすます。
DIONは
http://www.page.sannet.ne.jp/masahiro-y/atoduke7.htm
ekは
http://www.page.sannet.ne.jp/masahiro-y/ek/ekphotoframe.htm
0点
はじめまして。もう、どなたか質問されてるかもしれないのです
が、本体に最初から入っている音楽、動画を消去することは出来な
いんでしょうか?また、音楽CDによってはsonic stageに取り込んで
も転送出来ない事があるのでしょうか?私の場合は(権利がありま
せん)と表示されてしまいます。みなさんはスムーズに転送されて
いるのでしょうか?宜しければいいアドバイスお願い致します。
0点
NV-XYZ77を利用しているのですが、最近NV-XYZ33が安くなったのでもう一台購入しようかと思います。NV-XYZ33をNV-XYZ77のシステムディスを利用して更新することは可能なのでしょうか?
0点
わたしも知りたいです、ソニー製品壊れやすくて…
xyz88壊れたから、33を買って88化できるんですか?
書込番号:4632978
0点
バージョンアップディスクSDRM-XYZ3を使って地図をバージョンアップすれば地図や検索機能は現行品の777EXと同等になりますよ
書込番号:4664176
0点
やはり2万以上も出さないとだめですか…
77付属のDVDのシリアルは無いようですし
書込番号:4670328
0点
NETで見つけて衝動買いでした。
取り付けも簡単で、カーステーション1台でも家にある車2台で載せ換えも簡単なので、正直カーステーション2台は無駄ですね。
うちでは1台は拡張ステーションで本格的に取り付け、もう一台は簡単取付で済ませています。HPにUPしました。
http://www.page.sannet.ne.jp/masahiro-y/ek/ekmain.htm
画面も綺麗ですし、本体のケースも付いていているので、いつも車からもって帰れるので、盗難も安心です。
これを選んだ理由が、HDDナビで一番安かったからなので、この値段でこの性能では全く文句ありません。
しいて欠点を言うならば、詳細地図購入の決済方法が3つとも、今の私の現状では支払い方法が無かったことくらいですが、地図買えないので、カード申し込みました。
ソニスタから申し込むと5000円のクーポン券が貰えるそうなので、それで3県分買えますね(年末まで待たないといけないけど)
0点
ホームページ拝見しました。
リンクが張ってあったのでショップを見たところまだ1つ在庫があったので購入しました。
拡張ステーションはまだ使っていないのですが精度が高いことに驚いています。
今のところ川の中を走ったりはしてません。(^^;
なかなか気に入ったナビが見つからず2年も待っていましたがあと数年で地上波デジタルチューナ内蔵の低価格ナビがでることを考えると安くて画面のきれいなこのナビは良い選択だと思い購入することにしました。
取り付けはエアコンの噴出し口に取り付けましたが私の車はダッシュボードが張り出していないのでナビ部分が変に出っ張らずいい感じで取り付いています。
念願のナビをようやく手に入れたのでこれからはガンガン使おうと思います。
書込番号:4611271
0点
最終処分の勢いで買ったのに、その後また復活してましたね。
「やられたなぁ」って感じでしたが、商売ってこういうものなんですね。紳士服の店なんて年中閉店セールと開店セール繰り返しているしね。
私はオーディオ代わりが主で、ほとんどナビとしては使っていませんが、先週ちょっとディオン(拡張ーション無しのGPSのみ)で遠出して見た感じでは、精度は問題なさそう(アゼストのばかナビよりも良い)ですが、知っている道を走っている限りは「ナビを信じるな」って感じのルートでした。「なぜこっちに行くの?」ってルートを引きまくっていました。
アゼストのナビとばかルートの競演でした(それぞれ違うばかっぷり)
ただし、他社のナビのルート性能はわからないので、一概には言えませんが。
でもアゼスト(4〜5年くらい前のモデル)のナビよりも案内自体はかなり進化していました。
最近のナビでは当たり前かもしれませんが、車線の案内(右レーンを走行してください)とか、案内してなくてもレーンガイドが表示されたり、走ってる道の名前の表示がマニアックとか、なにより画面が綺麗って事ですね。
あとオーディオとして使っているとリモコン欲しいです。走行中に曲選びどころか、曲送り程度でも危険です。
書込番号:4612387
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




