NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソースコードについて

2004/08/19 01:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 じーぜっとまにあさん

こんにちは。

XYZのホームページに
[ソースコードの入手について]の情報を追加いたしました
とありますがぶっちゃけてソースコードって何なのかよく分かりません
分かられる方教えてください

書込番号:3159583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/19 10:02(1年以上前)

簡単に結論を言うと
ソースの中身を見て何かわからない人には
使い道はありません。
気にしなくてよいです。

書込番号:3160218

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーぜっとまにあさん

2004/08/19 20:00(1年以上前)

私的に何となく足を踏み入れてはいけない部分だと
分かりました。
すっきりしました、どうもありがとうございます。

書込番号:3161668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDビデオプレーヤー

2004/07/23 15:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 あついってさん

ちょっとお伺いしたいのですが、MPEG2とかのムービープレーヤとして、この商品の使い勝手はどうでしょう。たとえば、家のPCでデータをこれに詰め、ナビを見ながら車で旅行、着いた旅館でこいつでデータ化したビデオを見る。こんな感じで使われてる方います?本体のスピーカだけでムービープレーヤとしてつかいものになるんですかね?おおしえくだされ。

書込番号:3062452

ナイスクチコミ!0


返信する
あくぃるさん

2004/07/24 00:59(1年以上前)

カーステーション+シガーソケット、もしくはホームステーション+ACアダプタがないと、電源が供給されないため動作しません。
また、ビデオの音声はFM飛ばしかライン出力になります。内蔵スピーカーからはナビの音声しか出力されません。
あついってさんが希望されるような使い方は、できなくはないですが向いていないと思います。

書込番号:3064330

ナイスクチコミ!0


スレ主 あついってさん

2004/07/24 09:16(1年以上前)

どもです。私の場合カーナビとしての使用がほとんどないと思われるため、カーナビ付メディアプレーヤがほしいと思ってます。ACアダプタ使用は問題ないのですが、本体のスピーカーから音が出ないのでは使えませんね。他にお勧めありますでしょうか。

書込番号:3065084

ナイスクチコミ!0


あくぃるさん

2004/07/24 11:44(1年以上前)

カーナビ単体で持ち運べて動画再生ができるって機種、他にあるんですかね?
多分ないと思いますが、ご存知の方フォローお願いします。

単体での再生についてばかり考えてたのですっかり忘れてました。
ホームステーションにはAVコード(コンポジット出力・黄赤白)が付属しているので、
出先にライン入力を備えたテレビがあれば、テレビと接続してビデオデッキのように使えると思います。
とは言え、やったことないんで確信持てません。
今は手元に本体がないんで、今日の夜にでも試してみますね。

書込番号:3065499

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/24 13:49(1年以上前)

そーなったらカーナビじゃなくて VAIO typeU とかの方が適当かと思うんですが…
これなら地図ソフトを利用することでカーナビもどきの動かし方も出来たと思いますし。

書込番号:3065880

ナイスクチコミ!0


スレ主 あついってさん

2004/07/24 14:27(1年以上前)

実は、WIN2KのノートPCにUSBでつながるGPSアンテナつけて、つかってたことがあるんですが、カーナビとしては、使い勝手が悪すぎで、も少しましなのとおもって、ここにたどりついました。はい。動く地図程度には使えましたが。

書込番号:3065988

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/24 20:17(1年以上前)

なるほど、そういう事でしたか。
でしたら、この機種ではあくぃるさんの方法で音声出力を確保するしかないですね。
メディアプレイヤーとしての機能的な面については、最近本体ファームウェアのアップデートもあったので、
http://www.sony.jp/products/me/contents/download/upgrade_xyz_v20/nv_xyz_77-33.html
こっちのページも参照してみてください。

ムービープレイヤーとしての使い勝手に関しては、個人的には悪くないと思ってます。

書込番号:3066966

ナイスクチコミ!0


あくぃるさん

2004/07/24 20:29(1年以上前)

えー、やってみました。きわめて良好です。
しかし、これはなかなか面白い使い道ですね。
HDDの容量がもっと欲しくなります(笑)。

書込番号:3067004

ナイスクチコミ!0


あついって2さん

2004/07/25 09:38(1年以上前)

どもです。あくぃるさん、z-manさんには、アドバイス、動作確認等お世話になり感謝です。車外での使用には、音声の面できつそうですが、ホームステーションには、ヘッドホン等直接しようできるのでしょうか、またビデオライン出力時は、本体、接続先それぞれ画像が表示されるのでしょうか。
ナビ付、バッテリーなし、HDDプレーヤー て感じで使用したいです。

書込番号:3068946

ナイスクチコミ!0


あくぃるさん

2004/07/25 12:05(1年以上前)

ホームステーションに接続できるのは付属のAVコードだけです。ヘッドフォンジャックはありません。
このAVコード用のジャックはステレオミニジャックと同じ形状をしているので、
ステレオミニプラグのスピーカーかヘッドホンを差せば、音がなる可能性はあります。
けど、破損の可能性があるのでお勧めできません。

ビデオ出力は、本体・外部機器(テレビ)ともに映像が出力されます。

http://www.sony.jp/products/me/contents/download/upgrade_xyz_v20/exnote_77-33.html
↑ここから取扱説明書がダウンロードできるんですけど、
AVコードについてはあまり触れられていない感じです・・・。

書込番号:3069407

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/26 23:23(1年以上前)

>ステレオミニプラグのスピーカーかヘッドホンを差せば、音がなる可能性はあります。
>けど、破損の可能性があるのでお勧めできません。

XYZ77の掲示板の方で、”ステレオミニプラグを挿して使ったら「ぶつっ、ぶつっ」という音がした”との書き込みが以前ありました。
よって、機器を破損する可能性があるのでダメ、ですね。

書込番号:3075207

ナイスクチコミ!0


ねねちゅけさん

2004/08/17 11:30(1年以上前)

ヘッドホンジャックはありますよ〜!
ホームステーションに、SONY製のヘッドホン(STEREO/MONO切り替え付)のMONOにすると音がきれいにでますよ!!ちなみに、STEREOでは雑音がすごいです。。
分かりずらい書き方ですみません・・・

書込番号:3153258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けステーって

2004/08/03 19:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 メール弁慶さん

先日ゴルフに取り付けました。オンダッシュにもエアコン送風口にも取り付けたくなかったので、1DINのボックスに入るステーを使ってみましたが、アームが長すぎてナビが揺れてます。強度的には問題ないのでしょうが気に入りません。どなたか同様の方法で付けられた方いらっしゃいませんか?ネットで購入できるステーのURLなんか教えてもらえたら最高に嬉しいのですが。レス待ってます。

書込番号:3103407

ナイスクチコミ!0


返信する
kim@@さん

2004/08/04 23:12(1年以上前)

うちもゴルフなんですが、エアコン送風口につけるとカップホルダーが
使えなくなりますか?
このナビを買ったらどこにつけようかなぁーって悩んでいるところです・・・
ちなみにパーキングブレーキの接続は簡単でしたか?
横ヤリですみませんが教えて下さい。

書込番号:3107857

ナイスクチコミ!0


スレ主 メール弁慶さん

2004/08/05 07:22(1年以上前)

エアコン送風口に取り付けるとカップホルダーは使えません。カップホルダーを生かすならダッシュボード上しかないのでは。パーキングブレーキへは接続せずにオーディオ裏のアースにつないでいます。これは簡単ですよ。

書込番号:3108791

ナイスクチコミ!0


moofさん

2004/08/11 14:16(1年以上前)

近くのDUOに行ってみましょう。
値段は高いですが車を傷めないで綺麗に取り付けるステー売ってますよ。

書込番号:3131426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM飛ばしの音質

2004/08/07 21:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 なびカーオーディ男さん

FM飛ばしの音質が良くないのです(音量、音質共に)。外部入力に接続する方法がありますが。わが愛車(ウィンダム)の純正オーディオには接続不可です。外部入力接続以外で音質の改良ができませんでしょうか。

書込番号:3117817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/08 00:50(1年以上前)

サウンドシャキットを使用すれば外部入力を持たせることができます。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/product/car_shakit/cs1000/504-g.html

純正オーディオがライブサウンド仕様でなければ、こんなものも使用可能です。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=Interrupter

書込番号:3118650

ナイスクチコミ!0


スレ主 なびカーオーディ男さん

2004/08/10 00:01(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:3125910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 Tako Matsumotoさん

S2000のメーター左横のエアコン送風口に取り付けスタンドを付けて使用は可能なんでしょうか?また、送風口取り付けスタンドはカーステーションに対して中央しか付けられなくオフセットは出来ないものなんでしょうか?

書込番号:3121662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/09 14:00(1年以上前)

確認ですが
私RX−7にナビ付けていますが、送風口につけたら、
振動で送風口が割れそうになりました。
本体+カースーションで1kg近くありますが
同じスポーツカーなのS2000も足の硬いと思いまが、
送風口頑丈ですか? 

私は、諦めてダッシュボードに付けました。
ダッシュボード上なのでオフセットについては分かりません。

書込番号:3123724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/09 17:20(1年以上前)

ごめんなさい
誤字脱字ばっかりですね

>同じスポーツカーなのS2000も足の硬いと思いまが、
>送風口頑丈ですか?
↓↓↓↓
同じスポーツカーなのでS2000も足の硬いと思いますが、
かなり揺れて送風口に負担が掛かると思います
送風口頑丈ですか?

書込番号:3124204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ33

ロードスターでお使いの方がいらしたら是非お聞きしたいのですが、オンダッシュで使用した場合に左前方の視界の邪魔になりませんでしょうか?
皆さんのご意見を見ているとなかなか良い製品だと思えるのですが、やはり車が運転しにくくなってしまうと困りますので。
よろしくお願いします。

書込番号:3117680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/07 20:43(1年以上前)

オンダッシュ全般に、視界に対する危惧はあると思いますが、慣れれば何とかなる範疇の事が多い様です。センターよりも助手席側に設置すると、多少はよいかもしれません。

書込番号:3117712

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/08/07 20:49(1年以上前)

初期のロードスターで楽なびのオンダッシュで使用したときは全く邪魔にならなったですね。

書込番号:3117732

ナイスクチコミ!0


スレ主 島猫さん

2004/08/07 22:17(1年以上前)

のぢのぢくん さん>
なるほど、センターに置くものだという固定観念がありましたが、ずらしてみるという手もあるんですね。ご意見どうもありがとうございます。

皇帝さん>
自分はNBに乗っているのですが、それでも「全く邪魔にならなった」とは心強いお言葉!とても参考になります。どうもありがとうございます。

こうして机上であれやこれや思っている程気にはならないということですね!

書込番号:3118056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ33
SONY

NV-XYZ33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング