NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ33の価格比較
  • NV-XYZ33のスペック・仕様
  • NV-XYZ33のレビュー
  • NV-XYZ33のクチコミ
  • NV-XYZ33の画像・動画
  • NV-XYZ33のピックアップリスト
  • NV-XYZ33のオークション

NV-XYZ33 のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が暗い・・が解決

2004/12/05 21:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

Nissan FairladyZ(Roadster)にXYZ33取り付けています。

いままで、純正(ナビつき)と同じ位置にある小物入れにスタンドを取り付けて、小物入れのふたを開けた状態で使っていました。
しかし、目いっぱい明るくなるように調整しても画面が暗いなぁと思っていました。

よく見れば見えるし、走行中はそう見ないですが..
とはいえ、オープンカーなので開けていると画面はほとんど見えない状態です。

だめもとで、SONYのサポートに問い合わせてみたところ、
XYZ本体の裏側に明るさのセンサーがあるということです。
(裏側上部に小さい透明な窓が見えます)

小物入れのふたがこのセンサーにかかる格好で取り付けていたので
常に外が暗い状態の画面(昼画なんだけど暗い画面)となっていたようです。

どうも画面が暗いと感じておられる方がもしいたら、ご参考になればと思いあげさせていただきます。

・・・取り付け位置を考え直さないといけないことになりそう。
インダッシュ取り付けキットを検討しようかなぁ。

書込番号:3590548

ナイスクチコミ!0


返信する
40代のロードスター乗りさん

2004/12/10 20:00(1年以上前)

なるほど。たしかに裏にセンサーらしきものがありますね。

でも、オープンにして直射日光が当たる環境では、やっぱり見づらいですね。携帯画面のように直射日光下でも見やすい画面にしてくれると助かるのですが。ユーザー層がマイナーだから無理でしょうかね。^^;

書込番号:3612643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シガーソケット

2004/11/10 16:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 さのですさん

ゴルフへの取り付けを検討していますが、ゴルフのシガーソケットは常時
電源入りなので、走行中以外は取り外しておかなければ、バッテリーがあがるということを聞きました。実際に取り付けている方は、降車の度にソケットから引っこ抜いているのでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:3483732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/11/10 16:59(1年以上前)

エンジンか毎日かかってる時間より停止時間が長ければ数か月の内にはバッテリーは新品でもあがります。

書込番号:3483796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/11/10 17:02(1年以上前)

追記 あがるとはセルが回らなくなる状態までと言う意味です。

書込番号:3483802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/11/11 05:00(1年以上前)

輸入車では常時電源が入っていることが多いですね。(BMWもそう。)

シガーソケット配線とオーディオのACC電源とでリレー接続すれば「キーON時のみ通電」という風に改造できます。

>とんぼ5さん
そういうことを聞いているのではないと思いますよ。

書込番号:3486133

ナイスクチコミ!0


fuzさん

2004/11/12 14:58(1年以上前)

アウディに乗っていますが確かにシガーソケットは
常時電源となっていますね。
購入してから2ヶ月程度、カーステーションは常時接続
ですがバッテリーが上がるなどの問題は出ていません。

ただし、私は週3日程度は30分程度の運転をしますし、
ソケットプラグを交換していますのでLEDはありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:3491061

ナイスクチコミ!0


satameさん

2004/11/27 13:08(1年以上前)

ゴルフのシガーソケットって入れっぱなしだと電源がとられるのですね。
全然知らなかったので、最近取り外すようになりました。
私もゴルフに乗っていまして平成10年のゴルフワゴンに乗っているのですが
シガーソケットが微妙に合わず、何かあるとすぐに抜けてしまいます。
外車のシガーソケットは違う、とのことなのですが
シガーを外車対応に変換するもの、というものは存在するのでしょうか?調べてもなかなか分からなかったもので、、。
外車に乗っていらっしゃる方々はどうしてらっしゃいますか??

書込番号:3553531

ナイスクチコミ!0


まいけるヒロさん

2004/11/28 21:45(1年以上前)

BMWに乗っています。カーナビっていつも使っているわけではないので、使うときのみシガーソケットに差し込んでいます。(使用しないときは当然抜いています。)私はそれほど面倒だとは感じませんが・・・確かに改造するのも手ですが、その出費をほかのものに回したほうgはいいのではないでしょうか。使うときだけ入れるようにすれば、よほどのことがない限りぬき忘れることはないと思います。

書込番号:3560229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映像関係に関して教えてください。

2004/11/27 10:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 りょうけんさん

xyz33の購入を検討しているものですが、すみませんが以下の件教えて頂けないでしょうか?

1.DVD映像をXYZ33へ転送する方法
 私はDVDをダビビングする際に『Video_ts.ifo』というファイルがパソコンに一旦保存されますが、これらのファイルをxyz33へ転送すれば映像は見れるのでしょうか?

2.映像関係のIN/OUTに関して(拡張ステーションがない場合)

 @カーステーション
  音声出力=○(これはカタログで調べてあることがわかりました)
  映像出力=?(リアモニターへ出力するため)
  映像入力=?(DVDプレーヤーの映像を見るため)

 Aホームステーション
  音声出力=○(これは過去ログであることがわかりました)
  映像出力=○(これも過去ログであることがわかりました)
  映像入力=?(DVDプレーヤーの映像を見るため)

すみませんが、ご教授お願い致します。

書込番号:3553013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/27 11:44(1年以上前)

>1.DVD映像をXYZ33へ転送する方法
DVDのプロテクトを外す行為は違法行為のため、その手の質問は禁止されています。
たとえ、自作DVDであったとしても、助長行為となりますので同様に禁止されています。
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

>2.映像関係のIN/OUTに関して(拡張ステーションがない場合)
>(1)カーステーション
映像出力・映像入力ともにできません。

>(2)ホームステーション
映像入力はありません。DVDの映像を観たいのであれば、DVDプレーヤーをTVに直接つなげば済む話ですね。

詳しいことは取説をダウンロードして仕様を読んでみて下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/

書込番号:3553199

ナイスクチコミ!0


XYZ333買いましたさん

2004/11/27 12:02(1年以上前)

違法でないDVD(TV番組の録画等)であれば、その中の「***.VOB」ファイルをMPEGファイルに変換し、ビデオマネジャーでXYZに転送すれば見られますよ。私はこれで随分音楽のビデオクリップを転送して楽しんでます。

MPEGファイルへの変換ですが、私はTMPGEncというフリーソフトで行ってます。他にもいろいろ方法があると思いますので、XYZ777の過去ログでDVD,MPEG等で検索して参考にしてください。

書込番号:3553277

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうけんさん

2004/11/28 00:49(1年以上前)

number0014KOさん、XYZ333買いましたさん。ご教授ありがとうございました。
DVDダビングの件、その通りでした。購入したDVDでもコピーするのはまずかったですよね。以後気を付けます。
それとDVDプレーヤーおよびリアモニターの接続を考えるとxyz77の方がいいみたですね。
TV番組等の画像変換方法は、xyz77の方の掲示板を確認させて頂きます。
どうもありがとうございました。

書込番号:3556469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 えー太郎さん

題名の件で、ご存知の方にお尋ねしたいのですが…

先日(21日)に地図データをダウンロード購入したのですが、本日(24日)現在、「ご購入確認メール」及び、「解除キー」が届いておりません。(この間には、休日があったのでSONYさんの方では、実質、2営業日かと思いますが…)

通常は、どの位の時間で届くものなのでしょうか?

また、「ご購入確認メール」及び、「解除キー」が送信されてくる、メールアドレスは、『xxx@xxx.com』からなのでしょうか?
(事情により、昨日まで、一部を除く、『.com』からの送信メールに大しては、フィルターを掛けて、削除してしまっていたため、受信漏れしてしまったことも考えられ、ちょっと、心配です。)

今回の件で感じたのは、確かにダウンロードサービスによって、最新の地図データの必要な部分だけを選んで購入できる点は、大変良いと思うのですが、すぐに使用したいと思って、購入した地図データだったのに使用可能になるまでに何日もかかってしまうようでは、ダウンロードサービスの価値も半減してしまうのではないでしょうか?

皆さんは、どう思いますか?



書込番号:3542951

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZ333買いましたさん

2004/11/25 21:15(1年以上前)

手もとに注文の控えがありますが、即日に解除キーが来ましたよ。

アドレスは確かに「***@jp.sonystyle.com」ですからcomアドレスにフィルターをかけているのが原因と思われますが。

書込番号:3546643

ナイスクチコミ!0


スレ主 えー太郎さん

2004/11/26 00:38(1年以上前)

XYZ333買いました さん
返信、ありがとうございます。

本日、SONYサポート担当の方より、問い合わせに対するお返事を頂き、無事、地図データの更新をすることができました。やはり、私の方の不手際(『xxx@xxx.com』からのメール拒否)が原因でした。

てっきり、NV-XYZ33の商品説明のURLが 『http//www.sony.jp/***』だったのを記憶していたため、購入時には、『xxx@xxx.com』からのメール拒否のことは、気にも留めずにおりました。

大変、お騒がせいたしまして、申し訳ありませんでした。

以下から購入履歴及び、今回の問題になった「解除キー」も確認できるそうです。

■お客様のご購入履歴確認
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/change_ent.html

この場をお借りしてSONYサポートの方にお礼を言わせてください。
どうも、ご丁寧な対応、ありがとうございました。



書込番号:3547782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽データの整理

2004/11/05 23:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 そろそろ中年さん

みなさんに質問させて下さい。音楽データをMP3にて転送しまくっていたのですが、もう聞かないものも出てきまして、データの入れ替えをしたいと思っているのですが、1度naviに記録した音楽データを消去する事は出来るのでしょうか?方法をご存知の方、お教え願います。

書込番号:3465105

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/11/13 12:59(1年以上前)

転送した時に”XYZデスクトップ”というPC側のプログラムを使っていますよね?
でしたら、本体側にあるMP3ファイルはそこに表示されているはずですので、そこから削除すればよいだけです。

もしくは、MP3ファイルの場合は、本体メニューから”ファイルブラウザ”を選んで、HD2にあるMP3ファイルを削除すればよいです。

書込番号:3494858

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろ中年さん

2004/11/23 00:21(1年以上前)

z-manさん、ありがとうございます。やっと出張から帰って来れましたので、これからやってみます。

書込番号:3534551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一ヶ月使用レポート

2004/11/12 08:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 XYZ333買いましたさん

マツダロードスターNBのダッシュボード上に取付けて使用してます。

○良い点
 ・郊外ならGPSのみで十分な精度
 ・音楽がてんこ盛りに入ること(家中のCDを入れてもまだ余る)
 ・パソコンでの地図情報の購入(東海3県でしか使いませんので)
 ・パソコンとの連携(音楽・写真の取り込み)

×悪い点
 ・都市高速の下では使えない(当然。承知の上で購入)
 ・冷却ファンの作動音が大きい(車の中では気にならないが、
  家の中では、パソコン本体よりうるさい)
 ・本体の6つのボタンの字が小さくて読めない。照明の色を変える
  なりして、瞬時にわかるようにしてほしい。特にMENUと
  MAPは良く使うのでボタンを大きくしても良いのでは。
 ・FM飛ばしでは音質に限界。違法無線のトラックが近づくと
  大変。(アンプ直結へ改造中)

△すぐにも改良できそうな点
 ・地図の拡大縮小で指で○をなぞるようにとあるが、最初はうまく
  できなかった。強めに指を押し付けながら○を書くとうまくいく。
  説明書にその旨補足が必要。
 ・高速道路表示モードでSAやPAにどんな施設があるかの
  アイコンがありますが、ガソリンスタンド以外、すべて緑一色。
  視認性向上の観点から色使いを考慮すべき。

と、いろいろ書きましたが満足度は90点と言ったところでしょうか。
家の中で、ゆっくり音楽アルバム作りができるというのが私の一番の
お気に入りの点です。

このナビのおかげで、車内でのCDの入替え作業から開放されました。

書込番号:3490207

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 XYZ333買いましたさん

2004/11/21 11:32(1年以上前)

自己レスですみません。その後、物欲に負け、拡張ユニットNVA-TS2を18700円で購入。

また、FM飛ばしから、外部入力付きのCDプレーヤーを通して、もともとのBOSEのアンプにつなげるように変更しました。音質(音域、音の輪郭、S/N比等)がケタ違いに良くなり大満足。音にこだわる人は、「FM飛ばし」から「直結」に変更することを強く勧めます。

拡張ユニットの自律航法とVICSは期待どおりに機能しており、これも満足。TVは試しに余っていたロッドアンテナを繋げたらまあまあの映りでした。結局TVは見ないのでアンテナは外してます。

書込番号:3527382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ33」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ33を新規書き込みNV-XYZ33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ33
SONY

NV-XYZ33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング