NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エクストレイルに付けるなら

2005/02/19 05:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 エクストレイル乗りさん

エクストレイル乗りの者です。はじめまして。
お聞きしたいのですが、エクストレイルに付けるとしたら88の方がやっぱりいいのでしょうか?
エクストレイルはセンターメーターなので、オンダッシュにすると視界が悪くなるのではないかと…
送風口に付けたらナビが見にくくなりますよね?
そう思うなら88を買えと言われそうですが、皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3954096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/19 09:21(1年以上前)

4DINの取付スペースが用意されているクルマなので、88の方がオススメだと思いますよ。

書込番号:3954463

ナイスクチコミ!0


perota9さん

2005/02/20 11:49(1年以上前)

ここに77の取り付け例が載っていますよ。
http://www.carnavishop-dios.com/set/set/nissan.html

書込番号:3960658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BMW MINIに乗せたいです!

2005/02/16 01:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

パソコンがVAIOということもありXYZの購入を考えております。
しかしながらMINIは取り付け位置に迷ってしまう車種です。
取り付けた方、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3939323

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZユーザーさん

2005/02/16 15:42(1年以上前)

MINIのカタログか何かでモニタを上下させる取付金具か何かを見た気がするんですがそれはどうなんですかね。
おそらくディーラーさんなら情報を持っているのでは?

書込番号:3941342

ナイスクチコミ!0


元FDのりさん

2005/02/17 18:35(1年以上前)

MINI oneに取り付けましたよ。オーディオを下段に取り付けるKitが6800ぐらいで出ています。そして空いたスペースに88を取り付けてもらいました。ガソリンメーターも運転席からは、十分見れますよ。

書込番号:3946493

ナイスクチコミ!0


まいるどじんじゃさん

2005/02/19 15:58(1年以上前)

XYZユーザーさんのおっしゃっているのは最近の純正ナビのステーのことですね。
ボクもアレいいなと思ってディーラーで単品購入できるか聞いてみたんですが、どうもナビとセットじゃないとダメみたいです。
似たようなステーをどこかのメーカーが作ってくれないかな・・・。

書込番号:3956135

ナイスクチコミ!0


ぶぶるさん

2005/02/19 22:52(1年以上前)

http://www.g-ism.com/#
ここのデモカーにディーラーと同等のカーナビモニターのステーがついてます。
(ディーラーオプションに採用される前からデモカーについてました。)
ここのショップのオリジナルステーみたいです。

書込番号:3958288

ナイスクチコミ!0


スレ主 imaniさん

2005/02/20 02:30(1年以上前)

元FDのり様
既存のオーディオ(MDプレーヤー)は使用できますか?
ご自分でつけられたのですか?

書込番号:3959525

ナイスクチコミ!0


元FDのりさん

2005/02/20 09:31(1年以上前)

取り付けは、専門店にてやってもらいました。既存のMDデッキでもつけれますが、既存のMDデッキは、AUX端子が無かったと思いますが。

書込番号:3960214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

古い車にも大丈夫ってことですよね?

2005/02/15 17:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 スーパーサイヤ人0.5さん

クラシックカーのような特殊な車にも
複雑な配線なしにオンボードで簡単に設置できるんでしょうか?
(キットとかもなく普通のナビに不向きな昔の車を検討中ですので…)

書込番号:3936714

ナイスクチコミ!0


返信する
IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/02/15 18:06(1年以上前)

スーパーサイヤ人0.5さん こんにちは、ギニュー特戦隊クリームです。  ウソです。
88は車速パルスが必要みたいです。
だから複雑な配線するんじゃないかな。

書込番号:3936922

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/15 20:09(1年以上前)

オンダッシュでよければ、33か55ならシガーライターソケットさえあれば取り付きます。
でも、自車位置の精度は悪くなりそうです。

書込番号:3937382

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーサイヤ人0.5さん

2005/02/16 04:38(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
車速うんぬんは厳しいと思うので55で検討してみます。(この際精度は…)
ソケットがないと思うので電源確保が問題ですが…(^^;

書込番号:3939769

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/02/16 12:31(1年以上前)

一応、クラッシクカーは17年以上古い車といいますが、
BMWの3輪車のようなクラッシクカーはパルスなんてないだろうし・・・
55の方がいいかもね。

書込番号:3940730

ナイスクチコミ!0


XYZユーザーさん

2005/02/16 15:43(1年以上前)

ちなみに88でも車速線取り付けなくてもGPSだけで動きますよ。もちろん精度は落ちますが。

書込番号:3941349

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーサイヤ人0.5さん

2005/02/17 08:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます
精度ってどのくらい落ちるんですしょうか?
通常問題ないレベルなのでしょうか?
取り付けるならポータブル機と考えているので…

書込番号:3944731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/02/18 19:51(1年以上前)

車速の配線ミスに気付かないままスキーに行ってきました。
トンネルに入ったとき車があさっての方向にいるくらいですかね。
(^O^)
私はGPSのみでもかなりいけると思います。
(ビーコンの問題は別として)

書込番号:3951594

ナイスクチコミ!0


MPVに乗ってはや4年さん

2005/02/18 20:37(1年以上前)

ソニーのカタログに車速パルスの取れない車種用に車速パルス発生器XA−200S(希望小売価格18.690円)が掲載されていますが、検討してみては?

書込番号:3951793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタ クラウン(H12年式)に取り付け

2005/02/15 12:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 けけんのけんさん

トヨタ クラウン(H12年式)にXYZ88の取り付けを考えております。どこに取り付ければよいか教えてください。ご意見お願いします。

書込番号:3935918

ナイスクチコミ!0


返信する
びびびびさん

2005/02/15 14:32(1年以上前)


もう少し詳しく書かないとわからないと思います

1DINのスペースに取り付けますが。
空いてないならオーディオとかを外さないとダメです。

書込番号:3936180

ナイスクチコミ!0


スレ主 けけんのけんさん

2005/02/18 17:45(1年以上前)

1DINのスペースってどこのことですか?

書込番号:3951044

ナイスクチコミ!0


びびびびさん

2005/02/21 10:18(1年以上前)

DINはオーディオやナビを取り付けるスペースの大きさの単位です
普通なら1DINか2DINぐらいのスペースはあるはずです。

というか、車用品店に行くなり、ネット検索するなりして、
このぐらいの基本事項は調べた上で書き込んだ方が良いと思いますが。

書込番号:3965851

ナイスクチコミ!0


スレ主 けけんのけんさん

2005/02/22 08:45(1年以上前)

いろいろ教えてくれてありがとうございます。勉強します。

書込番号:3970563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 ゴンゴン父さん

XYZ88を考えていますが、トヨタ VOXYで使用されている方教えてください。センターパネルで見ずらくないでしょうか? 少しくらいは我慢するつもりですが、ご意見お願いします。

書込番号:3929102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 初めて買います!さん

現在、トヨタ ビスタアルデオ H13年式に、XYZ88を取り付けようと思っています。
しかし、コラムシフトの為シフトの部分がモニターに接触しないかと、不安を抱えてまだ購入していません。
どなたか、アルデオで取り付けている方、いらっしゃいましたら、どんな感じだか教えてもらえませんでしょうか?
(純正オーディオはパネル一体型なので、取り外し別途、純正2DINパネルとMEX-R1を購入予定です)

書込番号:3926313

ナイスクチコミ!0


返信する
びびびびさん

2005/02/15 14:26(1年以上前)


シフトと干渉するかどうかは、このページを参考にすれば良いと思います
http://www.mobile.sony.co.jp/

「Car FITTING」の項目です

書込番号:3936162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング