NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自宅でルート検索可能?

2005/04/23 17:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

本体をクルマからはずして、自宅とかでルート検索可能なんでしょうか?

旅の前日とかに、ゆっくり部屋で道のりとかを調べるのって楽しいと思うんです。

どなたかご存知の方、教えてください!

書込番号:4186055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/04/23 17:28(1年以上前)

出来ますよ。このナビのウリのヒトツです。
目的地を決めれば、ルートをナゾって、デモ走行も出来ます。

書込番号:4186077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/04/23 18:05(1年以上前)

ありがとうございます!!!

デモ走行ってすごいですね!
2画面分割で、片方は3Dってことも可能なんですよね?
未来なナビですねぇ。。。

書込番号:4186159

ナイスクチコミ!0


テラサさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 21:17(1年以上前)

すみません、私はXYZ77のユーザーなんですが、
ついでに教えてください。
XYZ77でも自宅PCでルート検索できますか?
マニュアルではわかりませんでした。
何を見れば、あるいはどこに問い合わせれば
わかるでしょう?
ソニーのインフォメーションに電話すれば
よいのかなぁ。
どなたか、よろしくお願いします。

書込番号:4196182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/04/27 21:42(1年以上前)

PCでは出来ません。ホームステーションで出来ます。
ホームステーションに取り付け、通常の方法で目的地を
指定すればルート検索します。

取扱説明書のP43〜の検索方法でルート検索します。
検索ルートを見たければ、
「ルート情報/案内を見る」→「シミュレーション開始」
で、デモ走行します。

書込番号:4196245

ナイスクチコミ!0


テラサさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 21:53(1年以上前)

フッサールさん、さっそくのご教示
ありがとうございます。
そうですよね、私もステーションに
つないで試してるのですが、77の本体は、
「パソコンと接続しました。データ転送中は、
USBケーブルを抜いたり電源を切ったりしないで
ください。」と表示されたまま・・・
PCに接続した状態でXYZ本体が機能するはず
なんですか?
私、なんか変なこと聞いてます?

書込番号:4196284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/04/27 22:11(1年以上前)

ホームステーションの向かって左側に「USB ON/OFF]
切り替えスイッチがありませんか?
たぶんONのままになっていると思います。
電源を切り替えるか、PCの「ハードウエアの取り外し」で、
切断して、切り替えてください。

書込番号:4196339

ナイスクチコミ!0


テラサさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 22:22(1年以上前)

ありがとうございました!
たしかに、その通りでした。
なんちゅ〜か、目からウロコ!?
こんな基本的なことって
案外わからないものですね〜
って私だけ?
しかし、ソニーも、自宅で
ルート検索、シュミレーションできる
この機能をもっと前面にだしても
いいのに・・・
と思うのは私だけ?
また色々おしえてください。
ありがとうございました!

書込番号:4196386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハリアーへの取り付けについて

2005/04/21 13:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

クチコミ投稿数:3件

現行のハリアー(新車)をオーディオレスで購入する予定です。
車側の問題なんですが、オーディオレスのため、2DINスペースが純正よりもずいぶん下に位置し、XYX88を取り付けた場合、シフトレバーのノブが本機に干渉しないか心配しています。
ナビ側のインダッシュステーションには奥行き、角度など調整する機能(前後スライド:50mm 上下位置:14mm 上下チルト:±25度)があるみたいですが、実際に付けておられる方がいましたら、ナビの見易さ、使用感など宜しくお願いします。

書込番号:4181172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2005/04/18 21:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

少し前にあるアウトバックの6気筒+α さん の掲示板を参考にこのナビの購入を考えています。

アウトバックの6気筒+α さん は
本体・・・XYZ88
バックカメラ・・・XA-700C
ビーコン・・・NVA-VB5
DVDプレーヤ・・・DVX-11A
でセットしたようですが、ソニーのバックカメラは大きいのでほかのメーカーのバックカメラをつけたいとも思っているのですが、ほかのメーカーでも可能でしょうか、可能であればお勧めを教えてください。

書込番号:4174651

ナイスクチコミ!0


返信する
schemaさん
クチコミ投稿数:57件

2005/04/18 23:43(1年以上前)

盗難に遭ったcarrozeria ZH9MDで使用していた「ND-BC1」をXYZ88で使用していますが全く問題ありませんよ。コンポジット出力のバックカメラの場合基本的に使用できると思いますが。

書込番号:4175173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 01:33(1年以上前)

イエローハットブランドの Fine mini「FM-132BC」使っています。
購入価格は当時(去年)15000円くらいだったと思います。

問題なしです。店頭にデモ機があるかと思われますので、お近くにお店があれば一度見てみてはいかがでしょうか。
(ちなみにじぶんはXYZ77環境ですが・・・)

書込番号:4175483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 01:41(1年以上前)

訂正

Fine mini

Fine mine

でした。失礼しました。

書込番号:4175495

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

2005/04/19 08:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:4175731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのナビ

2005/04/18 18:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

クチコミ投稿数:4件

こんばんわ。
初めて、ナビを購入しようと考えてるのですが、このナビの良いとこ悪いとこを教えてください。初めてでも使い易そうなのですがいかがでしょうか。この、ナビの性能っていいのでしょうか?総合的にみると何点ぐらいですか

書込番号:4174297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 21:42(1年以上前)

私はこのナビに地図メンテのしやすさを期待しています。
東北の田舎モノである私は、東京以南に行く機会はそうめったにありません。でも普通のDVDナビでは、不要な地図まで高いお金を出して全国版を買う必要があります。このナビは、必要なところの地図を県単位で入手できます。必要なところの地図だけをメンテナンスし、使いやすいナビにすることが大きな利点だと思っています。検索能力、表示能力、誘導方法など各メーカーで出しているものは そんなに違いがあるとは思えません(各メーカーそれなりに研究して商品化していると思いますから)
欠点といえば、パソコンとインターネットを使用するため、それなりに手間がかかるということでしょうか?まあ こういう場所に書き込みをしている方ですから その辺は大丈夫だとは思いますが・・・
使い易いか否かは 使用すれば慣れます 要は慣れで使いやすくも使いにくくもなると思います。どんなナビでもメーカーが自信をもって販売してるのですから、大差ないと思います。私は以前 アゼストのナビを使用していました。アゼストはアゼストなりにとても使いやすいものでした。また、機能的にも大変満足していました。ただ、毎年地図の更新にお金がかかったのです。しかも全く使うはずのない関西や九州の地図までお金をかけざるを得ませんでしたDVDメディアでのメンテナンスだったからです。初めて行く場所が多いため カーナビは大変大きな味方です。でも地図情報は少しでも新しいモノが欲しかったためこの機種を選びました。

書込番号:4174715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/18 23:01(1年以上前)

なまはげ@秋田さん書き込みありがとうございます。
確かにこのナビのは地図の書き換えがパソコンとつないで必要な地図をグレードアップできるという利点がありますね。
ナビに関して素人なんではっきり言ってどれを選べばいいのか他メーカのカタログとかも参考にしながら見ているのですが機能的にどれも同じように思ってしまいます。
ただ、このソニーだけが地図をパソコンで更新できるというのに引かれました。
なまはげ@秋田さんと同じように全国を横断することって滅多にある訳でもないので全国版のデータは必要ないと思います。

僕が欲しいと思うナビ
1.見た目、デザイン
2.地図の精度がいい
3.多機能より使いやすさ

3.は慣れれば使いやすくなるというのは納得いきました。確かに何でもなれれば使いやすく思えて来ますね。

この機種はDVDを見るにはDVDプレイヤーが必要みたいですがDVDのデータをパソコンからナビへ転送すればDVDプレイヤーを購入しなくても見ることできるのでしょうか?
Mpeg2が転送できると書いてあったのでDVDのデータも転送できるのではと思ってるのですが。

書込番号:4175016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 00:00(1年以上前)

確かに動画ファイルは転送できるようです。でも DVDの容量は2層タイプだと8Gオーバーですよね。このナビのHDD容量は30Gそのうちの大半はマップデーターで埋まっています。自分もカスタマイズで、不要なマップデーターを削除して使用していますが、それでも10G程度しか使えないようです。と 言うことはせいぜい1つの映画を転送できるのが限界のようです。だから 車内でDVDを見たいのなら多少出費はあっても プレーヤーを増設すべきと思います。また 動画の転送には莫大な時間がかかることもあります。DivX動画も再エンコードしながら転送できますが700MBのデーターを転送するのに10時間以上の表示が出てました。これでは実用的ではないと思われます。もともとMPEGのデーターであれば、かなり早い転送が可能のようですが、そんなことをするよりは、DVDディスクで対応した方が賢明でしょう。
地図の精度はゼンリンの地図ですから 問題は全く無いようですね。表示の精度も正確です、GPS+自律航法ですから・・・
日本のカーナビは世界一正確と言われているらしく 以前より正確さについては本当に感心しています。(SONYだけでなく)
ただ、多機能といえば多機能かもしれません。DVDを見れてカーナビも利用したいという欲求であれば 他の機種の検討も良いのではないでしょうか?

書込番号:4175240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/20 22:43(1年以上前)

DVDのデータは転送ができるのですね。でも、転送に凄く時間がかかるみたいですね。
DVDを見る分については実用的ではないですね。DVDはおまけ程度でついていればいいかなって思っている程度なのでとくになくてもいいのですが、あったら便利って思いますね。この機種はゼンリンの地図なんですね。ゼンリンはいいって聞きます。アルパイン、ケンウッド、イクリプスもゼンリンの地図みたいですね。
ソニーのこの機種を第一候補で他の機種ももう少し検討してみます。
なまはげ秋田さんはNV-XYZ88以外に検討された機種はありますか?
多機能ということですがおすすめの便利な機能とかありますか?
いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:4179821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/21 16:52(1年以上前)

>NV-XYZ88以外に検討された機種はありますか?
そもそも買い替えしようと思ったのは、地図のメンテナンスに金がかかりすぎるということからなのです。DVDのVUPには約2万〜3万くらいかかるんですよね。オークションなんかも見ていたんですが価格はそう崩れないんです。古いバージョンなら一気に価格も下がりますが・・・今まで使っていたカーナビは、ほぼ毎年このくらいつぎ込んでました。今後のことも考えて買い替えを考えたので、他には考えませんでした。

>多機能ということですがおすすめの便利な機能
いろんな曲をMP3形式でPCに保存しておりまして、かなり大量に詰め込んでます。画面を見ながら曲選択できるのは、かなり気に入っています。タグをしっかり埋め込んでおけば日本語表示で曲が選べるので、
純正のカーステしかついていない私の車には、とても良い機能がついたと思っています。

書込番号:4181460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インダッシュについて

2005/04/16 23:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 D君さん
クチコミ投稿数:40件

本体はインダッシュステーションの中に収納出来るのでしょうか?
単に1DINの所に付けられるだけ何でしょうか?
77使ってるんですが本体から伸びる太い線が気になって気になって・・。

書込番号:4170255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/04/17 00:07(1年以上前)

>本体はインダッシュステーションの中に収納出来るのでしょうか?

収納できません。

>単に1DINの所に付けられるだけ何でしょうか?

そう思っても良いかと思います。
逆に言うと、インダッシュにしか付けられません。

>77使ってるんですが本体から伸びる太い線が気になって気になって・・。

インダッシュに収めるのでしたら、インダッシュステーションを導入するか、
1DINの空BOXとそれ用の取付基台を組み合わせるのが良いかと思います。
私も77を使っています。取付は後者を選んでいますが、
ケーブルを中に通したので見た目は妥協できるレベルになりました。

車の乗換え時期が近いので、あえて77を選びました。(77のほうが安いし)

書込番号:4170430

ナイスクチコミ!0


スレ主 D君さん
クチコミ投稿数:40件

2005/04/17 13:04(1年以上前)

返信どうもです。
やっぱり収納出来ないんですね。
インダッシュステ買おうと思ったけどやめました。
私も1DINを工夫してやってみたいと思います。

書込番号:4171396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動再生??

2005/04/16 05:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

クチコミ投稿数:5件

念願のxyz88を買いました
しかし、パソコンと接続すると自動再生ロゴが出て「このディスクには、複数のコンテンツが含まれております。windowsが実行する動作を選んでください」となります。みなさんのxyzもなりますか。回避する方法があったら教えてください。お願いします

書込番号:4168519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/04/16 09:12(1年以上前)

「何もしない」(赤い丸)を選択して、
一番下にある「動作を毎回選択する」を
選択してください。
コンテンツがある分表示されますから
表示されるだけチェックを入れれば、
次回から回避します。
ちなみに、マイコンピュターから88の
ディスクを選んでプロパティの自動再生
へいくとチェックを外せます。

書込番号:4168699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/04/16 09:34(1年以上前)

そうそう。自動再生の指示の要求は私もなりますよ。
88だけではなく、外付けHDD、メモリーカード、
DVDなどでも出ます。使い道がハッキリしている
時は便利ですが、新しい物を導入する時は出てしま
います。

書込番号:4168731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング