NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88 のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!ゴルフWの取り付け

2005/01/31 21:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 white skyさん

こんにちは。現在、ソニーのNV-XYZ88の購入を考えているものです。通販で購入後、ディーラー等で取り付けを検討しています。車種はゴルフWですが、1DIN取り付け金具等は必要なのでしょうか?

書込番号:3864049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/01 08:52(1年以上前)

必要です。
また、内蔵のFMモジュレータを使用する場合はアンテナ変換プラグが必要となります。

書込番号:3866176

ナイスクチコミ!0


スレ主 white skyさん

2005/02/01 20:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。1DIN取り付け金具等はオートバックス等取り付ける場合は購入しなくても大丈夫なのでしょうか?また内蔵のFMモジュレータを使用する場合とはどういうことなのでしょうか?FMモジュレータを使用しなくても可能なのでしょうか?
いろいろ聞いて申し訳けありませんがよろしくお願いします。

書込番号:3868397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SonicStage

2005/01/29 09:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 ナビよりエンタメさん

ナビ購入初心者の者です。
ナビ部分については掲示板等で勉強させてもらいましたが
SonicStageについていくつか教えてください。
1.当方PC初心者なのですが音楽CDを簡単にリッピング出来ますか?
2.またリッピング出来たとしてMP3やWAV等ユーザーが任意で取り込むことが出来ますか?

1.についてはただ今勉強中なのでなんとかなりそうですが
2.についてはネット等でSonicStageの仕様を調べるもMP3形式のものはHDDに取り込めるとまでしか記述がありません。
私としては今後、音楽等はMP3形式でPCで残していこうとしてるので、他の専用ソフトを使うことなく、SonicStageで取り込むことが出来れば文句はないのですが・・・
どうか皆様のご意見をお聞かせください、お願いします。

書込番号:3850624

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとおに+さん

2005/01/29 10:50(1年以上前)

ナビよりエンタメ さん、こんにちは。

まず、現状の「SonicStage」は、音楽CDを「MP3」(「WAV」は可能)で取り込む機能は標準では付いていません。
他のソフト「Windows Media Player10」などを使うか、どうしても「SonicStage」で「MP3」を取り込みたい場合は下記を購入すると「MP3」を取り込むことが出来るようです。
クリエ用 SonicStage MP3追加プログラム
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/Detail/2105038787800.html

「MP3」ファイルを「NV-XYZ88」へ転送するときは「SonicStage」ではなく「XYZデスクトップ」を使うようなのでむりに「SonicStage」を使わなくても良いような気がします(「SonicStage」をつかって「NV-XYZ88」に転送する時は、「MP3」を「ATRAC3・ATRAC3plus」に変換して転送します) 。

あと、取扱説明書がダウンロードできるようなので前もって読んでみてはいかがでしょうか?
http://www.sony.jp/support/manual.html
上記のページ、下へスクロール「 同意する 」>下へスクロール「カーナビゲーションシステム」任意でダウンロードです。

書込番号:3850936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビよりエンタメさん

2005/01/29 11:14(1年以上前)

ひとおに+さん、ありがとうございます。
MP3への取り込みはWindowsMediaPlayer10でも取り込めるのですね、早速試してみます♪
取説はネットから取れるなんて知りませんでした!
こちらも参考にさせていただきます。

ところで、よくXYZ掲示板で見掛けるのですが”XYZデスクトップ”ってなんですか?質問ばかりで申し訳ないですが教えてください。

書込番号:3851017

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2005/01/29 13:33(1年以上前)

>”XYZデスクトップ”ってなんですか?
音楽ファイル以外のファイルを転送する時に使う、PC側のアプリケーションの事です。
SonciStageのインストールをしていれば、同時にインストールされてれいるハズですが。

書込番号:3851556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビよりエンタメさん

2005/01/29 15:48(1年以上前)

z-manさん回答ありがとうございます。
実はまだ購入前なのでわかりませんんが、専用アプリの一つなんでしょうね。
MP3形式でリッピングも出来るようになったので、購入を前向きに考えたいと思います。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:3852026

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2005/01/29 17:05(1年以上前)

購入前でいらしたんですね、失礼しました。
オフィシャルページにちょっとした説明がありますんで、そちらをご覧になってみてください。
http://www.sony.jp/products/me/xyz/customize/index.html

書込番号:3852302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量調整

2005/01/28 23:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 オーosamuさん

XYZ88を購入し機能的に十分満足しているのですが
ひとつ問題があります。XYZからの音声出力を調整したいのですが
どうしたらよいのでしょうか?ナビ音声は調整できるのですが
申し訳ございませんが、教えてください。

書込番号:3848924

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/29 02:53(1年以上前)

取扱説明書の28ページです。

基本情報>音設定>FM/ライン音声出力レベル調整

で調整ができます。

書込番号:3850135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インダッシュ設置時の使い勝手

2005/01/28 14:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 ご教授乞うさん

NV−XYZ88を検討しています。
お使いの方に教えていただきたいのです。

本機をインダッシュに設置した場合、モニターの後方にあるスイッチ類の操作をするためにはモニターを傾けねばならないと思いますが、簡単に傾くのでしょうか?
それとも、傾けることなく後方のスイッチが操作できるほどの空間が作れるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3847108

ナイスクチコミ!0


返信する
びんじょうくんさん

2005/01/30 00:58(1年以上前)

XYZのモニターの後ろにはスイッチはありませんよ。
ボタンは前面と上部のあるのみです。
あ・・・エアコンとか車のスイッチのことかな?
残念ながら、簡単に傾けることは出来ないようです。
取り付けが厳しい場合はXYZ77などの選択肢を考えてみては如何でしょうか?

書込番号:3854736

ナイスクチコミ!0


944S2さん

2005/02/01 19:07(1年以上前)

私はXYZ77を1DINボックス内に市販品のテレビスタンドを貼り付けて使用しました。テレビスタンドは可倒式です。しかし、悪夢は訪れました。倒すときに本体で倒したら、バキッ・・・取り付け時にきちんと入っていなかったので、本体とカーステーションのコネクター部が破損しました。修理代が1万円ほどかかりました。メーカー保障はききません。有償修理になりました。
今はカーステと位置を入れ替えたので、後ろに操作物がなくなり問題なくなりましたが、カーステーションの可倒式は注意が必要です。

書込番号:3868059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ88

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
XYZ88一式を1台目の車に設置して、2代目の車にはカーステーションのみ(拡張ステーションなし)で設置したいと思ってました。

ところが、ある通販サイトからは
>NV-XYZ88をNVA-CS1を使用して、ダッシュボード上に設置できないです。
>NV-XYZ88にはNVA-DS1での取り付けだけになります。
と回答があり、

ソニー製品サイトのアクセサリ対応表で見ると、
XYZ88のNVA-CS1は「-」となっており「別売」ではないです。
(でもXYZ88のマニュアルのオプションにはNVA-CS1と記載があった)

設置できないのでしょうか?

書込番号:3846654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/01/28 12:30(1年以上前)

すみません。通販サイトの方で調べて下さりました。

>メーカー担当者に詳しく調べてもらったところ、NVA-CS1の使用は可能みたいです。
>NV-XYZ88とNVA-CS1で載せ換えは問題ないとのことです。メーカー正式回答です。
>確認不足で申し訳ございませんでした。
>SONYホームページ上の表記に関してはちょっとわからないようです。

書込番号:3846672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WEB閲覧

2005/01/28 10:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 ゴン太さん

インターネットのホームページ閲覧が出来るようですが、本当に出来るんでしょうか?車の中でインターネットのホームページを見れるなら最高にうれしいのですが、実際この機種をもたれてる方でホームページさくさく見れているよって方いましたら感想を聞かせてください。それとなにかオプションを取り付けないといけないのか教えてください。

書込番号:3846260

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZユーザーさん

2005/01/28 12:46(1年以上前)

自分はやってませんが出来るはずですよ。

CFタイプのPHSなど(ex.エア・エッヂ)を本体に挿入して使うことになります。
通信端末の速度によると思いますが、「さくさく」とは行かないと思います。
自分はUSBタイプのエア・エッヂをPCで使ってますがやはり重いです。通信速度はその場所の通信環境に大きく左右されます。安定して使うことは難しいと思います。また、PHSですので走行しながらの使用は困難だと思います。

書込番号:3846738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン太さん

2005/01/28 12:54(1年以上前)

早速レスありがとうございました。
なるほど、やはりPHS系の物を使う事になるんですね・・・・
”さくさく”とは無理でも見れることは見れるんですね。
うーんやはりこの機種は候補の一つになりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:3846772

ナイスクチコミ!0


ももくり3年デジカメ8年さん

2005/01/30 05:37(1年以上前)

>ゴン太さん

XYZ88を1週間前に購入。AirH”端末(AH−H403C)を持っているので、WEB閲覧も試してみました。通信速度も遅い(128Kbps)ですしブラウザも重いのか、ページを切り替えてから表示を開始するまでちょっと待たされる感じでサクサクとは行きませんが、表示を開始してから表示を完了するまではパソコンで使うのと変わらないくらいの速さで表示してくれます。AirH”の場合、エリア圏内ををずっと走行するのであれば回線が切れることはあまり無いのでそれなりに安定して通信は出来ると思います。ページの表示は「ブックマーク」に予め登録しておいたページをタッチパネルで呼び出し行いますが、これなら走りながらでも操作できました。後はそのページに貼られたリンクをタッチしてリンク先を見る形になります。URLの入力や検索キーの入力は走りながらはちょっと難しいので車を停めて行うことになると思います。個人的には旅先での天気予報のチェックとか観光スポットのチェックに使えるかなと思っています。

書込番号:3855446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン太さん

2005/01/31 09:02(1年以上前)

貴重な実際使用しての感想レスありがとうございました>ももくり3年デジカメ8年さん。
私はノートパソコンを持ってないので旅先での情報収集などに非常に苦労してたのですがノートパソコンを買わずともこのナビでHP等見れれば非常に役立つと思っておりまして、たとえ表示速度が遅くとも使えるのであれば問題ないなと思っております。昔のアナログモデム(28800bps)時代を思い出せば良いわけですから。(笑)
今後の期待としてSonyさんにはいっその事パソコンとかわらないようなデータ通信などできるナビを出してくれればと思っています。データ速度も例えば衛星を使って高速にするとか・・・・そうすれば家にあるパソコンをサーバー代わりにして映画、音楽等を好きな時にダウンロードして視聴出来るんですけどね。

書込番号:3861198

ナイスクチコミ!0


S150SXさん

2005/02/06 20:26(1年以上前)

便時質問です。PHSはわかりましたが、無線LAN(802.11g等)も使えるのでしょうか?自宅の駐車場、近所のフリースポット等から、例えば自宅サーバなどにアクセスし、適宜画像や映像のやり取りができれば尚いいと思ったのですが・・・。

書込番号:3892909

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2005/02/06 21:33(1年以上前)

無線LANも使えます。
オフィシャルサイトでは自社製品しか動作確認機種を表示してありませんが、
以下のサイトで、有志の方々の動作報告の在った機種を取りまとめてくれています。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~xyz77/

書込番号:3893320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング