
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月23日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月22日 21:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月22日 00:18 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月21日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月21日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


88のナビにDVD,CDデッキ接続して使用しようと思ってるのですが
その場合2画面表示できますか?
DVDみながらナビを観たいのですが...
可能でしょうか?
いい方法ありませんか?
誰かユーザーの方教えて下さい!!
宜しくです。
0点

問題なくできますよ。
DVDを見ている状態からDISPLAYを押すと2画面になります。2画面といってもMAPの右上にPinPの状態で表示されます。
書込番号:4109951
0点

今回デュアルモニタに しました。
リアモニター接続を、前においたり 真ん中に置いたり
液晶モニタも安くなったので、オークションで2マンぐらいだし。
せっかくの機能を 持っているので、やってみました。
良いですよ。MPEGのプロモーションVを どっさりいれて
音楽を聴く というより 音楽を見る 感覚は新しいです。
書込番号:4110626
0点







先日書き込みいたしまして、その際は皆様おせわになりました。デイーラーにて取り付けて10日程になります。
自車位置表示が常にずれてて、ナビとして機能していません。取り付けの問題だと思われますが・・・。
具体的には、車が前に進んでいるのに自車表示は後ろに少しずつ下がり
5、6秒毎に一気に前に進みますが位置がずれてて、道なき道を走っています。
交差点案内では、停止線に止まっても常に交差点の30メートルくらい手前に自車がいる状態になっています。
おそらくですが、ナビのコンパスの南北表示自体が若干ずれてる気がします。
説明書を読んでいても何が原因か分かりません。ちなみに接続状況の
は3本たっています。
ディーラーに再度相談すべきでしょうか?SONYのサービスに問い合わせてみるべきでしょうか?
せっかく楽しみにしていたナビですし、まさかこんな精度とは思えません。
アドバイスいただけますでしょうか?
0点


2005/03/22 00:18(1年以上前)
バック線に信号が入りっぱなしの気がします。
通常は接続状態表示で、バックギアに入っていないのに、
バックが接続されている事にはなりませんから...
書込番号:4105720
0点





自分では取り付けに自信がないので通販で買ってもと思い近所の店
3件ほど見て回ったんですが77で最安値17万オーバー・・・
88は店においてもなかったです。
店においてないのはSONYお得意の値崩れ防止?
それとも人気ないのかなぁ?
愛知県です。
0点


2005/03/18 18:26(1年以上前)
ハイ高いですね〜
私は後からディーラーの営業さんに泣きつき事なきを得ましたが、○ートバックス,×××ーハットなんかは21万(88)で取付費別と言われNet価格とあまりにも開きがあった為、怒りからNetで注文しました。
取り付けてくれる人や店を確保してからNet発注した方がよいと思います。
陸の孤島 高知からです。
書込番号:4088941
0点


2005/03/18 20:37(1年以上前)
私は、最安値のお店で買いました。
が
インターネットから注文すると、6000円相当のハンズフリーキット
がもらえて、私は 貰えませんでした。後悔してます。
インターネットから買うと、ポイント や サービス豊富なので
買う前に 調査したほうが 良いと思いますよ。
ディーラ や カーショップなら、かならず 取り付けしてくれますから
書込番号:4089439
0点


2005/03/19 08:13(1年以上前)
自分も、名古屋市です。
オートバックスで、XYZと、ADDZEST VXZ645を工賃入で見積もり
したら28万円でした。
ネットで同じ構成で購入すると送料込みで173000円で、ハーネス
を購入しても総額175000円で収まりました。
持ち込み取り付けで4万円かかったとしても十分安上がりです。
ちなみにXYZ88は単体で188000円でした。
書込番号:4091559
0点

たるあるさん、
新車購入のため、ナビのコーナーも結構読みましたが、
XYZ88は人気・評価とも高いみたいですよ。
ワタシもカズマスさんと同じ孤島の人間で、O店もY店も行きましたが、
ネット価格と余りにもかけ離れてましたので、こちらで探して注文しました。
カーナビ+オーディオとカーナビオプションを購入し、
ディーラーで納車時に取り付けて貰ったとしても、お釣がくることでしょう。
ちなみにワタシの場合は、XYZ88、MEX−R1(DVDレシーバー)、NVA−VB5(ビーコンユニット)と
ディーラー取り付け費用を合わせても19万ちょいでした。
書込番号:4091922
0点


2005/03/19 22:48(1年以上前)
大阪ミナミの家電街、日本橋にカーナビ屋さんが5〜6件あるのですが、(期末のせいかもしれませんが)目を疑うほど安いです。
私は先週末XYZ88を13万円で購入しましたが、77でしたら11万5千円とのことです。
但し取り付け費用は別(確か2万円弱?)です。私は詳しい知人に取り付けてもらいましたので、依頼していませんが。
近所のオートバックス(20万5千円)で買わなくて良かった。。
関西圏の方は、一度覗く価値があると思います。
書込番号:4094675
0点



2005/03/21 23:48(1年以上前)
おお!!何気ない愚痴にレスがこんなに!!
情報有り難う御座いました。
やっぱ高いですよね。
衝動に駆られず踏みとどまってよかった・・・
ネットでの購入を検討してみます。
書込番号:4105507
0点





こちらの購入を検討してますが、地上波デジタル放送を見る場合、この機種では対応が可能なのでしょうか?拡張ステーションに入力端子があるから、今後外付けの地デジチューナーが出たとき対応出来そうな気はしますが・・・・。後、拡張ステーションはどこに置けば良いのですか?2点分かるかたいましたら教えて下さい。
0点



2005/03/20 17:25(1年以上前)
返信ありがとうございます。唯、たとえD2端子とかなくてもピンコードの入力端子さえあれば、外付けチューナーが出た時対応できるような気はしますが、拡張ステーションの入力端子では無理なのでしょうか?対応出来なければ別なのを買おうと思っています。分かる方教えてください。
書込番号:4097935
0点


2005/03/21 21:49(1年以上前)
デジタル端子が付いてるのは、多分 パナソニックだけです。
MP3を有効に、出し入れできるのは パナソニックとソニー
だけです。
モモが いるのは、XYZだけです。
書込番号:4104572
0点





NVX−FV7⇒NV−XYZ88の載せ換えを検討しています。メーカーが同じなので、もし拡張ステーションの電源や車速がそのまま今の配線・コネクタで使えるなら自分で取り付けしてみようと思うのですが、どうでしょうか?配線の引きなおしが必要なら業者に取り付けをお願いしようかなとも思っています。よろしくお願いします。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3860393011.pdf
0点



2005/03/21 20:07(1年以上前)
自己レスです。
本体、拡張ステーションのコネクタは全く違いました。当たり前だろーが!とお叱りを受けそうですが。ただアンテナは端子が一緒だったのでそのまま古いナビのダイバーシティのを使いました。車速もすでに古いナビで引っ張ってあったので、これもそのまま使用。結局、作業がだいぶ省けたので自分で4時間くらいで取り付けできました。
早速、一般道・高速道と100kmくらい走ってきたんですが、いやぁ〜いいですね〜!8年以上前のCDのカーナビと較べれば良いのは当たり前ですけど、ここで遅いと言われているリルートもそれほど違和感なし。一番感動したのはルート検索の早さ。でも検索して案内してくれるルート自体は相変わらず「???」かなと。わざと細かい道も走ってみたのもあるんですが、まぁこのへんのルート案内は使う側が参考程度に思っていないとですね。
それにしてもこんな高機能なカーナビが最安値では13万以下ですから、すごくいい買い物をしました。これからPCにも繋げて遊んでみます。
書込番号:4103974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





