NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ777のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最初から入っている音楽

2005/11/13 00:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:1件

が削除できません。どのデータを削除すれば消えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4574403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/14 20:34(1年以上前)

所有しているのは一体型のXYZだから違うかもしれないけど、
最初から入っている曲はMP3だからXYZデスクトップでしか消せないのじゃないかな?

書込番号:4578832

ナイスクチコミ!0


LG-WANさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/15 11:29(1年以上前)

書き込みNo「4315520」を参考にされるといいですよ。

書込番号:4580429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方、使い方を教えてください

2005/11/15 00:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:3件

購入希望者です。
気になる事があります。

NV-XYZ777とMEX-R1又はCDX-R5510を組み合わせて使いたいと考えています、メインはナビのハードディスクにMP3を入れまくり、通勤等での音楽再生です。

質問です。

ナビでの音楽再生中に、例えばコンビニに行きます。ただ単にエンジンを切り、用をすませ車に戻ります。普通にエンジンをかけます。
どうなりますか?
 
 @さっきかかってた音楽がそのまま続きの状態で流れ出す。
 Aさっきかかってた音楽がイントロから勝手に流れ出す。
 Bスタートボタン他を押さないと音楽が流れない。
 Cその他

@又はAなら購入確定です。気になってしょうがありません。
どなたか、ご返答お願いします。

書込番号:4579750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/11/15 00:43(1年以上前)

丸付き文字はやめましょう。

答えは丸1です。
(plane)

書込番号:4579761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/15 00:48(1年以上前)

有難う御座います。最高です。

そしてまた質問です。
丸付きはナゼOUTなのでしょうか?
ビギナーですので優しく教えてください。

書込番号:4579774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/15 01:12(1年以上前)

解決です。

書込番号:4579845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD内の音楽再生に関して・・・

2005/11/09 16:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 B.Cさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、最近この機種を購入したB.Cといいます。
この機種と同時にMEX-R1も購入しました。色々説明書を読んだのですがわからないことがあるので質問させていただきます。

HDDに音楽を入れ、MEX-R1をAUXにして車のスピーカーから普段音楽を楽しんでいるのですが、どうしても液晶の裏(NV-XYZ777)のスピーカーからも音楽が流れてしまい困ってます。
せっかくMEX-R1を購入してスピーカーだけから音楽をききたいのですが、液晶の裏から音楽を鳴らさないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ボリュームをゼロにしますと今度はナビの音声案内ができなくなってしまいますし困っています。
システム設定のFMラインの音量とかもいじってみましたが、やはり関係ないようです。

わかりにくい文章ですが、わかります方宜しくお願いします。

書込番号:4565815

ナイスクチコミ!0


返信する
やろさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/09 17:44(1年以上前)

たしか、音設定のスピーカー出力をOFFにすればよかったと思いますよ。

書込番号:4565893

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.Cさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/10 00:47(1年以上前)

やろさん、返信ありがとうございます

今、車を整備中で確かめることができないんですが、
スピーカー出力をOFFにするとナビの音声案内もOFFになってしまうのでしょうか?

書込番号:4567140

ナイスクチコミ!0


LG-WANさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/10 18:48(1年以上前)

質問[4290825]を参考にされてはいかがでしょうか?

書込番号:4568456

ナイスクチコミ!0


やろさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/10 18:53(1年以上前)

大丈夫です。ナビの音声案内は本体からちゃんと鳴りますよ。

書込番号:4568468

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.Cさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/11 00:25(1年以上前)

LG-WANさん、やろさん返信ありがとうございます。

今、過去の質問を見させてもらいました。
同じ質問を失礼しました。

早い返信によって気持ちよく解決できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4569417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ初心者ですがビーコンについて

2005/11/07 21:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 m.o.m.oさん
クチコミ投稿数:4件

NV-XYZ777の購入を考えていますが、ビーコンを購入しないと渋滞情報というのは全く表示されないのでしょうか?

書込番号:4561458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2005/11/07 22:31(1年以上前)

「表示されない」のではなく「回避」してくれないだけです(ルート案内時に)なのでビーコン未使用でルート案内させた場合、渋滞箇所おかまいなくルートを引く(渋滞にガンガン突っ込んで行く)ので悲しくなります。

書込番号:4561754

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.o.m.oさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/08 23:59(1年以上前)

渋滞情報は一応出るんですね。ビーコンを付けないと回避する為のルートが出ないと・・検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:4564623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコン接続について

2005/11/06 12:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:4件

今NVX-DV701+NVA-VB3を使用しています。
そろそろ新しい機種をと思い購入を検討しています。
NVX-XYZ777にNVA-VB3を取り付けて使用することが出来るのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:4557465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/11/06 14:53(1年以上前)

つーさまさん こんにちわ〜。(*^▽^*)
> NVX-XYZ777にNVA-VB3を取り付けて使用することが出来るのでしょうか?

ナビの機種は違いますが、NVX-XYZ77にNVA-VB3のビーコンを使用しております。この組み合わせで、全く問題なく使えてますよ〜っ。
ご参考までに・・・(⌒⌒)

書込番号:4557763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/07 08:43(1年以上前)

> NVX-XYZ777にNVA-VB3を取り付けて使用することが出来るのでしょうか?
現在はVB3に変換コードを取り付けてDV701に接続していると思いますが、XYZ777に取り付ける時には変換コードを使用せずに取り付ける形になると思います。

メーカーの公式サイトにはない情報なので、念のためにメーカーサポートに確認してください。

書込番号:4560122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

背中を押してください。

2005/10/31 00:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:74件

購入を考えているのですが、迷っていることがあるので相談です。

1.『30Gのハードディスクのナビコンテンツを消去し、代わりに音楽や  ビデオを増やすなどの使い方ができます。』とありますが、もとも  と30Gのうち、何Gの空きがあるのでしょうか?

2. 皆様の書き込みの多くが、AVコンテンツについてですが、肝心の
  ナビ機能、特にルート案内や、地図表示などはどうなのでしょう   か?(実際に量販店に展示がない為、わかりません。)
  ナビ機能だけならカロッツエリアが良いと聞きますが、実際使われ  ている方、使い勝手はどうなのでしょうか?
 
この機種でほぼ決めているのですが、最後の決定打がないのです。
よろしくお願いします!!

書込番号:4541547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2005/10/31 06:24(1年以上前)

1>30Gのうち、何Gの空きがあるのでしょうか?

ナビの性能上、絶対に消去(いじれない)できない容量は確か10Gぐらいなので残り20G程度でしょうか。

2>ナビ機能、特にルート案内

共に平均。が、3Dジャイロでないので「高低認識」が苦手で高速と一般道が並走している場面では何kmも高速と認識してくれない場面や、一般道を走っているのに突然、高速を走っている画面になる時があります(自車位置の精度ならカロかな・・・)

>地図表示などはどうなのでしょうか?

表示についてはVGA画面でスゴク綺麗で発色も良く見やすい・分かりやすいですね(ストFクラスのような超高精細ではないけどパッと見て分かりやすいです)モーションストリートガイドも、いるか?いらないか?の2択なら「いらない」と思いますが見ていて楽しい演出だと思います。

書込番号:4541818

ナイスクチコミ!0


やろさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/31 12:48(1年以上前)

私は、初代楽ナビからの買い替えなので参考になるかわかりませんが、精度に関しては今のところ気になっていません。私の住んでいる所は田舎なので、高速と一般道が並走する所が少ないからかもしれませんが、前ナビや3Dジャイロを採用しているナビでも完璧ではないようなので、そんなもんだと思っています。

ナビ機能やルート案内に関しては地図表示自体がシンプルで見やすいですし、最新の多機種と比べてもとても綺麗で大変気にいっています。ルート案内もちょうどいい感じで案内してくれてます。

前ナビや他社の製品の多くは3D表示にするとごちゃごちゃして見にくく感じるものが多かったのですが777は3D表示にしてもわかりやすいので、3D表示にして使っています。これは初めてです。(それだけわかりやすいって事です。)

使い勝手に関しては、現在他のナビを使っているなら当然違和感があるでしょうがすぐに慣れますよ。ただ、リモコンはあった方が使いやすいと思いますよ。私は、タッチパネルとその時々で使い分けています。ジェスチャーコマンドも結構使っています。

以上、長々と書きましたが使っていて楽しいナビですし、買って後悔はしないと思いますよ。


書込番号:4542282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/10/31 14:14(1年以上前)

papayan 777さん、やろさん、お返事ありがとうございます。

だいぶ、気持ちが固まってきました!!

もうひとつご相談なのです・・・
私の車には3DINのスペースがあり、そのうちCDMDプレイヤーが2DINを占領しています。のこりのスペースにこの商品を入れようと思っていたのですが、できればDVDも見たいのです。

そのためにはMEX-R1などのDVDプレイヤーもあわせて取り付けたいのですが、空きがありません。

「NV-XYZ777」をほかの場所につけることは可能ですか?今のCDMDプレイヤーは最近変えたばかりなので、まだ使いたいのです。。

ちなみに私も初代楽ナビからの乗り換えです。

書込番号:4542384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/31 14:57(1年以上前)

自分の車では本体ユニットをトランクルームに設置していますが、
特に違和感なく使用できていますよ。

運転席や助手席の下に設置することも可能です。
ただし、そのような場所に設置するとCF通信カードを接続してネットサーフィンする場合とかに電波感度が悪くなるかも…

書込番号:4542429

ナイスクチコミ!0


やろさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/03 20:08(1年以上前)

私の場合は、社外のオーディオに交換するスペースのない車なので、3DINもあるなんてうらやましいですね。

なので、参考にはならないかもしれませんが777本体は助手席下に、DVDプレーヤーはグローブBOXに穴を開けて自作でブラケットを作り無理やりつっこんでいます。

助手席下やトランクなど乗っている車によって、いろんな位置につけることは可能ですがHDDの外しやすい場所がいいと思います。





書込番号:4549926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ777
SONY

NV-XYZ777

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NV-XYZ777をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング