NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ777のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TV受信感度について

2005/12/30 20:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:170件

先日、この機種を購入しましたが、いかんせんTVの映りがよくありません。以前もSONY製ナビで車外TVアンテナ仕様だったんですが、それと比べるとかなり感度が落ちています。購入されたみなさんは、どんなもんでしょうか?こういう場合は、車外TVアンテナに買えた方がいいんでしょうか。

書込番号:4695515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2005/12/31 01:22(1年以上前)

SONY製アンテナはあまり良くないと聞きますね(確かに)

社外アンテナ(電波職人や日立のFANT)のフィルムタイプでしっかりした配線をされれば、かなり映りは良くなると思います(もちろん受信地域によっても左右はありますが)

ご自分でされるか用品店でされるかは分かりませんが、もし変えられるなら以下の点を注意されれば映り具合の向上は望めると思います。

1:ブースターのケーブル(ACC)をシガーなどから単独で分岐させる(ナビやオーディオの配線からは分岐させない)

2:ビーコンやGPS、また他の配線から出来る限り離して取り回しをする。車内ではどうしても取り回しに限界があるので、他のケーブルなど隣接する場合は家庭用アルミホイルを巻き、その上からサランラップを巻けばノイズ低減に効果があります。

3:これはどちらでもいいのですが、アーシングなどでクルマ自体のノイズを減らす。

以上に記したように、兎に角ノイズとの戦いなので如何にしてノイズをカットできるかでTVの映り具合は変わります。


書込番号:4696311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2005/12/31 09:56(1年以上前)

papayan 777さん

レス、ありがとうございます。

1と2は、自力で出来そうです。それからアースの場所を変えてみるっていうのも、解決策の1つらしいのでそれも試してみます。

以前のロッドアンテナでは、こういう事はあまり気を付けなかったんですが、フィルムレスアンテナの場合は意識しないといけないのでしょうかね。まぁ車が違うのでその辺の違いがあるんでしょうけどね。まさか、ブースターが初期不良だったりして・・・

以上参考にやってみます。取付も自分でやったので、難しさはなさそうです。

書込番号:4696763

ナイスクチコミ!0


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度4 セルシオアップ 

2006/01/01 16:04(1年以上前)

こんにちは jtと申します。

「バックカメラ」としてだけではなく、「後方カメラ」としてもお使いになられたいということですね。

シフトがリバースポジションでなくとも、アプリレーションメニューから外部カメラを選択すれば、後方映像が確認できます。

注意点としましては、このときバックカメラの電源入っていることです。
(バックカメラの電源をバックランプから取っている場合は、シフト位置がリバース意外はバックカメラの電源が入っていません)

書込番号:4699155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/01/01 21:26(1年以上前)

papayan 777さん

一応言われた通りやってみましたが、改善しません。
それよりも、アンプのACCに接続してもしなくても、全く改善が見られない事が新たにわかりました。フューズを見ましたが、通電してました。とりあえず、アンプを修理に出してみようかと思います。

書込番号:4699689

ナイスクチコミ!0


daikuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/18 21:44(1年以上前)

確かに街中では良く映りませんね。所詮この程度と思いましたが
郊外の高速道路では驚くほど良く映った経験があり驚きました。
私も最初はブースターの電源や接続がうまくいっていない
のであろうと思いましたが上の経験からそうでもなかったみたいです。
条件によっては捨てたものじゃないようですね。

書込番号:4746087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/01/24 22:28(1年以上前)

修理が完了したそうなんで、やっぱり初期不良か。。。
とりあえず、取付後、書き込みします。

書込番号:4763209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/02/04 22:33(1年以上前)

新品と交換という結果で、返ってきました。
んで早速取付。画質は、まぁよくなったのかなという
所だが、自分的にはイマイチ。特にNHK総合の映りが
悪い。聞いた話だけども、段階的に地上デジタル波の出
力を強め、反対にアナログ波を弱めているんだとか。現在
は家庭用アンテナで受信できるギリギリまで出力を弱めて
いるそうだ。って事は、カーTVの映りが悪いってのは、
目をつぶらないといけないって事なのか。
まぁ、いづれにせよなんか解せないなぁと思いました。

書込番号:4793789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:34件

ソニーのカーナビ撤退で、以前予定されていたソニー製の地デジチューナーが発売されそうもない状況なので、他社の地デジチューナーをXYZシリーズのナビに接続できるなら(アナログ接続でも良いです)購入を考えたいのですが、もし、どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:4786482

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/02/02 00:43(1年以上前)

今出ているパナソニックやカロッツェリアのデジタルチューナーには
汎用のRCA出力&リモコン受光部が付いていますので
XYZ777含めビデオ入力端子がある機器なら問題なく接続できます。

ご参考までに・・・

書込番号:4786547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/02/03 03:01(1年以上前)

PPFOさん、お返事ありがとうございます。
他社の地デジチューナーでもRCA端子で接続ができるという事なので、安心しました。本当はソニー製のナビにはソニー製のチューナーが一番良いのかもしれませんが、こういう状況になってしまったので仕方ありません。すみませんでした。参考になりました!

書込番号:4789319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入したのですが…

2006/01/26 21:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 yukky2000さん
クチコミ投稿数:68件

本日,製品が届きました。土曜日に取り付け予定です。が,,,
3DCGを購入しようとWebを進んでいくと,なんと…。
クレジットカードなどがないと購入できないそうではないですか。知らなかった…。恥ずかしながらそのようなものを持っていないのです。
 他に入手できる方法を知っている方,教えてください。

書込番号:4768554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2006/01/27 23:18(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/index.html
↑コレを購入し(ヤフオクで千〜2千円ほどで落とせます♪)コンビニでEdyカード(確か300円ほど)を購入し、その場でチャージ(お好みの金額)帰宅後セットアップ&DLできます。が・・・、ボクの3DCGを実際に使ってみた印象は、政令都市中心部すべての交差点で出てくるワケでもなく必要なかったと今では思ってます(3Dビューで十分かも?と思っています)

ご参考に

書込番号:4771604

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukky2000さん
クチコミ投稿数:68件

2006/01/28 04:22(1年以上前)

papayan 777さん ,ありがとうございます。
もう一度検討してみます。

書込番号:4772259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sonic stage

2006/01/19 00:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:5件

音楽の取り込みって、
Sonic Stage以外でできないんですかね?

すぐフリーズしたり、使いづらくってしょうがないです。

書込番号:4746647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/01/19 02:15(1年以上前)

他のアプリケーションでMP3にしておく必要がありますが、XYZデスクトップでMP3はファイルとして取り込みが出来ますよ。こっちが絶対楽です。イライラしません。

SONIC STAGEとは違うパーティションにデータが入るので、データ量によってはパーティションの切りなおしが必要です。これもXYZデスクトップで出来ます。

SONIC STAGE使いにくいに一票。

書込番号:4747023

ナイスクチコミ!0


nemo328さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/22 21:26(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。私の場合、sonic stageが起動しない(サポート電話したら自作はサポート外と冷たいご返事・・・)

それは、それとして

sonicstageの場合、アルバムの画像など貼り込めると思うんですが、xyzdesktopからも貼り込めるんでしょうか?

書込番号:4757749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 yukky2000さん
クチコミ投稿数:68件

いろいろ考えまして本製品を購入しようと思っています。わからないことがあるのでアドバイスお願いします。

1.現在の車にオーディオスペースに空きがないのですが,大丈夫なのでしょうか?

2.もし大丈夫ならば取り付けるときに他に何か必要になるのでしょうか?

3.現在,純正の2DINのオーディオなのですが,オーディオ入力がないのでFMでとばすことになるらしいのですが,何か機器を購入しなければならないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:4756033

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/22 16:23(1年以上前)

>1.現在の車にオーディオスペースに空きがないのですが,大丈夫なのでしょうか?

全く問題ありません。本体が置ける場所があればOKです。
元々この機種はオーディオスペースに入れる必要もありませんので・・・

>2.もし大丈夫ならば取り付けるときに他に何か必要になるのでしょうか?

取付け方・場所・車種にもよりますが基本的には何もいりません。

>3.現在,純正の2DINのオーディオなのですが,オーディオ入力がないのでFMでとばすことになるらしいのですが,何か機器を購入しなければならないのでしょうか?

この機種はFMトランスミッター(FMとばし)+FMモジュレーター(FM接続)が内蔵されています。どちらも追加機器は必要ありませんがFMモジュレーターを使う場合、接続する車両のラシオアンテナが標準的なJASOタイプではない場合は変換アダプターが必要です。

ご参考までに・・

書込番号:4756810

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukky2000さん
クチコミ投稿数:68件

2006/01/22 17:03(1年以上前)

PPFOさん,ありがとうございました。
これで安心して購入できます。

書込番号:4756917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの読み込みについて

2006/01/18 10:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 OWEN20xxさん
クチコミ投稿数:28件

今回この製品の購入を考えているのですが、メモリースティックはマジックゲート対応で読み込んでくれるのでしょうか??わかる方教えてください〜(><)

書込番号:4744780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ777
SONY

NV-XYZ777

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NV-XYZ777をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング