NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ777のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 usedwearさん
クチコミ投稿数:20件

パンフレットにXYZデスクトップはWINのみとのかかれていましたが、
MACからXYZのHDDへのデータ転送は可能なんですか?

書込番号:4597179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2005/12/08 11:45(1年以上前)

接続してみるとOSX上では動画ファイルと地図ファイルなどのパーティションは認識できます。FAT32ですから…
ext3のパーティションは認識できません。ですらmp3ファイルはXYZ本体起動時にファイルブラウザでコピーする必要があります。

書込番号:4640009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/17 13:20(1年以上前)

はじめまして。

ただいまNV-XYZ777 の購入を検討していますが、
当方自宅ではmacOSXを使用しています。

usedwearさん、macとsonyさんはmacOSxでご使用なさっているのでしょうか?
また他にどなたかmacOSXで使用なさっていますでしょうか?
OSXとXYZの相性はいかがでしょうか?

> mp3ファイルはXYZ本体起動時にファイルブラウザでコピーする必要があります。
これ以外は問題なく使用できるのでしょうか?

お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4742484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生するとフリーズ

2006/01/12 22:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 のん気さん
クチコミ投稿数:48件

のん気です。
MP3ファイルを転送し、(48Kbbs)再生していましたが。
フリーズしてしまいます。当然ナビの操作も不能です。
エンジン切っても、症状は変わらず、
エンジンかけた直後にMENUボタンを押して
音楽再生しないようにすると、復帰します。
ただし、再び音楽再生すると再フリーズしてしまいます。
こんな症状は故障でしょうか?

書込番号:4729158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のん気さん
クチコミ投稿数:48件

2006/01/16 20:23(1年以上前)

自己レスですが、
その後、すべてのaudioファイルを削除したところ
無事復旧しました。
カタログには最大5000曲収録可能と書いていましたが
4000をこえたあたりから、フリーズ続出です。
みなさんは、何曲くらい収録してますか?

書込番号:4740416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2006/01/10 12:46(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:4件

NV-XYZ777もしくはEXの購入を検討しています。
以前からソニー製ナビを使用しており
ビーコンNVA-VB3を持っています。

EX付属のビーコンとVB3の性能の違いはあるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:4722755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/01/14 01:46(1年以上前)

> EX付属のビーコンとVB3の性能の違いはあるのでしょうか?
機能的にまったく違いはありません。

書込番号:4732158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターを装着された方いませんか。

2006/01/12 01:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 kouki5さん
クチコミ投稿数:2件

我が家には小さな子供がおり、リアモニターの装着を検討しています。そこで、質問なのですが、XYZ777にはSONY製品のリアモニターしか接続できないのでしょうか、他社製品でも可能なのでしょうか、またナビを使用しながら、リアモニターに動画を再生することは可能でしょうか。何かご存知の方は教えてください。

書込番号:4727108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2006/01/12 03:29(1年以上前)

どこのメーカーのものでも接続は可能ですよ。777の後ろ、TV OUT(映像出力)にピンを挿し、他メーカーのユニットor本体のIN(映像入力)に挿すだけなので

因みにボクはSANYOのNVP-RD1を使用しています↓
http://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_wd.html
定価52500円をネットショップより2万で購入しました(いまは3万弱?でしょうか・・・)


>ナビを使用しながら、リアモニターに動画を再生することは可能でしょうか

[フロント:ナビ] / [リア:TVorDVD]
[フロント:なし] / [リア:TVorDVD]
[フロント:TVorDVDなど1画面] / [リアTVorDVD]
[フロント:ナビ&TVやDVDなど2画面] / [リア:TVorDVD]
と、いった具合に自由自在です。因みにナビ(地図)画面をリアモニターに映しだすのは不可です(楽ナビはできたような気がしますが・・・)


ご参考に








書込番号:4727336

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki5さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/12 23:02(1年以上前)

papayan 777さん大変ありがたい情報ありがとうございます。購入の決心がつきました。

書込番号:4729196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自律センサーの感度調整について

2006/01/07 00:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 s_yaさん
クチコミ投稿数:1件

ナビの設定-車両情報確認-接続情報確認画面内にある、自律センサーの感度調整が「計測中」のまま「OK」にならなくなってしまいました。いつもはナビを立ち上げると「OK」になってるのですが…。ナビが使えない訳ではないのですが気になってしまって。こういうことってありますか?ちなみにナビ本体は運転席の下で、物騒なのでハードディスクは毎晩外してもって帰ります。それも影響ありますか?

書込番号:4712500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リヤカメラ

2005/12/25 22:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:7件

こんにちは!
今日、とある販売店でこの機種は純正のバックカメラじゃないとバックと連動しないと言われました(納得いかず)
純正のカメラXA-700Cは、サイズも大きく目立つのでアルパインのHCE-C100を接続したいと考えています。
結局RCAでの接続となるのでどこカメラでも良いと思うのですがどなたか純正以外のカメラを利用している方おられますか?

書込番号:4684250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/12/26 08:45(1年以上前)

>結局RCAでの接続となるのでどこカメラでも良いと思うのですがどなたか純正以外のカメラを利用している方おられますか?
おっしゃるとおり、RCAのビデオコードによる接続だけなので、カメラからの映像出力がRCAで出ているものであれば、どこのメーカーのカメラでも接続可能です。
あとはナビ本体にバック信号を接続するのを忘れないようにしてください。

書込番号:4685037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/26 09:14(1年以上前)

そうですよね。
SONYのことなのでもしかしたらRCAの他にカメラ本体へなにか信号の入力があったりするのかと思いました。
結局、なんとなく疑いながらも販売店にだまされて純正を購入しましたがオークションなどで純正を販売して別の小さなカメラを買います。
ありがとうございました。

書込番号:4685066

ナイスクチコミ!0


bluefoxさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/27 12:25(1年以上前)

私もHCE-C100取り付けましたよ。現行では一番小さくて良いです。
イクリの105Gも小さいですがバック連動させるのに裏技?使うのは抵抗あったので少し価格が高いですがこちらにしました。

書込番号:4687656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/12/30 01:01(1年以上前)

bluefoxさん

> 私もHCE-C100取り付けましたよ。現行では一番小さくて良いで
> す。イクリの105Gも小さいですがバック連動させるのに裏技?
> 使うのは抵抗あったので少し価格が高いですがこちらにしま
> した。

情報ありがとうございました。
私もXYZ-777とHCE-C100の組み合わせを考えています。
この場合、バックギア連動に出来ると思いますが、
それ以外に、アプリケーションから外部カメラを
起動すれば、バックギアに入れていないときにも
バックカメラの映像を見ることが出来るの
でしょうか?

書込番号:4693918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/01 22:31(1年以上前)

RCA接続出来るものならなんでも大丈夫ですよ。とんでもない販売店ですね。ソニーのやつは大きすぎてとてもじゃないですがみっともなくて無理です。

私は他の方と同様にHCE-C100取り付けました。アプリから起動しても、真っ黒な画面になり何も映りません。バックに入れないとダメみたいです。

書込番号:4699842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/02 02:06(1年以上前)

ぽっち777さん、ありがとうございました。


> 私は他の方と同様にHCE-C100取り付けました。アプリから
> 起動しても、真っ黒な画面になり何も映りません。バックに
> 入れないとダメみたいです

だめですか・・・
HCE-C100の電源をバックランプではなく、ACCから取ると
映るのでしょうかねぇ。

書込番号:4700300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ777
SONY

NV-XYZ777

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NV-XYZ777をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング