
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月24日 01:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月21日 02:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月5日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月3日 19:19 |
![]() |
1 | 2 | 2007年2月12日 23:37 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月18日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナビとPCを接続し、SonicStageで音楽をナビに転送しています。
その後、プレイリストを作成したいのですが、あいにくPCから
ナビに転送した元データがないので、プレイリストが作れない
でいます。
ナビに格納されている音楽ファイルだけで、プレイリストを
作ることは出来ないのでしょうか?
0点

遅レスですが
多分、ナビの音楽ファイルをPCに戻してから
再度リストを作るしかないんじゃないかな
書込番号:6570318
0点



コアユニットとPCを接続して音楽を転送しようとしたら
SonicStageがこけます。
どうやらMAPの更新作業以降おかしくなったような。。。
だれか同じ症状の人いませんか????
0点

認識がされたりされなかったりだったら
最近追加したUSB機器をはずしたり、
他のUSB機器を全部はずしてみて下さい。
書込番号:6456641
0点



2点ほどお伺いしたいことが御座います。
この商品に適合するフレキシブルアームは御座いますか?
実際に使われている方、使ってはいないがご存知の方、
ご教授下さい。
もう1点ですが…XYZ777はDivx等は再生可能なのでしょうか?
この掲示板では可能と書かれておりましたが、他のサイトでは
特に記述がなかった物ですから…。
正確なところ、如何なのでしょうか?
0点

こちらで別のステーを使用している方がおられます。
良かったら御参考にどうぞ。
http://oldmoon.blog11.fc2.com/blog-entry-105.html#more
書込番号:5886753
0点

有難う御座います。
中古で手に入れたのですが、スタンドが付いていなくて困っておりました。
適当に探してみたいと思います。
書込番号:5894568
0点

(ずいぶん前のことですが、進展があったので書き込みます)
XYZ777の取り付けについて、背面の溝・底面のねじ穴ともに一般的なサイズだと思いますが、
背面は開口部が狭く、底面のねじ穴は本体正面に対して傾きがあるので注意が必要です。
私は現在シエンタにサエキエンタープライズ製KS-ATT-T140Sで付けていますが、底面のねじが直接使えないので、ホームセンターで金具を付けて延長して傾きを吸収しています。
現在はこんな感じです。
http://oldmoon.blog11.fc2.com/blog-entry-108.html
書込番号:6303283
0点





わが、XYZ777ですが時刻が狂ったままになってます。
GPSで時刻あわせしてくれるはずなのに、走行しても
一向に調整されません。メニューかなにかあるんでしょうか?
それともリセットボタン?
0点

衛星と同期するまでかなり時間かかりますよ。
静止してた方が早く同期するように見えます。
それでも10分以上とか普通にかかったりしますが、、、
書込番号:5932758
0点

takazoozooさん、レスありがとうございます。
治し方は違いましたが、治りました。
・レス通り10分ほど停車状態で放置ではだめでした。
・リセットボタンではだめでした。
・メニューのGPS初期化でも治りません。
・リセットボタン長押しで、治りました。
とまぁいろいろやったので、最後の方法がよかったのか、
はたまたいろいろやったのがよかったのかは分かりません。
以上報告まで。
書込番号:5994983
1点



初めまして。
中古で XYZ-777を購入したのですが ACアダプターがない為 PCとつなげて 通信が出来ません。
何方か ACアダプターに書いてる 入力(普通に 100Vだと思いますけど) 出力電圧の情報を教えていただけないでしょうか?
家電ショップに ノートPC用のACアダプターは合ったのですが 16V、19Vとか 種類がいろいろあったため 申し訳ないですが 教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/car/carvisual/products/spec.cfm?PD=21302&KM=NV-XYZ777
ここのデータじゃ分りませんか?
書込番号:5853962
0点

iceman306lmさん
ありがとうございます。
っと言うことは
ACアダプターの入力が 100V
ACアダプターの出力が DC12V
用量が 約1.2A
っということですね。
ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:5854007
0点

XYZ-777使用していますので、手持ちのACアダプターを確認しました。
SONY型番:MPA-AC1
INPUT:100V-240V 0.75A-0.4A 50-60A
OUTPUT:12V 3A
出力ピンプラグは 外側マイナス 芯部プラスです。
参考までに。
書込番号:5855872
0点

massy11さん
ありがとうございます。(*´∇`*)
さっそく お店に行って探して見ます。
無くても 型番まで教えていただけたので 取り寄せできそうですしね
書込番号:5856381
0点

SONYの撤退で在庫は無いのではないでしょうか?
今ちょうどMPA-AC1がYahooオークションに出品されておりますので、
見つからないようでしたらそれを狙うのも有りかと思います。
…実は私もそれで買いました(^^;;
ビーコンユニットなども持っている店がなくなってきていますよね…。
書込番号:5897319
0点

KAZU_YAHOOさん
どうもです。
実は 無事手に入りました。
一応 ACアダプターは 他のSONY製品と同じようで 問題なく手に入ったんですよ。
でも その他 専用部品は 入手困難みたいですよね・・・
書込番号:5897346
0点

もしかしてSONYの汎用品だったのでしょうか?
だとしたら私は買い急いだかも知れません(^^;;
ビーコンなども別の方が出品されています。
今のうちに買っておくべきかとも思いましたが、
さして必要とも思ってないのに買うのも…と躊躇してます。
これから益々手に入りにくくなっていきますね。
取り合えずはリモコンを買っておきたいなと思います。
書込番号:5897443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





