NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ777のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽

2005/07/19 17:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:4件

この商品を買って、数日経つのですが、サンプル音楽の削除の仕方が分かりません。
SonicStageにつないでも、サンプルが出てこないし…
削除のやり方が分かる方、教えてください。

書込番号:4291008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2005/07/27 00:40(1年以上前)

>サンプル音楽の削除の仕方が分かりません。

パソコンにつないですぐに削除したのでよく覚えていないのですが、SonicStageでだめなら、XYZデスクトップで削除したのだと思います。

それよりも、「音楽を聞く」を選択した時に自動的に再生が始まってしまうのを、解除する方法ってありませんか? 聞こうと思っているのとは別の曲がいきなり始まってしまうのはうっとおしくて仕方ありません。

書込番号:4307564

ナイスクチコミ!0


LG-WANさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/30 18:04(1年以上前)

ソニーのカスタマーセンターからの回答です。
参考になさってください。

1、「APPLI」ボタンを押してください。
2、「ファイルブラウザ」を選択してください。
3、「ハードディスク」を選択してください。
4、「XYZ HD2」を選択してください。
5、「ファイル」を選択してください。
6、「MENU」ボタンを押してください。
7、「編集」→「削除」を選択してください。
8、削除したい音楽に「チェック」を入れて頂き、
  「OK」を押して、終了です。

書込番号:4315520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2005/07/28 00:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 powaroさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして機械音痴のpowaroと申します。
当方、機械は大の苦手です。そこで、ナビとオーディオのことで質問があります。
 XYZ777とビクターのKD-DV5100-Sの取り付けで、ビデオ、オーディオコードを利用して双方を接続したいと思ってます。
 ですがピンの形状がいまいちわかりません。どのようなコードを用意すればいいか教えてください。例えば、XXメーカーの型番XXでお願いします。

書込番号:4309684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/29 09:39(1年以上前)

ナビからデッキへは
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio1&Rank=A1&Visual1=PlPr-PlPr

デッキからナビへは
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Visual1&Rank=V1&Visual1=Pv-Pv

>当方、機械は大の苦手です。
ちゃんと取付までしてくれる店で購入しましょう。必要なケーブルもそこで教えてもらえます。

書込番号:4312357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDの音楽再生

2005/07/08 22:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:27件

パナやカロの様に、本機はアンプ機能がない為、
音楽はFM飛ばし又はカーオーディオとのライン接続しか
ないと思いますが、音質劣化が少ないライン接続をしたとしても、
コントロール性が気になります。
SONYのカーオーディオと繋げた場合、
例えば、ナビを音楽再生したらオーディオ電源が自動的に立ち上がる
など、連携性はあるのでしょうか?

書込番号:4267898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/09 09:27(1年以上前)

>例えば、ナビを音楽再生したらオーディオ電源が自動的に立ち上がるなど、連携性はあるのでしょうか?
まったくありません。
手動でオーディオを立ち上げて、手動でAUX(外部入力)に切り替えてください。

書込番号:4268706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/07/11 21:27(1年以上前)

やはりそうですか?残念です。

ところで、
このような接続をした場合の音質はいかがでしょうか?

市販のカーステレオで、MDなどを普通に聴く場合と比較して
教えて下さい。

書込番号:4274402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/07/11 22:13(1年以上前)

MDもATRAC3ですので、あまり音質が良い訳ではないですよね?
でもMDでも十分音楽を楽しめるなら、問題ないと思います。

オーディオの、特に音にこだわれば際限のない世界ですから、
MDを聞いていて、特に不満がなければ、問題なく楽しいと思います。

個人的にジェスチャーコマンドはかなり便利だと思いますので、
CDを聞いていても画面をなぞってしまう始末です

書込番号:4274567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/15 20:38(1年以上前)

MEX-R1へRCA接続でHDD内の音楽を聴いてますが十分納得できる音が出ていますよ。
音楽再生中の画面がこれまた素敵です。

書込番号:4282107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/07/16 00:46(1年以上前)

MEX-R1とは何でしょうか?

書込番号:4282696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/16 03:28(1年以上前)

ソニーのDVDレシーバーです。
DVDレコーダーではなくアンプ及びチューナー内蔵で音を出すDVDデッキです。
http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/lineup/mex_r1.html

書込番号:4282920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/26 20:03(1年以上前)

こんばんは

当方XYZ777にこのナビをDIYで取り付けした者です
当方の場合はマッキントッシュのオーディオに中継を
はさんでAUXで聞いておりますが、音もなかなかですよ。

ただ、例を挙げるとプレイステーションでDVDを見る場合、
繋ぐテレビや音響によっては音が悪くなるなどのように
そのあたりはinakazinakazさんのお車の環境によるのでは
ないでしょうか?

とことん音にこだわる方でしたら違いがあるのかもしれません
が、一般的な方でしたら十分満足できるレベルと思います。
(個人的な主観なのであくまで参考でお願いします^^;)

書込番号:4306725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDユニットの設置方法

2005/07/15 20:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:14件

クルマのスペースの都合上、HDDユニットの縦置きを検討してるのですが、可能なんでしょうか?
ジャイロとか積んでるから無理かな…

書込番号:4282150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2005/07/17 20:43(1年以上前)

取り付けは以前の77や88に比べ、1DINサイズなので、ある程度の角度は大丈夫ですが、縦置きは無理です。

書込番号:4286552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/21 18:33(1年以上前)

便乗質問ですみません。
トランクやグローブボックスに吊り下げるように
取り付けたいのですが、取り付け金具等は付属してますか?

書込番号:4295350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターケーブルについて

2005/07/14 08:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:342件

この製品のディスプレイのデザインがきれいなので気に入っています。

質問なんですが、ディスプレイのすぐ後ろでケーブルは外せますか?

また簡単に外す事はできるでしょうか?

お願いします。

書込番号:4279165

ナイスクチコミ!0


返信する
ken0003さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/19 15:22(1年以上前)

簡単にスポっとはずれはしませんが、爪を押さえればちゃんとはずせます。

書込番号:4290829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2005/07/21 17:03(1年以上前)

ken0003さんありがとうございます。

普段は使用しないので外そうと考えてたのですが

画面がなければ操作できない事に気がつきました(泣)

もう少し考えます。

書込番号:4295213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2005/07/21 17:12(1年以上前)

ちょっと言葉が足らなかったです。

HDD内の音楽を聴く操作ができない事に気がつきました。

です。

書込番号:4295228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体からのTV音声は消せますか?

2005/07/19 15:20(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 ken0003さん
クチコミ投稿数:3件

XYZ777オーナーです。
ナビ+TV使用時に、本体(xyz)からTV音声とナビ音声が流れますが、
TV音声よりもナビ音声の方が音量が小さく感じます。
本体からTV音声は出なくてもよいような設定は可能でしょうか?

書込番号:4290825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/07/20 01:13(1年以上前)

それは、TVの音声は車載オーディオから出すと言うことでしょうか。
いずれにせよ、TVをはじめ音楽などナビ以外の音を消すことは出来ます。
私はEXですが多分マニュアルは同じでしょう。
そこで、マニュアル「本体操作編」の102ページを見てください。
そこに書いてあります。
マニュアルが違うと言うことも考えられますので一応書いておきます。
システム設定→基本設定→音設定と選択し、さらにスピーカー出力を選択して、OFFにします。
すると、ナビ以外の音は車載オーディオだけから聞こえるようになります。
(plane)

書込番号:4292212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken0003さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/20 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日帰宅後いろいろと触っていたら、御指摘どおり、
TV音声を消せることができました。
ありがとうございました。

書込番号:4292501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ777
SONY

NV-XYZ777

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NV-XYZ777をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング