NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ777のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NV-XYZ777の価格比較
  • NV-XYZ777のスペック・仕様
  • NV-XYZ777のレビュー
  • NV-XYZ777のクチコミ
  • NV-XYZ777の画像・動画
  • NV-XYZ777のピックアップリスト
  • NV-XYZ777のオークション

NV-XYZ777 のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今更ながらXYZ777どこで買えますか?

2006/06/25 02:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:5件

どなたか都内のショップか通販で安く買えるところご存じないですか?クルマを買い換えるので始めてカーナビを取り付けようとおもっています。インターネットで調べた限りVAIOにソニックステージで録音した楽曲をそのまま転送できるのはこの機種くらいしか見つからなかったのですが...。

書込番号:5198973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/25 03:09(1年以上前)

カー業界を撤退したソニー商品は探すのに苦労しますね。

書込番号:5199023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/26 12:55(1年以上前)

こんにちは!
楽天市場で検索したら何件か在庫がある表示になっていたのであとは個別に問い合わせするのが良いかと思います。

書込番号:5203192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/26 23:00(1年以上前)

初めまして。
群馬県前橋インター近くのイエローハットに大量に売ってましたよー。

書込番号:5204899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/27 00:05(1年以上前)

ちわったさん

楽天市場で在庫ありのショップにいくつか問い合わせしましたが全て在庫ナシでした。

ウーシューさん

イエローハット連絡してみます。


お二人とも情報ありがとうございます。







書込番号:5205180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/28 13:08(1年以上前)

前橋のイエローハットに早速電話して取り置きしました。
しかも¥99,800と格安でした。
情報ありがとうございました。

書込番号:5208984

ナイスクチコミ!0


Deyaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/07/02 20:16(1年以上前)

ここの情報のおかげで絶滅寸前のxyz777exを、前橋のイエローハットに頼んで東京まで送ってもらうことができました。

ありがとうございます!! 感謝します。

書込番号:5220830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音がけっこうします

2006/06/10 16:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 altezza_さん
クチコミ投稿数:21件

先日取り付けして早速ドライブにいってきました。
それで、ちょっと気になったのですが、このナビって操作するたびに
機械音がするんですね?たぶん、消せないと思いますので慣れようと
思います。
あと、ビーコンも取り付けてもらったのですが、ビーコンっていうのは
ダッシュボードの中には設置できないものでしょうか?今、ダッシュ
ボードの上に取り付けているので何とかしたいと考えています。
お詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:5156748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/06/10 23:02(1年以上前)

ビーコンには、電波ビーコンと光ビーコンがあります。
ビーコンアンテナは両方を兼ねています。
電波ビーコンの電波は道路の上から発射されています。
電波は電波だから隠れていても受信可能かなぁ。
光ビーコンの光はやはり道路上から出ています。
光は、光ですからアンテナが影になっていたら・・・、後は小学生でも判るでしょう。
(plane)

書込番号:5157848

ナイスクチコミ!0


スレ主 altezza_さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/11 14:50(1年以上前)

夜間飛行さん、ありがとうございます。
あれから私なりに調べてみたのですが、おっしゃるとおり受信部は
外に出ていないと駄目みたいですね。しかも前方45度から発信されて
いるのでフロントしか無理とか・・・。でも、一部の方はリアに設置
して受信可能なことも書いてありましたのでチャレンジしてみたいと
思います(セダンなので端っこにつければ何とか取れるはず)
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5159823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの設定が、強制的にリセット!

2006/06/03 20:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 ハル君さん
クチコミ投稿数:20件

どなたか、同じ症状の方みえますか?
妻の車(旧エスィテマ)でXYZ77、僕の車(RX-7)でXYZ777を使ってるのですが、XYZ777の方だけが、車からはずして、映像や音楽を転送して、車に戻すと、自宅マークの消失、ナビ設定のリセット、映像のサイズのリセット等の症状が毎回起きます、リセットボタンの長押しをしてみても全くダメでした、XYZ77では、全くこのような症状は起きてません、どなたか、改善方法をご存知ありませんか?

書込番号:5136392

ナイスクチコミ!1


返信する
takatchさん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/04 13:44(1年以上前)

5134725の書き込みに同じことが書いてありましたよ。

書込番号:5138811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル君さん
クチコミ投稿数:20件

2006/06/04 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。確かに症状は同じですが、僕の場合は、車からはずして、すぐに戻してもリセットされます。
バックアップのバッテリーが馬鹿になってるのですかねー?

書込番号:5140709

ナイスクチコミ!0


takatchさん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/05 00:27(1年以上前)

以前に知り合いの方のXYZ-77のHDDを交換した時に、誤ってバッテリーのコネクターを2つとも外してしまったのですが、このときに設定がリセットされました。
XYZ-77はコネクターが2つ、つまりバッテリーが2つ付いていました。

この後に自分のXYZ-777のHDDを交換したのですが、バッテリーがひとつだったような...記憶があいまいです。

コネクターは引っ張ると簡単に外れます。

ひょっとすると製造工程のミスでコネクターが外れやすくなっていたために外れてしまっている。
あるいは、本当にバッテリーが馬鹿になってるのかも知れません。

もしも、ハル君さんのXYZ-777が使い込んでいないとすると、
コネクターが外れているか、バッテリーが初期不良品であったことが想定できます。

手っ取り早く確認するにはカートリッジをばらすのが良いですが、できなければ素直にSONYに送ったほうが良いと思います。

書込番号:5140934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル君さん
クチコミ投稿数:20件

2006/06/05 21:19(1年以上前)

やっぱりバッテリーが疑わしいですか。まだ保障期間内なので、SONYに送ってみます。どうもありがとうございました。

書込番号:5142916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと届いたのに・・・

2006/06/02 22:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:3件

昨日の夜に宅急便で届いたので 今日はインストールをしようと
PCにCDを入れたのですがエラーが出て失敗に終わります。
エラーメツセージは以下の文章です。

エラーコード: -5003 : 0x5
エラー情報:
>SetupDLL\SetupDLL.cpp (1933)
PAPP:XYZ Sync
PVENDOR:ソニー株式会社 (http://www.sony.jp/products/me/contents/)
PGUID:B18A7FC5-89E9-41B7-BFFF-AFF0F91D3175
$9.0.0.333
@Windows XP Service Pack 2 (2600) IE 6.0.2900.2180

ウイルスチェックソフトは停止しています。Directxは9です。
更新が出来る事がXYZの魅力なので出荷状態のまま使うなら意味無いです。同じエラーを解決できた方がいらっしゃったら教えてください

書込番号:5133679

ナイスクチコミ!0


返信する
takatchさん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/02 23:55(1年以上前)

何が届いたのでしょうか...

例えば、「XYZ用○×のバージョン??が届き...」

さらに、
「詳しい情報は以下のサイトを参照してください。」
とか。

あと、使用しているOSおよびバージョンとサービスパックのバージョンとかを記載しましょう。

でないと、推測すらできません。

最低限上記の情報ぐらい記載しないと、一方的にXYZのせいにするのはXYZがかわいそうですよ。

書込番号:5134074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2006/06/03 11:15(1年以上前)

っつーかOSが腐ってるもしくはウィルスにかかってる可能性もある(ウィルスチェックのソフト更新していますか?)
インストールすらできない状態なら
OSごと再インストールしてもう一度試すのが吉ですよ。

書込番号:5135216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの取り扱いについて

2006/05/22 20:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:2件

XYZ777ユーザーのみなさんに質問です。
みなさん、ハードディスクはつけっぱなしでしょうか?それとも車から長時間離れる際に、必ずはずされたりするのでしょうか。
XYZ777を購入して初めての夏を迎えるのですが、屋外駐車のため車中に付けたままというのが少しばかり不安です。そのつどハードディスクをはずして熱から守るのが理想だとは思うのですが。
みなさまはどうされていますか?

書込番号:5101510

ナイスクチコミ!0


返信する
takatchさん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/23 04:20(1年以上前)

車用のHDDは容量を犠牲にして振動と熱の耐久性を上げています。
ちなみに私も777持ってますが、しかし、いくら耐久性があるとは言え落としたりして壊れたら怖いので買ってすぐにHDDイメージのバックアップをPCに保存し、さらに100GBのノート用(2.5インチ)のHDDに交換しています。
これで壊れても安心です。

ちなみに、100GBのHDDは、ノート用のためおそらく元々付いていたHDDより耐久性は劣ると思いますが、かなりの熱を持っても全然壊れていません。
また、気を抜いたときに派手に落としたり(さらに、意図的ではないのですが踏み出した足で蹴っ飛ばしてしまったり)しますが全然壊れません。

まあ、いずれにせよバックアップはとっておいたほうが良いでしょう。

書込番号:5102938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/23 19:08(1年以上前)

takatchさん、ありがとうございます。
結構、頑丈みたいで驚きましたが、そこまで神経質になる必要がないみたいなので安心しました。
HDDの交換、僕も調べて挑戦してみます。

書込番号:5104277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/06/03 06:12(1年以上前)

私は、買った当初は防犯のために車を使わない時はHDDを取り外して家の中に入れておき、車を使う時だけ装着するようにしていました。

でもね、こういう使い方をしていると、自宅データとか、どのマークを表示するのかといった設定が毎回消えてしまうんですよ。この手のデータはHDD内のファイルに保存しておけばいいのに、なぜか内蔵リチウム電池でバックアップ保存しているらしくて、長時間電源を切り離しておくと電池が消耗してデータが消えるというアホな仕様になっているようです。

ファイルに保存するようにソフトウェアを改良してほしいものですが、開発部隊がいなくなったんじゃ・・・

仕方ないので、最近では、車の中に付けたままです。駐車場は家の北側にあるので日差しは問題にならないですが、やはり泥棒さんが心配です。(一応、泥棒さんには狙われにくい立地条件ではありますが。)

書込番号:5134725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XYZ777のHDD部分 収納場所について

2006/05/28 08:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

クチコミ投稿数:3件

現在2DINのオーディオを付けているので ナビを新しく購入するとなるとHDD部分を何処に収納しようか迷っています。ちなみに車種はチェイサーアバンテの最終型です。
HDDの書き換えの際に取り出しやすい方法はどうしたら良いものかも迷って書き込みました。 
最後に立てて設置しても平気でしょうか?

書込番号:5117611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 NV-XYZ777のオーナーNV-XYZ777の満足度5

2006/05/29 06:19(1年以上前)

 私も2DINデッキがついているので、助手席下に収納しております。最初トランクも検討しましたが、その場合、延長コードが必要になりそうでしたので止めました。助手席下でも運転中にコアをはずす事はまずないのでとりあえずは不便さはありません。(もちろん1DINスペースに収納できるに越した事はありませんが…)あと縦置きはあまりやらないほうがいいと思いますが…。

書込番号:5120679

ナイスクチコミ!0


altezza_さん
クチコミ投稿数:21件

2006/05/30 01:33(1年以上前)

もし床に設置して汚れるにの抵抗があるようでしたらトランクに
設置してもいいのではないでしょうか?おそらくモニター接続ケーブル
が長さが足りないと思うのでソニーサービスステーションに問い合わせて
延長ケーブルを買えば取付可能ですよ。ただしケープル5000円もしますけど。

書込番号:5123412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/02 00:38(1年以上前)

回答有難うございました。 今日宅急便で届きましたので、取り付けてくれる車屋さんと検討してみます。とても参考になりました。有難うございます。

次ぎはユーザーレポートで書き込むとします

書込番号:5131489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-XYZ777」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ777を新規書き込みNV-XYZ777をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ777
SONY

NV-XYZ777

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NV-XYZ777をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング