
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このナビを購入しようか悩んでいるのですが、SONYのホームページからスペックを見たのですがCD−R/RWのMP−3ファイルはHDDに録音できないと書いてありましたが、実際の所やはり出来ないのでしょうか?
これがネックになっていて購入に至りません。誰か教えていただけないでしょうか?
0点

mp3の録音は残念ながらできません。
面倒な作業ですが僕はpc内のmp3をオーディオCD形式にしてCD−RWに焼いてそれを録音しています。
書込番号:4509994
0点

マーイエーさん、ありがとうございます!!
そうですか、mp3ファイルは録音できないんですか。もう1つお聞きしたいのですが、オーディオ形式への録音はどうすればいいんですか?
書込番号:4526892
0点

iTUNEというソフトを使ってCD−RWに書き込んでいます。
設定のところで書き込む形式が選べるようになっているので、
mp3で保存してあるデータもかんたんにオーディオ形式で書き込めます。
アルバムごとに書き込めば
ナビで録音したときになぜかCDDBのタイトルも表示されました。
(これは期待してなかったのでかなり嬉しい機能でした。)
他のソフトでもなるのかな?
書込番号:4532657
0点



どなたか、このナビのリモコンが発売されるかどうかご存知の方いらっしゃいませんか?
中身がSANYOの「NVA-HD1000」と同じって事は(SANYOのはリモコンが発売予定ですし)、発売予定だけでもどこかに情報出てないかなぁと。
ナビの左下部分にも、リモコン受信部っぽい所があるので、ますます出そうな感じがするんですが…。
どうなんでしょうか?
0点

おっしゃるとおり、ここの部分はリモコン受光部です。
私も出てすぐに取り付けてSONYに聞きましたよ。
将来デジタル放送用のチューナーが発売されるとのことで
それのリモコン用だそうです。
書込番号:4307593
0点

解答ありがとうございました。
そうなんですか、デジタルチューナー用のリモコンなんですか〜。
でも何で公に発表しないんですかねぇ。発表しちゃうと発売せざるおえないからでしょうか。
でも個人的にはナビ用のリモコンが欲しかったな。
ちなみに、僕もNVX-Z555を購入してビーコンを取り付けたのですが、2週間ほどしてビーコンを認識しなくなりました。
どなたか同じ様な状況の方、いらっしゃいますか?
書込番号:4309537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





