NVX-Z555 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD NVX-Z555のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-Z555の価格比較
  • NVX-Z555のスペック・仕様
  • NVX-Z555のレビュー
  • NVX-Z555のクチコミ
  • NVX-Z555の画像・動画
  • NVX-Z555のピックアップリスト
  • NVX-Z555のオークション

NVX-Z555SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • NVX-Z555の価格比較
  • NVX-Z555のスペック・仕様
  • NVX-Z555のレビュー
  • NVX-Z555のクチコミ
  • NVX-Z555の画像・動画
  • NVX-Z555のピックアップリスト
  • NVX-Z555のオークション

NVX-Z555 のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-Z555」のクチコミ掲示板に
NVX-Z555を新規書き込みNVX-Z555をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンつけてます?

2005/11/16 16:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 鶴キチさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!つい最近、NVX-Z555を購入しました!質問なんですが、やはりビーコンは必要ですか??なんせ初めての車、カーナビなもので、よくわかりません(>_<)クチコミされてる方々はつけてますか?渋滞にいつも悩まされてます・・・ビーコンつけてる方のご意見聞かせて下さい!もしつけるとなると、工賃とか高いんですかね〜(>_<)?質問ばかりでスイマセン・・

書込番号:4583213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 NVX-Z555の満足度3

2005/11/16 18:01(1年以上前)

鶴キチさん。こん**は。
ビーコンがあるとリアルタイムに近い渋滞情報がわかるのと、探索時渋滞情報を考慮した探索を行うことができるようです。FM VICSは参考程度といったところでしょうか? 5分ごとに情報は更新されるのですが、実際に渋滞表示されたところを通過したら解消していたケースも経験しました。渋滞回避にこだわるのであれば必須のオプションだと思います。工賃はどうでしょうか? インターネットで取り付けを請け負ってるところは、本体装着と同時ならその価格内で、別であれば8000円ぐらい、とか出てますけど。ただ、8000円だけだと出張費が掛かる等あるようですから、持ち込む等も検討されてはどうでしょうか?
私は面倒なのでやりませんが、自分で取り付けるのも可能だと思います。

書込番号:4583333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/16 18:15(1年以上前)

必要ないのでつけてないですね〜。
あまりビーコンには詳しくないです。すみません

書込番号:4583352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニット

2005/11/11 14:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 bronsonsさん
クチコミ投稿数:21件

どなたかご存知であれば教えて下さい。

この機種に古いタイプのビーコンユニット:NVA-VB3を装着する事は可能でしょうか?コネクトの形状から可能かとは思うのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:4570316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/13 09:51(1年以上前)

問題ないはずですよ。
VB3に付属している変換コードを使用せずに直接接続します。

書込番号:4575104

ナイスクチコミ!0


スレ主 bronsonsさん
クチコミ投稿数:21件

2005/11/15 12:17(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。

書込番号:4580508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDへの録音について

2005/10/15 00:46(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

このナビを購入しようか悩んでいるのですが、SONYのホームページからスペックを見たのですがCD−R/RWのMP−3ファイルはHDDに録音できないと書いてありましたが、実際の所やはり出来ないのでしょうか?
これがネックになっていて購入に至りません。誰か教えていただけないでしょうか?

書込番号:4504152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/10/17 11:22(1年以上前)

mp3の録音は残念ながらできません。
面倒な作業ですが僕はpc内のmp3をオーディオCD形式にしてCD−RWに焼いてそれを録音しています。

書込番号:4509994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/24 21:31(1年以上前)

マーイエーさん、ありがとうございます!!
そうですか、mp3ファイルは録音できないんですか。もう1つお聞きしたいのですが、オーディオ形式への録音はどうすればいいんですか?

書込番号:4526892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/27 11:00(1年以上前)

iTUNEというソフトを使ってCD−RWに書き込んでいます。
設定のところで書き込む形式が選べるようになっているので、
mp3で保存してあるデータもかんたんにオーディオ形式で書き込めます。

アルバムごとに書き込めば
ナビで録音したときになぜかCDDBのタイトルも表示されました。
(これは期待してなかったのでかなり嬉しい機能でした。)
他のソフトでもなるのかな?

書込番号:4532657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マツダMPV

2005/10/24 21:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 331.さん
クチコミ投稿数:2件

マツダMPVへの取り付けって、何か他に必要になるんでしょうか?
知っている方、教えてください!!

書込番号:4526856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/10/26 11:56(1年以上前)

基本的には本体の他に取付キット(枠と配線のセット)が
必要になると思います。

http://www.mobile.sony.co.jp/
ここで調べるとどの取り付けキットが必要か分かりますよ。

書込番号:4530548

ナイスクチコミ!0


スレ主 331.さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/27 10:12(1年以上前)

御返信ありがとうございます。

まだ、他機種と迷っている所はありますが、
参考にさせていただきます。

書込番号:4532597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!!!

2005/10/27 01:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 ilaさん
クチコミ投稿数:1件

使いたい人は外国人ですので、
1.全英語表示の機能がありますか。
2.vw GOLF V、またはGOLF GTIにはつけられますか。
すみませんが、教えてください!

書込番号:4532204

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/10/27 03:38(1年以上前)

>1.全英語表示の機能がありますか。

ありません。

>2.vw GOLF V、またはGOLF GTIにはつけられますか。

どちらもつけられます。(要取付キット)

ご参考までに・・・

書込番号:4532364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2005/10/23 22:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 14ALL41さん
クチコミ投稿数:1件

日産純正バックモニターをZ555に接続している方いらっしゃいますか?

書込番号:4524979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-Z555」のクチコミ掲示板に
NVX-Z555を新規書き込みNVX-Z555をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-Z555
SONY

NVX-Z555

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

NVX-Z555をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング