
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
地域詳細版へは「入れ替え」となっていますが、それをした場合
全国版(初期状態)へ戻すことはできるのでしょうか?
これまでの書き込みをざっと拝見しましたがそこがよく解りませんでした。
付属のDVDには全国版ははいっていないようですが、
「入れ替え」となっている以上、詳細版にしたときには全国版は消えてしまうのですよね?
0点

あ〜 本当だ 気がつかなかった。
入れ替えするときに、PCに保存できるのでしょうか。
内部メモリが1Gあれば、こんなややこしい話はでないのにな。
マーケティングがわからん。VICSつけたのは素晴らしいのに。
書込番号:6096640
0点

他の方も書いていますが、自分の生活圏の詳細版と迷わない程度で構わない全国版が一緒に使えるのが欲しいですよね。
さらに言えば折角地域ごとに分けているのだから地図の更新時も必要な地域だけを安く入手できるようにしてもらいたいところです。
書込番号:6098476
0点

先日Sonyに電話確認したところ、本体に入れることが可能なのは、全国地図データ以外に地域詳細地図データを一つだけで、複数の詳細地図データを入れることは不可ということでした。
また、MSには検索データのみが格納可能で地図データは入れられないそうです。
要するに本体に格納可能なのは『全国地図+地域詳細地図の何れか1つ』ということです。ですので地域詳細地図を入れても全国地図は消えないと思います。
書込番号:6106322
5点

qoo853さん
情報ありがとうございます。
やはりメーカーに聞けば良いのですよね。
でも皆さんと情報を共有化できたということでお許しを。
ところで結局は「入れ替え」というより「追加」みたいなことなのでしょうか?
詳細地域とそうでないところを跨がったときにスムーズに動けばまずは欲しかった仕様になりそうですね。
書込番号:6107028
0点

地図はどれかひとつを選んで入れ替える方式です。
ですから、『全国地図+地域詳細地図の何れか1つ』は残念ながらできません。
「全国地図」もDVDに収録されています。
「地域詳細地図」にした後でも「全国地図」に戻せます。
書込番号:6118093
0点

本題からはズレますがほとんどのユーザーは生活圏以外の地域は滅多に使わないだろうからデジタル配信音楽のように欲しい地域だけダウンロードで入手できるようにならないものですかね。
と、その前に今更ながら我が家のパソコンがMacなのでこのままではこのカーナビの機能を検討する以前の状況であることに気づき、、、(大汗
書込番号:6119291
0点

クラリオンのDrivTrax P5 とどっちが魅力的でしょうね〜??
あっちは内蔵メモリが2Gだし...
しかし、両方発売前なので実機が見れないのが痛いな(泣)
書込番号:6119961
0点

P5はたぶん今日あたりからやっとここのサイトにも登場したと思うのでまだ情報がないですね。
入力にスタイラスペンを使うようになっているのが気がかりです。
四輪でも小さなペンはすぐどこかに行ってしまいそうだし、二輪の人達にはもっと使いにくそうですね。
書込番号:6120083
0点

そんな面倒なペンが必要なんですか...(-_-;)
メモリは2Gで魅力的だけど候補から除外だな。
やっぱり、NV-U1かなぁ。
書込番号:6120303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





