nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月22日

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

(1099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレードルの分解について

2007/05/27 19:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 TARO岡本さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
アルテッツァは純正のカーナビを付けなかった場合、ダッシュボード中間に18cm×12cm程の平らな物置空間があり、そこにNV−U1を設置しようと思っているのですが、奥行き12cmでは狭すぎるように思います。
そこで、クレードルの本体のみを両面テープで接着してしまおうと考えているのですが、クレードルは、吸盤、アーム部から分解して、クレードル本体のみをはずすことはできるのでしょうか。
ご使用されている方、教えてください。

書込番号:6377715

ナイスクチコミ!0


返信する
BOXER-Fさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/27 21:00(1年以上前)

出来ますよ。

クレードルは、吸盤、アーム部をはずすと97mm×80mm程の

大きさです。

書込番号:6378069

ナイスクチコミ!0


AARIKKAさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/27 22:28(1年以上前)

クレードルの後ろには、吸盤アームとの接続用にペットボトルの飲み口のような取付ねじが付いています。

これは、クレードル本体と一体成型の樹脂製で、外して使うと、あまり格好の良いものではありません。

私も、クレードル底面に両面テープで固定して使用していますが、
止む無くペットボトルの蓋(紺色)をねじ込んで、それなりに満足して使っていますよ。





書込番号:6378469

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARO岡本さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/27 22:43(1年以上前)

BOXER−Fさん。早速測っていただいたんですね。回答ありがとうございました。それなら、設置できそうですので、購入する決心がつきました。
設置した際には、AARIKKAさんのようにペットボトルの蓋で体裁よく工夫してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6378540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/01 19:24(1年以上前)

買いました。
小さい車なので取付けになかなかしっくり来る場所がないです。
アーム部は要らないから(奥行きに余裕がないので)
直接粘着式のクレードルをオプションで出して欲しいです。
載せ替えにも便利なんだけどなぁ。

書込番号:6393206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マークの編集について

2007/05/31 19:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:21件

フォルダの名称変更でーを入力する方法教えてください。
たとえば、販売ルートの、ーの部分です

書込番号:6390218

ナイスクチコミ!0


返信する
杉爺さん
クチコミ投稿数:5件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/05/31 21:35(1年以上前)

ひらがな入力に切り替えて「まいなす」と入れて
変換すれば−を入力できます。

書込番号:6390618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/05/31 21:44(1年以上前)

なるほど・・ありがとうございました。

書込番号:6390656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/31 21:59(1年以上前)

そんな面倒くさいことしなくても"わ行"に入ってますよ。

書込番号:6390721

ナイスクチコミ!0


杉爺さん
クチコミ投稿数:5件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/06/01 09:42(1年以上前)

いやぁー!あ行にあったんですね。
これは簡単。
勉強になりました。有り難う御座います。

書込番号:6392034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2007/05/30 21:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:3件

nav-u本体の地図データを、地方版に入れ替えたいのですが、地図の入れ替え画面で『本体が接続されていません。』と表示されてしまいます。説明書通りにやってみるのですが、何度やってもうまくいきません。原因が解らず困っちゃってます…。どなたか良い解決方法をご存知でしたらお教え願います。

書込番号:6387492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/05/30 21:47(1年以上前)

状況が分からないので何とも言えないけど...
OSが動作対象外とか、ドライブのエラーとか...

書込番号:6387589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/30 21:57(1年以上前)

どうもありがとうございます。確認してみます。

書込番号:6387646

ナイスクチコミ!0


地底人さん
クチコミ投稿数:30件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/05/30 22:22(1年以上前)

NV-U1とパソコンを接続しNV-U1の電源を入れパソコンが
認識した後にnav-uツールを起動してますか?

書込番号:6387790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/30 22:55(1年以上前)

地底人さん、ありがとうございます。
はい。そのように起動しているのですが…。
もう一度いろいろ確認してみます!

書込番号:6387966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

裏道は教えてくれますか?

2007/05/28 02:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 No.2269さん
クチコミ投稿数:5件

ポータブルナビを検討中なのですが、ナブユーの案内してくれる道は大きい道で「目的地まで案内する」って感じなのでしょうか?

それとも抜け道を案内してくれて最短で目的地まで案内してくれるところまでできるのでしょうか?

別売りのキットで渋滞予測ができる様なので気になっています。
裏道などを使った早いルートを教えてくれるなら購入したいのですが・・・

書込番号:6379265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/05/28 12:23(1年以上前)

信号機もまれな田舎での使用なので参考になるか・・・
到着予想が早くなるなら有料道路に誘導します。
最寄の国道に誘導します。
最寄の国道がない場合は県道に誘導します。
最寄の県道がない場合は道幅の広い道路に誘導します。
ルート検索には、推奨ルート、有料道路優先、一般道優先、一般道距離優先の4種類があります。
快適な2車線の農道や市道があるにも関わらず、1車線の国道や県道をガイドします。一般道は県道まで?
渋滞抜け道マップみたいな使い方は無理な気がします。

書込番号:6379906

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.2269さん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/28 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですかー。
やっぱり難しいんですね。

ちょっと他のポータブルナビもよく調べてみて検討してみます。

書込番号:6381451

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.2269さん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/28 22:53(1年以上前)

因みにポータブルナビでルート案内が優れているものってあるんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:6381654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

nav-u NV-U1について

2007/05/27 16:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:4件

メモリースティック PRO デュオ

って書いてましたけど、

他のメモリーカードは使えないんですか?

携帯に使うmicroSDとかは使用できないんですか?

教えてください。宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:6377206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/27 17:09(1年以上前)

物理的に入らないです・・・

書込番号:6377280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/27 17:37(1年以上前)

microSDの方が小さくないんですか?

ナビのカード入れの方が小さいんですか?

書込番号:6377358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/27 17:47(1年以上前)

microSDからメモリースティック PRO に変換するアダプターが市販されていませんから使えません

書込番号:6377380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/27 17:48(1年以上前)

直接は無理ですが下記のようなアダプタを使うことで、microSDでも利用可能になります。
(実際には私は使ってないので未検証ですが^^;)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/11/663980-000.html

ただ、こういったアダプタ類は製品によって、接触が怪しくなったり、スロットと大きさが微妙に違って無理やり入れる、なんて例もたまにあるようですので、念のためご注意をです。

書込番号:6377383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/27 17:51(1年以上前)

と言うことは

その専用アダプターを買った場合

SD内の音楽を再生できるのでしょうか?

書込番号:6377392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/27 19:16(1年以上前)

マイクロSD 1G 約1100円 アダブター 約1000円 にて 使用しています。
ネットにて検索して、安い所で買いました
約一ヶ月使用していますが、問題なく使用できています
試す価値は あるかと! 

書込番号:6377679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/05/27 20:28(1年以上前)

アダプターで変換したとしてもそもそも
音楽再生に対応してないんじゃ?

書込番号:6377933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/05/28 10:53(1年以上前)

現在のNV-U1には音楽再生機能はありません。
ユーザがSONYに「音楽再生機能ほしい」と要望を出せば、機能追加されるかも?

書込番号:6379740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/05/28 13:28(1年以上前)

参考までにですが、私はmicroSDをアダプターを付けて、PSPで使ってみましたが、
少しだけ厚いのか、取り出す時に多少抵抗があります。

ちなみにこれです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10705484/-/gid=UD07040100

書込番号:6380070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/28 17:13(1年以上前)

皆さんご親切にホンマありがとうございます!!O(^O^)O

そうなんですか?!

元々音楽機能が搭載されてないんですか。

実は、ナビで音楽も聞きたいなぁ〜。。。って思ってたんですけど

無理ならしゃーないですねぇ。

お手数お掛けしてすいませんでした。

書込番号:6380521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一方通行表示について

2007/05/26 10:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 ぶささん
クチコミ投稿数:10件

一方通行表示のある本商品が気になっています。そこで質問があります。

先日、近所の店で触ってきたのですが、近所の一方通行が表示されていませんでした。ちなみに一方通行は10年以上も前からです。
場所はさいたま市浦和区内のJR駅前です。

1.購入された皆さんの周りで一方通行表示はどのくらいカバーされてますか?

2.メモリースティックなどで情報追加ができるのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:6372869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/05/26 23:54(1年以上前)

以前、別サイトのレビューでも書いたんですが、一方通行路や信号機について表示されていないものを確認してました。

一方通行路については数十年前からのもので、市道ないしはそれよりもランクの低い道路で基礎データに含まれていないのかなとか考えています。

一方通行、信号のほかにはわかりませんでしたが、情報は完全ではないと思って使ってます。
(説明書には実際の道路標識に従ってくださいみたいに書いてあった気もしますしね^^)

書込番号:6375182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U1
SONY

nav-u NV-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月22日

nav-u NV-U1をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング