nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月22日

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

(1099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

とりあえず2日ほど使ってみました

2007/03/23 01:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:174件

良:ソニースタイルで16日に注文して17日午前中には届きました。(ソニースタイル恐るべし)
現在使っているカーナビが壊れたために、衝動買いに近いレベルで買ってしまいました。
2日ほどドライブした感じでは、マッピングの精度も高いし、必要な情報はきちんと表示できているので、お手軽ナビとして良くできていると思いました。

悪:早速取り付けてみた時のことですが、自車位置がわからない・・・・・
GPSの感度・・・受信なし。
金属製の屋根つき駐車スペース(壁はない)だったので、外に出て確認すると全然問題なし。
実際走行中には問題ないので、使用上はOKなのですが、前のナビは自車位置をマッピングできていたので、GPSの感度が以前のナビより少し悪いかもしれません。
また、これも値段なりかもしれませんが、地図のスクロールがなめらかでないような気が・・・・・タッチパネルも『ピッ』と音がしながら反応しないし。
それから、機能を拡張したいときにはMSが必要。相変わらずソニーだなぁ。

どちらでもない:やっぱり画面が小さいので、渋滞情報を先読みして、自分の判断で迂回路を見つけて走行するのには不便。
自動迂回経路探索もいいけど、いまいち後手に回っているような気が・・・これは自分だけですかね。

総合的には、コストパフォーマンスはいいと思いますが、もうちょっとVICSは安くならないですかね。
VICSユニットを注文するとき、10分ばかり考えてしまいました。

以上、文句ばかり書いてしまいましたが、安くていいナビだと思います。

書込番号:6148556

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:111件

2007/03/23 17:37(1年以上前)

>金属製の屋根つき駐車スペース

GPSが受信できないのはあたりまえ。

書込番号:6150215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度4

2007/03/23 23:43(1年以上前)

この掲示板の情報を基に、
先週週末に注文し、火曜日に届きました。
クレードルに載せては使っていませんが、
軽量鉄骨の家の中(窓全閉)でも、いくつか衛星を
捕捉し、5分ほどで現在地を特定できたのが意外でした。

書込番号:6151627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2007/03/24 01:10(1年以上前)

よー4000さん。こんばんは。
窓全開で空がよく見える状態なのでしょうか。
私の家は木造ですが、少し奥まった部屋の窓辺に立ってみましたが、レベル1のアンテナが2個検出できているだけです。
周りに建物が密集しているせいですかね?
一度サポセンにでも電話してみようと思います。
レポートどうもありがとうございました。

書込番号:6152101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度4

2007/03/25 10:41(1年以上前)

プレミアで編集さん>

> 軽量鉄骨の家の中(窓全閉)でも、いくつか衛星を
> 捕捉し、5分ほどで現在地を特定できたのが意外でした。

衛星からの電波がやっと3個(レベル1)で、受信できるような
状況でした。最初は位置を特定できなかったのですが、
放っておいたら、いつの間にか現在地を特定できていました。

> 窓全開で空がよく見える状態なのでしょうか。
窓全閉(しまっている)ですが、周りには家が建っていますが、
密集しているほどではありません。

駐車場(屋根なし)では、7〜8つの受信(レベル3が1つ)でした。
知っている道を走ってきましたが、現在地について問題はありませんでした。
別の車についている02年製のメーカオプションナビでは、目的地
到着時の案内が大雑把でしたが、Nav-uではピンポイントでした。

また、ルート設定が初期設定にもよるのでしょうが、交通量の多い
旧道を案内する傾向にあるような気がしました。
マニュアルにあるように経由地を指定すれば、素直に変更して
くれるので、利口(で頑固)なナビよりも使いやすいかなとも思います。

書込番号:6157775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2007/04/02 00:45(1年以上前)

よー4000さん。こんばんは。
お礼が遅くなって済みませんでした。
あらためて、どうもありがとうございます。
自車位置の表示については、おっしゃるとおり少し時間(5分くらい)してから表示されますね。
また、高速道路の高架下など、衛星の電波が弱いところはマッピングの追従を行えていないようです。
時間があってサポセンに連絡ができたら、状況を書き込んでみます。

書込番号:6187669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欧州版との違い

2007/03/22 12:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:68件

最近バイクへでの使用も含め、ポータブルナビが気になっているんですが、クラリオンなどカーナビ製造メーカーの製品が出そろってから購入を検討したいなと思ってます。その中でもこの機種は結構気になります。

色々調べてみたらこんなのが。
ちょっと気になります欧州版のマーク。
http://japanese.engadget.com/2007/02/28/sony-nav-u-nv-u1/

書込番号:6145722

ナイスクチコミ!0


返信する
miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

2007/03/22 15:49(1年以上前)

ありゃ。blu,,,
こりゃ後から上位機種が出そうですね。。

書込番号:6146105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーのデジタルチューナーが出るらしい

2007/03/20 03:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:37件

カーナビ事業からの一時撤退がなければ去年に出す予定だったものでしょう・・・
XYZ555用ですけど、遅すぎですね・・・
上の経営判断に泣かされたチューナかも。

書込番号:6136523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/03/20 12:06(1年以上前)

> XYZ555用ですけど、遅すぎですね・・・
当然、サンヨーのOEMでしょうね。

おそらく、 NVP-DTA12でもそのまま使えるはずですよ(メーカー保証対象外ですが)。

書込番号:6137288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

納品開始されてますね。

2007/03/15 23:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/16 23:34(1年以上前)

本日3月16日に発売されましたね。
有楽町のビックカメラや秋葉原のヨドバシカメラではたくさん
在庫がありそうでした。ただし値段的には高かったですので
交渉が必要です。(店舗販売の価格情報が必要)

私は早く欲しいのでヤフオクで5万円ジャストで購入し、20日に我が家に届く予定になっています。
来週には価格.comでも送料込み5万円くらいになる予感・・・。

ワンセグTVなどの機能はありませんが、わずらわしい配線がなく
多少凹凸のあるようなダッシュボードにもぴったり付けられる
ようですので、車載専用と考えればかなり良い(ベストな?)製品だと思います。




書込番号:6122733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 22:49(1年以上前)

取付マウントの画像が追加されてました。
ポータブルナビ表示比較
http://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/navi/portablenavigation/portablenavigation.html


買った方のblogでのレポートです。
ソニーが基本的に好き。
http://kunkoku.exblog.jp/

書込番号:6126645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の地図を地域詳細版に入れ換えた場合

2007/03/15 21:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:6件

ソニーにメールで全国版地図を地域詳細版に入替えたときの地図表示(ナビ)を質問したところ
[お買い上げ時に本機に格納されている全国版データを、地域詳細版
(地図+検索データ)に入れ換えた場合も、全国地図はご覧になれます。地域詳細版をご利用の場合、該当地方外の地図表示に関しましては、
国道、都道府県、高速道路、幹線道路を収録しています。
※細い道路(一部の生活道路など)は、未収録となっています。]との回答がありました。


都道府県レベルの道路表示とはどのような地図表示かわかりませんがweb地図マピオンで縮尺1/75000ぐらいかなー?その辺の情報がわかってから購入しようかなと思っています。

書込番号:6118531

ナイスクチコミ!0


返信する
higetanuさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/16 12:17(1年以上前)

つまり、地域詳細版にも、全国データは含まれている。
が、そのデータは、本体にプリインストールされているデータよりは細かくない。
ということでしょうか?

書込番号:6120574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/16 12:53(1年以上前)

ソニーへ問い合わせたところ、全国版の地図と地域版の地図は同一の物です。地域版は地域以外の地図を簡略化し、あいたメモリに詳細な検索データを入れてあるそうです。

書込番号:6120687

ナイスクチコミ!0


WR80RICEさん
クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 15:59(1年以上前)

上の説明を受けてから改めてSONYのHPを見ると
紛らわしいことにタイトルとかには「全国の詳細地図」とありますが
地域詳細版のところでは確かに <より詳しい地図> の表現はありませんね。


私なりに解きほぐしてみたところでは

1)考え方として地図より検索データが優先。
 詳細版と行っても地図が細かくなるのではなく検索データが増えるだけ

2)MSが使える人はこれで全国版地図のまま検索データが追加できる

3)MSが使えない人は欲しい地域以外の地図の精度を落とすのと引き換えに詳しい検索データが使えるようになる

こんな理解の仕方でしょうか?


書込番号:6121113

ナイスクチコミ!0


平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/16 16:23(1年以上前)

>WR80RICEさん

わたしも今のところ同じ解釈をしております。確かに、長距離トラックの運転手さんでもなければ、全国の詳細な地図はいらないか…と冷静に考えています。ただ、地域と地域の県境(例えば兵庫・岡山)に出向く場合、入れ替えのわずらわしさが出るのかもしれません。

この解釈でいくと、安心感を得るにはやはりメモステ必須かな…

あと一歩で買ってしまいそうなところにいます^^;

書込番号:6121186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐ欲しい人には良いけど...

2007/03/15 13:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

経験からしてナビに求める性能は、ジャイロ、VICS、ワンセグさえあれば満足なんだけどな〜。まぁ他社も追従してくるだろうから、もう少し待ってみよう(笑)。

# 都内近辺だとに入ると、高架やら首都高のトンネルやら渋滞とかあって、そこそこの機能は欲しい訳です。

書込番号:6117214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U1
SONY

nav-u NV-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月22日

nav-u NV-U1をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング