nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月22日

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

(1099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良!?

2007/08/02 08:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:4件

先月の20日に秋葉原で購入して、5日目くらいからACをつないでも赤いランプは付くけど画面をタッチしても反応しなかったので(シガーも試してみましたが同様でした)買った店に持って行って確認したところ、本体には異常が無く付属のコード類の接触不良で画面が出る時と出ない時が解り直ぐに新品と交換してもらえました。 今はまた一週間以内に同じ症状がでないことを祈りつつ使っています。

書込番号:6600842

ナイスクチコミ!1


返信する
HS_komameさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/04 23:45(1年以上前)

クレードルの不良があったらしいですよ。
このページに出てます。
http://www.sony.jp/products/me/info/070614.html

書込番号:6609788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/06 15:19(1年以上前)

HS_komaeさん、情報ありがとうございます。さっそくサイトに確認したところ交換してもらったのはリストの中には入っていませんでした。とりあえずちょっと安心しました。

書込番号:6614760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

経由地の到着予想時間

2007/07/29 17:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 super7vxrさん
クチコミ投稿数:3件

便利に使っているんですが・・・
ルート編集で作成したルートを走ってる時って、到着時間は最終目的地しか表示できませんよね?できれば経由地の到着予定時間を表示して欲しいのですが、どこにもそれらしい設定項目がないので悩んでます。説明書はちゃんと読んだつもりなんですが・・・
もしかしたら、そんな機能はないのでしょうか?

書込番号:6588764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件

2007/08/05 17:46(1年以上前)

ないと思いますよ〜

書込番号:6611837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードに張るシール

2007/07/27 16:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:8件

本製品を購入しました。
車への取り付けはこれからですが、
ダッシュボードに張るシールって単品で購入出来ない
(販売していない)ようですが、
純正以外で代用できる商品ご存知ないでしょうか?

このシール強力粘着?のため、何度も剥がして使えるような
ものではないので、車を買い替えた際にどうしようか悩んでます。
シールなしだとダッシュボードが変形する可能性もあるため
シールなしで直接吸盤は考えてません。

書込番号:6581960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/07/27 16:23(1年以上前)

過去ログ
[6299965] 吸盤をダッシュに付ける時の○シールは1枚しかありませんが

参照。暑ぅー...(泣)

書込番号:6581988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/27 21:03(1年以上前)

破裂の人形さん初めまして

回答ありがとうございます。
過去ログを見落としてました。(^^);
車乗り換えたら購入したいと思います。

書込番号:6582685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討しています。
以前熱反射ガラスを採用している車ではGPSの捕捉が困難とのスレがありましたが、UVカットガラス車での使用に問題ありますか。
最近UVカットが標準装備されている車が多いと思いますが、UVカットも熱反射と同様に電波を通しにくいとあるページで説明されていました。
実際にUVカットガラス車で使用されている方がおられましたらGPSの捕捉状況についてご教示お願いします。

書込番号:6581755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2007/07/27 15:31(1年以上前)

私もUVカットガラス車ですが GPS、ETC共に問題なく使えていますよ(^^)

「熱反射ガラス」と呼ばれている様な、電波の透過性に影響する蒸着メッキ仕様でなければ大丈夫だと思います。
熱吸収フィルムとかにも注意書きで書かれているものは蒸着メッキ仕様のもありますので注意が必要ですね。

書込番号:6581862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/07/27 18:09(1年以上前)

じゃっく・ばうわー様
早々のご回答ありがとうございました。
じゃっく・ばうわーさんにアドバイスを頂いた後、ディーラーにGPS等電波の影響を確認した結果、問題ないとの回答があったので、早速購入の手続きを取りました。
他社のスマートなポータブルナビと比較し、自律航法が標準装備となっている点で、ブラウン管テレビの様な容姿でさえ愛着が沸いてきました。
ありがとうございました。

書込番号:6582206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート2.0

2007/07/26 15:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 より@さん
クチコミ投稿数:30件

ソフトウェアアップデート、及び、追加検索データダウンロード

http://www.sony.jp/products/me/fwug/nav-u/v20/index.html

後者はダウンロード時間かかりそうですね…w

書込番号:6578676

ナイスクチコミ!3


返信する
地底人さん
クチコミ投稿数:30件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/07/26 20:30(1年以上前)

こんばんは。
早速適用してみました。

・メモリースティックからの検索が早くなった。
・メモリースティックの検索を早くするために、地区の階層が
 ひとつ増えて使い易くなった。
・パソコンから転送したマークが50音順になった。
 (アップデート内容に書いてなかったけど、これが今回の
  アップデートで一番嬉しい)

良くなっていくことは大歓迎!

以上、ご報告まで。

書込番号:6579460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/07/26 21:15(1年以上前)

早速アップデートしました♪
他機種にない機能に大満足です。
これからもどんどんアップデートしてユーザーが使いやすくなればいいですね^^
購入後のアップデートは、「いやーホント買って良かった」と思いますよね。

書込番号:6579595

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 nav-u NV-U1の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2007/07/26 22:20(1年以上前)

私もアップデートしました

 地図だけではなく、ファームウェアアップデートができるというのは、大きなメリットですね。

 地底人さんが書かれているように、MS Duo からの検索は、今まで特にストレスを感じなかった住所や電話番号も含めて、検索速度が上がったような気がします。特に、ジャンル検索では市町村単位まで絞り込めるようになったことで、検索速度も使い勝手も大幅アップしました。

 が、残念ながら結構便利な最寄り検索の速度は体感的な差を感じません。最寄り検索がもうちょっと速くなれば…。
 それと、名称検索も速度は改善されたものの、同名が多い飲食店などが実質使い物にならないのは今までどおりです。検索結果が多い場合は、都道府県や市町村のレベルで絞り込めるようになれば、非常に使いやすくなるんですけどね。

書込番号:6579877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/26 23:06(1年以上前)

本体をアップデータ後。
メモリスティックをアップデータしたところ、番地まで検索できず。
何度やっても同じ結果だったので、
元のDVDからの情報検索に戻しました。
アップデートの仕方が間違っていたのかな〜!?

書込番号:6580095

ナイスクチコミ!0


スレ主 より@さん
クチコミ投稿数:30件

2007/07/27 04:26(1年以上前)

う〜ん、本体ファームウェアアップデートは上手く行きましたが
何故か「検索データ 全国詳細版」のMSへの転送が上手く行きません…w
「検索データが壊れている、又は、検索データではない」と…ww
2回ダウンロード&MS初期化などしましたがダメでした。また明日、リベンジします…。

ちなみに、ファームウェアアップデートを2回すると固まっちゃうようです。2.00**→2.00**
この場合、リセットボタンで復活するみたいです。下手をすると壊れちゃうかもですね。
はじめリセットボタンに気づかず、もうちょっとでバッテリーのコネクタを抜くところでした…^^;

あと、アップデートページに書いてあった「取扱説明書パソコン編参照下さい」
この説明書、すごく探しちゃいました。箱の中?CD内?DVD内?など検索…。
nav-uツール、インストール後に、スタートメニューのプログラムに
PDFであるんですよねぇ…ちょっと説明不足で不親切だなぁ…ブツブツ

書込番号:6580792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/07/27 12:01(1年以上前)

本体ファームウエアとメモリスティックの全国版詳細検索データのアップデート完了。

貧弱な通信環境の為、ダウンロードに時間がかかるも、何のトラブルもなく終了。(光にしたいけどサービスエリア外・・・)

初回の起動が遅く、失敗か?と思いながらじっと我慢。品川を現在地として無事起動。ん、品川?。いろいろいじって現在地だけが初期化されている事を確認。GPS電波の届かない室内で作業していたせいか?室外に持ち出し現在地を記憶させる。2回目からはいつも通りきびきびと起動。

データが更新されてこそのNV−U1。地図データの更新はいつかな。

書込番号:6581465

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 nav-u NV-U1の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2007/07/27 21:45(1年以上前)

>「検索データが壊れている、又は、検索データではない」と…ww
 ということなら、ダウンロードの途中終了とかでデータが正常にダウンローでできてないんでしょうね。正常に利用できた 0C5150010704.PMF のファイルサイズは、455,990,339 バイトでした。

 あっと驚いたさんのケースは、MS Duo への転送はできたようなので、より@さんのケースとは違うようです。ダウンロードしたファイルが 0C5150010704.PMF か 0C5140010704.PMF じゃなくて、間違って 085125010704.PMF だったなんてことはないですよね?

 ちなみに、.PMF は ZIP 形式の一種のようで、explzh では ZIP として認識して解凍できました。残念ながら、.PMF を .ZIP にリネームしても、WindowsXp 標準の ZIP フォルダー解凍は使用できませんでしたが…。

書込番号:6582836

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 nav-u NV-U1の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2007/07/27 21:54(1年以上前)

>初回の起動が遅く、失敗か?と思いながらじっと我慢。
 ファームウェアアップデート直後の起動は、確かに時間がかかりました。毎回これじゃ困るなあと思ったけど、2回目以降は普通だったので、私も一安心しました。

>品川を現在地として無事起動。
 こいつは、ファームウェアアップデートに限らず、本体を USB で接続すると、常にそうなるようです。オービスデータの転送をしたときや、自分で登録したマークの編集をしたときも、やはりそうなりました。
 GPS データが初期化された場合、自宅登録をしてあれば、SONY ビルじゃなくて自宅を現在地として表示するようにして欲しいものですね。

書込番号:6582885

ナイスクチコミ!0


スレ主 より@さん
クチコミ投稿数:30件

2007/07/28 11:46(1年以上前)

OhYeah!さんおはようございます
情報ありがとうございます。

>正常に利用できた 0C5150010704.PMF のファイルサイズは、455,990,339 バイトでした。

はじめにノートパソコンにダウンロードしました検索データ2つ共、455,990,339バイトでした。

昨晩、リベンジで、LAN接続HD宛にダウンロードしてみますと、あっさり成功しました☆…w
そのファイルサイズも、455,990,339バイトでした。

何故3回目が成功したのか不明ですが、もしかすると
ノートPCのHD残り容量が2GBくらいしかないのでそれでバグ?違うかなぁ…。。

検索、若干速くなった?気がしますね。部分一致検索は時間かかりますが。

地底人さんも仰っていますが
マークが50音順表示になってよかった(私の場合、登録順をあまり考えずに入れやすくなりました)
ですが、編集画面のデフォルトが登録順なので出来ればデフォルト50音順がよかったなぁ。
まぁ、50音順のボタン1回押せばいいんですけどね。

【今後の改善要望】
・マーク表示、デフォルトの表示順を設定可能に(実行/編集画面で同じにしたい)
・部分一致検索でたまに固まってしまう
・品川にならないように
・デモを走らせると一部の設定が初期化されてしまう
・音量0にしていても、システム設定→バージョン情報→ファームウェア更新、押すと大っきな音が
 (ファームウェア更新:このボタンはいつ使用するの??)

書込番号:6584687

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 nav-u NV-U1の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2007/07/31 21:39(1年以上前)

>何故3回目が成功したのか不明ですが、もしかすると
>ノートPCのHD残り容量が2GBくらいしかないのでそれでバグ?違うかなぁ…。。
 ファイルサイズが正常なら、エラーメッセージから考えると、ファイル先頭近くの管理領域とかでデータ化け等があったような感じですけどね…。

>(ファームウェア更新:このボタンはいつ使用するの??)
 Windows PC を持っていない人のための裏技として、MS Duo にファームウェアを入れておいて、このボタンでアップデートできるようになっているとか?
 クレードル底面の金属埋め込みねじ穴といい、非公開機能が結構あるのかも…。

書込番号:6596076

ナイスクチコミ!0


スレ主 より@さん
クチコミ投稿数:30件

2007/08/02 02:30(1年以上前)

OhYeah!さんどうも。
他に同様の症状の方おられないみたいなので、ごく稀なエラーかも知れませんね。
でも、はじめの2ファイル共同じエラーだったのが不思議です。。

書込番号:6600461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

「ツールバーを隠す」機能で

2007/07/23 22:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 より@さん
クチコミ投稿数:30件

みなさんご存知かも知れませんがご参考まで。

私は画面いっぱいに地図を出したいので
「ツールバーを隠す」を「ON」に設定しています。

使いはじめの頃、隠れているツールバーを出す際に
画面の真中あたりを適当に押してツールバーを出していましたが
それだと、十字カーソルが表示され現在地からずれてしまい
現在地が表示されている際のメニュー「一般高速切替」などの
操作が出来ず困っていました。

で、しばらく使ってると解ったのですが
画面最下段「ツールバーの表示される位置」をタッチすると
現在地表示のままツールバーが表示されました。

説明書見ましたが載ってなかった気がしますので書込ませていただきました。

書込番号:6569229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/07/26 03:49(1年以上前)

より@さん
参考にさせて頂きます

書込番号:6577438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U1
SONY

nav-u NV-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月22日

nav-u NV-U1をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング