nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月22日

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

(1099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

レポ

2007/03/17 18:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

届いたので、数キロですが早速走ってきました。
カーナビデビューのわたしには最高です。
何の配線、工事も必要なく使えるナビは求めていたスタイルです。
画面は小さいけど必要にして十分だし、カーステ、ワンセグ機能も必要無いので、この価格でナビが使えるなんて最高です。
少しですが走行した感じでは、画面の情報も合格レベルなんではないでしょうか?

設置の吸盤ですが、上手い構造になっているのか、ダッシュボードのシボがあるにも関わらず吸着して問題無かったです。
それだけが心配だったので良かったです。
ただ、HPには書いてないのですが、ダッシュボードの吸盤設置面に吸着板?みたいなのを両面テープで貼った上にクレードルの吸盤を設置するみたいな説明文が書いてありました。
わたしは、何もせずにただクレードルの吸盤のみで設置してみましたけど、今日に限っては問題無かったですね。
悪路や余程振動が心配な方は、吸着板?みたいなのを貼った方が良いのかもしれません。

こんな説明文HPのどこにも表記していないと思うので、これは全くSONYの説明不足と思います。

それから、本体のルート検索ですが、クレードルに固定してても車体が停止してたら操作出来ましたよ。
長い信号待ちなどでも素早く操作すればいけると思います。
まあ、感想としてはこんなとこかな。

書込番号:6125480

ナイスクチコミ!7


返信する
kondoraさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/17 19:12(1年以上前)

>こあみさんへ
自転車で実験のブログをみつけました

書込番号:6125659

ナイスクチコミ!1


750F1さん
クチコミ投稿数:51件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 21:54(1年以上前)

私も今日届きドライブに使ってみました。
大きさはじゅうぶん小さくSONYらしいデザインで気に入りました。
少し重さを感じるのはたぶんバッテリーの容量が大きいせいだと思います。

GPSの感度はXYZと比べても非常に高く文句ありませんでした。
取り外して後席で使っても充分案内できます。自立航法もこのサイズと値段では最高でしょう。

操作は直感的でわかりやすいので女性ドライバーやナビ初心者、バイク用のちょっとした案内には最高だと思います。
ヘビーユーザーには、まあこんなもんて感じでしょう。

検索データは地方版に入れ替えましたがはっきり言って使い物になりません。TEL入れてもぜんぜん出てこない...住所検索は出てきます。1GBのメモステ買います。。。

あと気になったことは、
クレードルに装着すると走行中は操作できませんが外すとできます。VICSは12V繋げないと機能しません。

このナビの使い方としては、
バッテリーが意外と持つし感度、精度がいいのでクレードルなしの単体でダッシュ辺りに転がして案内させたり、後席で遊べる?のが新しいところですね。

かわいく手軽でじゅうぶん使えそうなので90点差し上げます。(笑)

書込番号:6126370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 23:32(1年以上前)

750F1さん、こうしたらどうですか?
わたしも地域版に書き換えて電話番号や店名で検索したけど、個人でやってるお店はさっぱり...でした。
しかし、本体を地域詳細版に書き換えてるのにおかしいなあ。と思って、メモリースティックを抜いて検索かけてみたら...
出てくる出てくる(笑)
これなら、かなり使い道があります。
電話番号でも店名でも不自由は無かったですよ。

つまり、本体を地域詳細版に書き換えたらメモリースティックは抜いて置いた方が良い。という事ですかね?
何とも間抜けなシステムを作ったものです。
メモリースティックを差し込んでても検索する対象を、本体優先、メモリースティック優先、選択できるようにしておけばこんな事にはならないのに?と思いました。
メモリースティックを全国詳細版が入る1Gにしたら、検索が地域詳細版並に便利になるのでしょうかねえ?
全国200万件でしょう?
地域詳細版なら、地域で200万件ですよね??
その地域しか行かない人なら、メモリースティック1Gにしてもあんまり意味が無い様な気がするのですが...

わたしの理解の仕方は間違ってますでしょうか?
間違いあれば、どなたか指摘して下さい。

書込番号:6126872

ナイスクチコミ!0


邪魅羅さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 23:46(1年以上前)

私も本日モノが届きいろいろ試しました。

メモステはあくまでも全国版使用時に検索データの補充分としてしか機能していないかと思います。

要は地域版に入れ替えたら検索詳細データは本体に追加されるのでメモステは必要無いと言うことです。
ただ当たり前ですが、選択地域以外の詳細データは検索出来なくなります。

>地域詳細版なら、地域で200万件ですよね??
検索データの説明載っているかと思いますが、200万件の内その地域分だけですよ。

書込番号:6126957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/18 00:20(1年以上前)

なるほど、検索画面でこの地域以外は候補に入ってないですね。
全国検索する場合にメモリースティックの全国版が必要になる訳ですね。
メモリースティックを購入するかどうかは、人それぞれですね。

書込番号:6127179

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/18 22:57(1年以上前)

>破裂の人形さん

取扱説明書本編の51ページの最下行に、「6地方の合計が約200万件です」と書いてあります。
つまり、一つの地方版では平均33万件強ってことになります。

書込番号:6131508

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/18 23:00(1年以上前)


すいません。
すでに既出でしたね。

書込番号:6131523

ナイスクチコミ!0


nikopooさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 07:59(1年以上前)

昨日 ブツが到着して使いました。
データを最高のパフォーマンスで使いたかったのですが
どうにも分からないのでメーカーのカスタマーに電話で聞いたところ地図ソフトとしては全国版詳細路は地域詳細版と同一なので全国版をそのまま残し、付属DVDの検索データーの全国詳細版(約900M)を1Gメモステにダウンロードして使用すると最高のパフォーマンスになるとのことで早速メモステをゲットしダウンロードして使っています。

もちろんメモステを挿入して検索かけると自動的にメモステのデータを見に行きます。
はっきり言ってノーマルのままですと検索は使い物になりません。
買ったら速攻 1Gのメモステに全国詳細版データをダウンロードすべし・・・です。

使用感としては他社製品のように停車状態で固まったりせず
快適です。特に3D地図は角度を3段階で切り替えできGood!
画面も美しいです。

書込番号:6140584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

納品開始されてますね。

2007/03/15 23:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/16 23:34(1年以上前)

本日3月16日に発売されましたね。
有楽町のビックカメラや秋葉原のヨドバシカメラではたくさん
在庫がありそうでした。ただし値段的には高かったですので
交渉が必要です。(店舗販売の価格情報が必要)

私は早く欲しいのでヤフオクで5万円ジャストで購入し、20日に我が家に届く予定になっています。
来週には価格.comでも送料込み5万円くらいになる予感・・・。

ワンセグTVなどの機能はありませんが、わずらわしい配線がなく
多少凹凸のあるようなダッシュボードにもぴったり付けられる
ようですので、車載専用と考えればかなり良い(ベストな?)製品だと思います。




書込番号:6122733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 22:49(1年以上前)

取付マウントの画像が追加されてました。
ポータブルナビ表示比較
http://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/navi/portablenavigation/portablenavigation.html


買った方のblogでのレポートです。
ソニーが基本的に好き。
http://kunkoku.exblog.jp/

書込番号:6126645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の地図を地域詳細版に入れ換えた場合

2007/03/15 21:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:6件

ソニーにメールで全国版地図を地域詳細版に入替えたときの地図表示(ナビ)を質問したところ
[お買い上げ時に本機に格納されている全国版データを、地域詳細版
(地図+検索データ)に入れ換えた場合も、全国地図はご覧になれます。地域詳細版をご利用の場合、該当地方外の地図表示に関しましては、
国道、都道府県、高速道路、幹線道路を収録しています。
※細い道路(一部の生活道路など)は、未収録となっています。]との回答がありました。


都道府県レベルの道路表示とはどのような地図表示かわかりませんがweb地図マピオンで縮尺1/75000ぐらいかなー?その辺の情報がわかってから購入しようかなと思っています。

書込番号:6118531

ナイスクチコミ!0


返信する
higetanuさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/16 12:17(1年以上前)

つまり、地域詳細版にも、全国データは含まれている。
が、そのデータは、本体にプリインストールされているデータよりは細かくない。
ということでしょうか?

書込番号:6120574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/16 12:53(1年以上前)

ソニーへ問い合わせたところ、全国版の地図と地域版の地図は同一の物です。地域版は地域以外の地図を簡略化し、あいたメモリに詳細な検索データを入れてあるそうです。

書込番号:6120687

ナイスクチコミ!0


WR80RICEさん
クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 15:59(1年以上前)

上の説明を受けてから改めてSONYのHPを見ると
紛らわしいことにタイトルとかには「全国の詳細地図」とありますが
地域詳細版のところでは確かに <より詳しい地図> の表現はありませんね。


私なりに解きほぐしてみたところでは

1)考え方として地図より検索データが優先。
 詳細版と行っても地図が細かくなるのではなく検索データが増えるだけ

2)MSが使える人はこれで全国版地図のまま検索データが追加できる

3)MSが使えない人は欲しい地域以外の地図の精度を落とすのと引き換えに詳しい検索データが使えるようになる

こんな理解の仕方でしょうか?


書込番号:6121113

ナイスクチコミ!0


平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/16 16:23(1年以上前)

>WR80RICEさん

わたしも今のところ同じ解釈をしております。確かに、長距離トラックの運転手さんでもなければ、全国の詳細な地図はいらないか…と冷静に考えています。ただ、地域と地域の県境(例えば兵庫・岡山)に出向く場合、入れ替えのわずらわしさが出るのかもしれません。

この解釈でいくと、安心感を得るにはやはりメモステ必須かな…

あと一歩で買ってしまいそうなところにいます^^;

書込番号:6121186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:10件

「毎年新しい地図を買ったほうがいい」なんて強がりいってたのですが
知り合いの車に同乗して購入を決意・・・かな?
いま安値サイトを探してます
いまのところ下記サイトが一番やすいかな
http://www.sound11.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=NV-U1
5万円でおつりがくるれば即決なのですが無理そうですね

書込番号:6118482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/03/17 15:29(1年以上前)

何処のショップも価格が同じ。これがソニーブランドの力?

書込番号:6124970

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/17 21:08(1年以上前)

価格comには載ってませんが、50700円の店を見つけました。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/telshop/item3201745.html

送料無料ですが、カード払いは使えないようです。
最安値が5万円を切るのは時間の問題かな…

書込番号:6126129

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/17 21:20(1年以上前)

いや、51000円と表示されている8店のサイトを見たら、4店は価格comの表示よりも安い値段でした。

ちなみに、一番安かったお店で50500円です。

価格com上では、実際よりも高めに表示して横並びになるのはなぜなんでしょうかね〜

書込番号:6126182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/17 23:59(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
5月まで少し時間があるので少し様子見してみます。

書込番号:6127049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/03/18 00:07(1年以上前)

欲しいときが、買い時なんでしょうけど
3ケ月ぐらい経つと、もう1段階下がるような気がします。

書込番号:6127098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/29 02:10(1年以上前)

自分も探しています。
他店のメルマが情報で下のサイトがオープン記念で馬鹿安ででるとの情報を聞きました。

>安値サイトを探してます
>いまのところ下記サイトが一番やすいかな
http://www.sound11.com/cgi-bin/item.cgi?
>item_id=NV-U1
>5万円でおつりがくるれば即決なのですが無理そうですね


http://www.carlifeclub.jp/shop/g/g4905524370713/


とりあえずまってみます。

ビーコンユニットはやはり必要なんですかね?

書込番号:6172992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/29 03:25(1年以上前)

もう少しで5万を切るかなとおもって様子を見ていたら
私が最初に安いとした所は行きなり高額になってしまい、
他の店も上がってきてしまいましたね。
オープン記念ということですのでそのサイトをウォッチ
してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:6173085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/03/29 17:39(1年以上前)

初めまして
本日購入しようと店舗にて確認していましたら
ナビとレーダー共用できるのが来月ユピテルとコムテックの2社から
発売されるとの事ですので、暫く様子を見てみます。

書込番号:6174674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/29 23:53(1年以上前)

そうですね。

どうやらオープン記念のようです。
しかし、台数限定みたいですので購入したかたの
意見があれば聞かせてくださいませ。

コムテックからのレーダなどもきになることろですね。
精度を考えると。。。。

なやむところです。

http://www.carlifeclub.jp/shop/g/g4905524370713/

購入者意見もとむ。

書込番号:6176223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/07 21:16(1年以上前)

長期保証付の安い販売店教えて下さい。

書込番号:6207210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐ欲しい人には良いけど...

2007/03/15 13:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

経験からしてナビに求める性能は、ジャイロ、VICS、ワンセグさえあれば満足なんだけどな〜。まぁ他社も追従してくるだろうから、もう少し待ってみよう(笑)。

# 都内近辺だとに入ると、高架やら首都高のトンネルやら渋滞とかあって、そこそこの機能は欲しい訳です。

書込番号:6117214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニスタ安いかも。

2007/03/14 20:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

ソニスタ高いな、、村○で5年保証付けてかなーとか見ていたら、ソニスタで15%OFF&送料無料クーポンが使えてVICS込みで67660円(本体50830+VICS16830)にて注文できた。3年保証付。
ソニスタ初めてだとダメみたいなので要確認。
3月中旬お届けらしいので楽しみです。

今使ってるのがXYZ77なので操作感は同じみたいですね。
今回はうちの奥様と自分のバイク用として購入しました。
以前バイクにXYZ使ってたのでこのサイズで充分小さいのです。
消費電力が小さいしバッテリーで動くのがいいですね。
届いたらまた書きます。

書込番号:6114494

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/15 19:48(1年以上前)

初めまして。
私もこの機種を購入希望です。
ソニースタイルのその価格情報はどこから得られたのでしょうか?
お手数ですがURLなどをお教え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6118158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/15 20:06(1年以上前)

上はソニスタで購入履歴があり、15%OFFクーポン等を持っている人が購入できる価格です。
どこかのURLにその価格が載っているわけではありません。

書込番号:6118214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/15 20:11(1年以上前)

レスありがとうございました。
なるほど、購入歴のある方に対して発行されるクーポンがあるのですね。
私もソニースタイルのIDは以前取得しておりましたが確認しましたらやはり(当然ですが)クーポンはありませんでした(汗)

ソニーにはこのような裏技的クーポンがたくさん出回っているんですね。
初めて知りました(汗)

書込番号:6118231

ナイスクチコミ!0


スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/15 21:59(1年以上前)

これですってば。http://www.jp.sonystyle.com/7th/index.html
7周年だかなんだか知らないけど、みんな気が付いてないと思う。
【300STAR】って3万円ぐらい?
つまり今までソニスタで3万ぐらい買い物したことがあれば(期間未確認)、AVアイテム全品15%OFFってことじゃないかな。

書込番号:6118706

ナイスクチコミ!1


スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/15 22:03(1年以上前)

「2007年1月31日時点で、【300STAR】以上お持ちのスタイルメンバーのみなさまには2月1日付けで、AV15%割引率クーポンを1枚プレゼントしております。」「クーポン利用可能期間2007年3月31日まで」だそうです。

書込番号:6118729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/15 22:30(1年以上前)

わたしも7周年記念クーポンを使って購入しようかと思っていました。
ただ、この機種の吸盤って、どんなダッシュボードにも設置可能なのかな...?
平で凹凸が無ければいいのだけど、わたしの車のダッシュボードは緩やかなカーブのラインを描いているし、
表面はツルッとしてなくてちょっとシボのデザインで平では無いし...
販売店で試してみたいけど、まだどこの販売店にも実機が置いてなくて試す事が出来ないので二の足踏んでます。
どなたか、レポート待ってます!

書込番号:6118869

ナイスクチコミ!0


mappy1234さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/16 21:10(1年以上前)

破裂の人形さん
http://chapter1.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_fc25.html
にレビューが乗ってますよ。

書込番号:6122039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/16 23:50(1年以上前)

mappy1234さん、ありがとうございます。
実はあれから勢いで購入申し込みしてしまいました(汗)
7周年記念クーポンで15%OFF。
更にeLio決済で3%引きで50000円ちょい位で買えたと思います。
明日届くそうです。(早っも
もっと待ったら価格com.でも5万円切りそうな勢いですけど、まあこの価格でナビが使えたら文句無いです。
配線工賃も要らない訳だし。メモリースティックも512MBが余ってるので、とりあえずそれを使用してみます。
使ってみたら、感想など書きたいと思います。
(まー気が向けば(^_^;)

書込番号:6122819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U1
SONY

nav-u NV-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月22日

nav-u NV-U1をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング