
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2007年6月24日 09:04 |
![]() |
6 | 2 | 2007年6月19日 10:43 |
![]() |
1 | 2 | 2007年6月17日 08:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月16日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月15日 03:21 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月13日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
このナビでは、大通りの左側沿いに入り口があるのに、なぜか目的地手前で裏路地に引き込んで、入り口のない裏側へ連れて行かれるなんてことがよくあります。
これは、詳細検索ナビ全般の習性なのでしょうか。それともこの機種だけの問題なのでしょうか。
0点

そそ、詳細検索ナビ全般の習性
でも学習能力あるからね
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?024121
書込番号:6465323
1点

なるほど、初回裏口を含め、最低9回同じ場所へ行けば、解決するわけですね!
書込番号:6466699
1点

じゃあ、受験生さんにはピッタリですね>裏口
まあ、それはいいとして、XYZシリーズでも同様の指摘がありましたね。経路探索アルゴリズムに問題があるのか、あるいはそもそも地図情報に正面がないか。
書込番号:6466830
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
一部のクレードルに不具合が出ているようで、リコールになりましたね。
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.sony.jp/products/me/info/070614.html
自分のも調べねば!
4点

製造番号を確認するのに、付属のクッションを外さねば。クッションの粘着力が弱るよね〜翌ヌうしよう
書込番号:6440532
1点

ME superさん、リコール情報ありがとうございます。
さっそくうちのnavくんを確認してみたところセーフでした。
クッションは粘着されていない部分があったので、
そこをちょっと持ち上げると製品番号が見えました。
ちゃんと想定して作られていたんですね、クッション。
書込番号:6450961
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
1ヶ月程使用し、性能は満足しています。
今日、突然画面が消えて、10秒くらいすると
起動画面に変わって、立ち上がります。
状況は、山を下がっている時と登っている時
5回発生しました。
多分、気圧の変動で誤動作したものと思いますが
皆さん、このような現象発生したことがありますか?
0点

自分も同様の現象が起きたことがありましたが
シガーソケットの接触不良と判明、清掃すること
解決しました。現象が頻発するようだったら原因を
切り分けるために内蔵バッテリーでの使用か
シガー非連動モードでの使用を試してみては。
書込番号:6443645
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
キャンドゥで買った7インチ用の画面保護フィルムを切って貼り付けたところ、タッチが利かなくなる場合がありました。
いろいろやってみたところ、キッチリとした大きさだったため、画面周りのフチでフィルムが押されて、タッチされっぱなしの状態になっていたようです。
よって、大きい保護フィルムを切って使う場合は、画面のフチの内側1mmくらいあけた大きさにしたほうがいいです。
少し小さくしたらタッチが利かなくなることもなく快適になりました。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
もし試された方いらっしゃったら教えていただきたいのです。
メモリースティックって、いろいろ規格ありますよね?メモリースティックを使ってnav-uにデータを追加した場合、この規格による検索速度の違いはあるのでしょうか?(ハイスピードだと早くなったりするのでしょうか?)。
(以下余談)
先日nav-u購入しましたが良いですね。目的地までの案内を目的とするなら、文句ないと思います。
ただ、推奨ルートだと時間優先で高速料金に糸目つけなかったり、クレードルつけなければシガーソケットから電源取れなかったり、毎回の取り外し面倒だったり(冬とかなら大丈夫なのかな)気になる点はあります。
どれも、工夫とちょっと自力で判断すればなんとでもなる程度ですけどね。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
いつもゲストとして当サイトを見てました。価格や製品の情報
など色んな事がのっていて、ためになるしすごく面白いと思いま
した。
題名の件ですが、当サイトにはのってませんが、ネットで調べ
ていた所、ジョーシンのWEBサイトにて54,800円でプラスして
ポイントが5480(10%)付き、WEBサイトにログインして初回
500円のWEBクーポン付きでした。
支払い金額は54,800−500=54,300(+ポイント5430)
実質48,870円です。ジョーシンは商品をWEBで買った後でも
付いたポイントで5年保障を付けれますのでお得だと思います。
またクレッジトカードも使用可能で、送料も10,000円以上は確か
無料でした。当商品は欠品中でしたが。。。
安い店をお探しの方は一度ご覧ください。。。
1点

大阪ですが上本町のドンキホーテに49800円で売ってました。
書込番号:6432733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
