nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月22日

  • nav-u NV-U1の価格比較
  • nav-u NV-U1のスペック・仕様
  • nav-u NV-U1のレビュー
  • nav-u NV-U1のクチコミ
  • nav-u NV-U1の画像・動画
  • nav-u NV-U1のピックアップリスト
  • nav-u NV-U1のオークション

nav-u NV-U1 のクチコミ掲示板

(1099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCの地図からの座標取得について

2007/04/22 22:33(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 momotasanaさん
クチコミ投稿数:18件

本日衝動買いでこのナビ購入しました。
2006年秋のデータが入っていて少し得した気がしました。
価格はヨーカドーで購入したので割高でしたが・・

1つ質問ですが、座標情報が1番このナビとあうのはどの地図でしょうか?
この書き込みににマピオンというのを見たのですがやり方がわからなかったので、http://www.ai-line.co.jp/mapview/maptocoordinates.htmlを使用していますが、どうも若干ずれるような気がします。
どっちにしろ明日、メモステ1Gが届くので、最悪は本体で検索しますが、できればPCから編集したいです。
どなたかわかるかたがいらっしゃたら、ご教授ください。

書込番号:6260579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/04/23 08:21(1年以上前)

こんにちは、私は全くのナビ素人です。 先日、これを購入しました。なかなか、良くて気に入ってます。

もう、データは更新されてるんですね。 

ところで、(座標情報が1番このナビとあうのはどの地図でしょうか?)と言うのは、どういう意味でしょうか?

他に、何かを入れてもっと使いやすくなるのですか?

ナビ素人ですので、わかりません。
教えてもらえたら、幸いです。^^

書込番号:6261753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/04/23 12:24(1年以上前)

位置がわずかにずれるのは、nav-uと上記サイトの測地系の違いのせためでは?

測地系については
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AC%E5%9C%B0%E7%B3%BB
を参照。

nav-uは、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022228
の通り日本測地系、ご利用されたサイトは世界測地系のようで、そのためズレると推測しました。

日本測地系に対応した同様のツールについては、残念ながら知りません。

書込番号:6262198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/04/23 12:28(1年以上前)

書き忘れました。

上記wikipediaのページの最後に、世界測地系⇔日本測地系の変換機能を提供しているWebサイトへのリンクがあります。ご参考まで。

書込番号:6262205

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotasanaさん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/24 00:32(1年以上前)

”わてまくさん”ご回答ありがとうございます。
理解できました・・・が、使いづらいですね。
(ま、価格が安いので文句は言えませんが)
明日届くMSから番地(号)まで入力するのが1番と判断しました。
どうもありがとうございました。

予断ですが、本日全国版⇒関東版へ地図を入れ替えたのですが、御殿場がちゃんと見えていて、さらに詳細になった気が・・。
御殿場は静岡県ですよね?
どうなっているのか解りませんでした。(アウトレット、マークしていたから?)

書込番号:6264699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

会員価格ですが

2007/04/21 09:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:1444件

ジョーシンさんのDMで9800円引の50000円とありました。
私はすでにミニゴリラを注文しているので見送りますが、
比較的安価なように思いますので書き込んでおきます。

書込番号:6253932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/04/21 11:03(1年以上前)

い〜でじ!!楽天市場店にて
なんと「税込 47,800 円」(送料込み)

になってます。

http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4905524370713/

書込番号:6254130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件

2007/04/21 14:58(1年以上前)

そちらの方が安いですね。
ただお届け時期が「5月下旬」という事に
注意が必要な気がします

書込番号:6254737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2007/04/22 02:02(1年以上前)

値段が下がらないのは品薄だからでしょうか。

ソニーの直販のソニースタイルでも、そこそこ使っている人なら
クーポンで15%引き送料無料、さらにソニーカード払いで-3%なので、
支払い額は49305円です。その上、3年保証です。

連休に使うなら高くても仕方ありませんが、直販でさえこんな値段なので、
待てる方なら待ったほうがよさそうな感じですね。

書込番号:6257174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

5千Km走ってみて。

2007/04/20 19:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:7件

四国九州を中心に旅行に出ましたので購入検討の参考にどうぞ。
東京より名古屋市内にて高速高架下を走行中に高速乗り口が無い場所で高速を走行中とガイドが切り替わりました。
画面下の地点ををクリックすると一般高速切り替えの項目が。
押すと一般道走行に戻るようですが繰り返し高速走行に切り替わります。
ナビの能力不足の為に切り替え表示が有るのでしょうか?
他にはガイドの画面を押すと経由地スキップの項目が有りますがこれも必要なようです。
経由地を設定してガイド走行すると経由地がピンポイント設定では無い場合に(たとえば大阪城とか設定するとポイントまでは行けませんよね)経由地で観光を終えても経由ポイントに戻る案内がされる場合が多いです。(ほぼ全てでした)
ほぼポイントに到着しないと経由地の到着と判断しないので経由地スキップは大活躍でした。
ただ、経由地スキップの場合に複数に経由地が設定されていると次の経由地がスキップされないか心配な時も有ります。
経由地と言うと到着地までの距離と時間は画面右上に表示されるのですが、経由地までの時間と距離の表示が出来ません。
これでは経由地にて昼食を取るか時間的に途中のドライブインで取るかなどの判断が出来ませんね。
あちらこちら立ち寄る人は困ると思います。
行き先設定にしろ経由地にしろ道路の反対側の施設の場合に必ず案内が手前で右折して回り込ませるのも考え物です。
道の駅など反対車線から入れるのに回り込む表示が出て困り物です。
こちらで報告のある検索の遅さですが、途中の市街地にてファミレスなど検索しても信号待ちの間には検索が終了しませんね。
メモリーカードはサンディスクですが検索には車を寄せて停車しないとなりません。
1Gメモリーの最寄の検索は結構使えるので、クイックに検索がされれば便利かなと思います。
よく地図代わりに買おうと言われる書き込みが有るのですが搭載されている地図がほとんど白地図なので地図代わりには使いにくいです。
市街地図を付けろとは言いませんが、他のナビほど色分けがされないので町などが地名表示だけでしか分かりません。
田舎で気ままに走っていて迷い自分の場所から町方向へ向かおうとしても感覚として画面表示では分かりにくいです。
結構ローカルな地方を旅行する場合などナビをガイドに走らないと表示だけでは殆ど分かりません。
交差点名表示も少ないし、かなり表示を上げないと国道番号も分からないです。
表示の少なさに加えて広域表示などの拡大率で色々な表示が省略される部分が他のナビより多いように感じます。
特に道路の表示が省略されてしまって広域表示に切り替えて道路の繋がりを見ようとすると主要国道のみが表示されてガイド無し走行では地図の代わりにもなりません。
結局地元の本屋で観光マップを買う羽目になりました。
他には渋滞でノロノロ走行をしている時など側道に逃げようにも停車しないと表示されないので逃げられません。
運良く並行する道路を見つけても、その道路の繋がりを見ようと倍率を上げると表示が省略されて分かりません。
このような状況で気ままに旅をする人には向かないと思います。
ナビのガイドをを頼りに出かけるサンデードライバーなどに向いているナビだと思います。
ガイドを受けて走行すれば圧力センサーも効果有りで結構協力です。
ただし、車線減少には対応していませんので車線がコロコロ増減する地方では注意が必要です。
今までナビを利用していなかった人がサンデードライブに利用するなど初心者には良いと思います。
旅行慣れしていて、ナビを地図としてガイドを利用しない方などには向きません。
私も帰宅後営業車にナビを戻しました。

書込番号:6252100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2007/04/20 22:20(1年以上前)

あの〜〜せっかくの力作で申し訳ないんですけど、
年寄りにも見やすいようにも書いてもらえませんでしょうか?

ええっ!!年寄りにはカーナビ関係ないだろって!!

ゲホッゲホッウ〜〜〜ゲホゲホウゲ〜〜〜(>_<)
そな殺生な!!

書込番号:6252603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2007/04/21 22:13(1年以上前)

さぶらう親父さんこんばんは。インプレ読ませていただきました。
まず高速高架下での「高速を走行中のガイド」ですが私は名古屋市内や周辺よく走りますが高架下でそーいう間違ったガイド出たこと無いです。
>ほぼポイントに到着しないと経由地の到着と判断しないので
これは最初私もビックリしました。パナの120Dも使ってるんですが
120Dの場合は施設などの敷地などちゃんと認識してるようで敷地内
に入るとちゃんとナビを終了したんですがnav-uはピンポイントで
経由地や目的地の登録された地点に着かないとその地点に着いたことになっていなくてショッピングモールなどの施設を目的地にすると施設内の駐車場にいるのにリルートしてくれたりします(笑)

書込番号:6256180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/04/22 00:24(1年以上前)

さぶらう親父さんこんばんは

[6240536]にて検索時間の件で質問していたのですが大変参考になりました。
やはり最寄検索には皆さん時間がかかっているんですね。
名古屋の高速の件ですが、
若宮大通の吹上付近(イオン千種あたりです)を走るとおっしゃっている現象が起きます。
「地点」→「一般高速切り替え」機能を知らなかったので
停車するたび一般道優先で再検索かけました。
しかしどうしても高速道を走行中と認識してしまいましたので
最後には案内を止めましたが(笑)

まあ検索機能は弱いですがリルートは早めなので皆さん同様
おおむね満足です。

書込番号:6256828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

nav-uの住所検索はどこまでできるの?

2007/04/16 21:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:3件

ソニーnav−uを購入しようと思っています。ヨドバシカメラの展示品で試したところ,○○市○○1丁目までしか入力できませんでした。目的地や自宅の住所など検索できないとナビの役目が果たせませんが,実際はどうでしょうか?

書込番号:6239331

ナイスクチコミ!0


返信する
平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/16 21:16(1年以上前)

フルスペックでご使用になりたい場合、メモリースティックPROデュオの1Gを購入されることをおすすめします。

メモリースティックに追加する形で検索データ(最大約900MB)を入れられます。そうすることで番地・号までの検索が可能になります。

安くあげたい場合は、「地図データ」を、利用する地域版にグレードダウンし、空いたメモリー領域に地域版の検索データを追加する形で対応可能です。

書込番号:6239393

ナイスクチコミ!2


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/16 21:18(1年以上前)

この機種を触ったことはないですが、販売価格が安価ですので機能省略をしているかもしれませんね。
定価で20万以上のナビは丁目、番、号まで入力できますよ。
都市部などは何丁目までの検索しか出来ないと使用に耐えないかもしれませんね。

書込番号:6239405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/16 21:41(1年以上前)

平主任さん,chaolanさんありがとうございました。
やはり,目的の場所まで迷わず行きたいですよね。友人からは目的地の付近までの案内で終了するというのをよく耳にするので,ナビ未経験者には不安です。重ねて質問ですが,購入者の皆さん使い勝手はどうですかねぇ。

書込番号:6239524

ナイスクチコミ!0


平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/16 21:44(1年以上前)

chaolanさん

…口コミというより風説に近い気が(^^;

ご自分が質問者となられた場合、どのような回答が欲しいのか。想像力を働かせながら回答すれば、もっといい情報交換の場になると思いますよ(^^)

書込番号:6239538

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/16 23:02(1年以上前)

使用したこともないのに憶測で書き込んではご迷惑掛けてしまいますね。すみませんでした。気をつけますね。

書込番号:6239948

ナイスクチコミ!0


平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/16 23:47(1年以上前)

chaolanさん
…偉そうにすみません<(_ _)>ただ、やはり「交換できる情報」を書き込むのが口コミかと思いますので…物々交換と同じですね、自分の知り得た情報と、知りたい情報を交換する。わたしはかなり重宝しております(^^)

f1おやじさん
わたしは主に仕事で使用しています。メモリースティックは1GBを使用していますので、「番地・号」までの検索が出来ます。ついこのあいだ、初めて伺うお取引先があり、「yahoo!電話帳」で住所を検索し、前もってnav-uでマーク登録して伺いました。ちょっとした田舎で、当然走ったことのない土地でしたが、結果ピンポイントで到着できました(^^)

高性能ナビなら、機能になんの心配もいらないとは思いますが、しかしこの機種は安価な割にかなりナビ機能はしっかりしていると思います。vicsも導入しましたが、これも便利だと思います(^-^)…ちなみにわたしはnav-uが初ナビです。それだけはあしからず。。

書込番号:6240188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/04/17 00:02(1年以上前)

こんにちは、平主任さん。

<安くあげたい場合は、「地図データ」を、利用する地域版にグレードダウンし、空いたメモリー領域に地域版の検索データを追加する形で対応可能です。<

具体的にはどうすればいいのですか?
地図は、地域版にしたのですが、検索データを空いたメモリーに???

よろしくです^^

書込番号:6240258

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/17 00:04(1年以上前)

平主任さん

返信ありがとうございます。
車のナビの経験が浅いことを棚に上げて有頂天になっていた自分が悪い事は実感してますので
平主任さんが気を遣うことはありません。 反対に私のそのような姿勢を正して頂き感謝しています。
本当は声を荒げて注意したいところをグッと堪えて的確に軟らかい論調で諭して戴きありがとうございます。

f1おやじさん

無責任な発言をしてしまい大変申し訳ありませんでした。
本当に気分を害されたと感じています。 自分の発言は責任持たなければなりませんね。 深く反省しています。

これからも違う板でお目にかかるかと思いますがその時はどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6240269

ナイスクチコミ!0


平主任さん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/17 08:21(1年以上前)

おにぎり君さん

すみません、空いたメモリーに検索データを入れるような「イメージ」、です(^^;わたしの言い方だと特殊な操作が必要なように見えますね。。

すでに地域版に入れ替えたとのことですが、ということは地域版の検索データ(対象地域の号まで検索可能)もすでに入っていると思います。安くあげるというのは、メモリースティックを買い足さなくても、という意味です。個人的には、メモステ無くてもデータは最初から全国対応であって欲しいのですが…(-_-;)

書込番号:6240865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/17 21:12(1年以上前)

chaolanさん
回答の内容が違っていましたが,こちらも超初心者なので,なるほどとある意味納得した次第です。気にしないでください。
平主任さん,度々ありがとうございました。大変参考になりました。ご意見を参考にして購入することを決めました(^^)

書込番号:6242711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/21 02:43(1年以上前)

残念ですが MSで評細入れても 場所によって
号まで検索しないです。
自分の地域も検索しないですし、取説にも
対象していない地域があると記されていました。
(詳しい場所は表記してません)
MS購入の意味が無かったです。

書込番号:6253429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取付後の変形について

2007/03/26 14:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:2件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

はじめて投稿します。私も「nav-u」を買いたいと思っているのですが、取り付けに注意の必要があるようです。少し不安を感じてます。変形するとはどの様な状態になるのでしょうか? またどの様に注意すれば良いか、もう少し具体的にどなたか教えていただければうれしいのですが?

書込番号:6162864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/26 15:12(1年以上前)

別に取り付けに注意など必要ないです。
だた、説明書にあるようにダッシュボードの素材によってクレードルの吸盤を取り付けるとダッシュボードの部分が変形するように書かれています。
付属の取り付けシートをダッシュボードに貼ってからクレードルをくっ付ける要領で解決するみたいです。
クレードルの吸盤が余りに強力なので、車種によってはそのような事が起こるのでしょう。

わたしの場合、取り付けシートなど使わずに直接ダッシュボードに付けていますが問題は発生しておりません。
ただ、使わない時はクレードルは取り外していますけどね。
長時間、使わない時でもクレードルの吸盤を付けたままにしておくと、場合によって発生する事例なのかもしれませんね。

書込番号:6162950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/26 18:52(1年以上前)

早速のご助言レスありがとうございました。これで買うことに踏ん切りがつきました。他の様々な書込を見ていると確かに参考になることばかりです。まさに書込情報は購入する者の共有財産ですね。

書込番号:6163519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/20 22:56(1年以上前)

nav-uの強力な吸盤でダッシュボードが変形しましたので報告します。

取扱説明書には、『取付シートを使わずに直接取り付けると、ダッシュボードの材質によっては、ダッシュボードが変形することがあります。』と確かに書いてありますが、…本当に変形しました。

本来は、取付シートをダッシュボードに貼り、その取付シート上に吸盤を貼り付けるようです。
しかし、この取付シートは一度貼ると簡単にはがすことができないようなので、ボクは取付シートを使用せず、吸盤を直接ダッシュボードに貼り付けていました。

今回、24時間ほど吸盤を貼り付けていましたが、ダッシュボードがその吸盤の形にくぼんでしまいました。
もしnav-uを付属の吸盤を使って固定しようと考えている方は、注意が必要だと思います

書込番号:6252768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSからの検索時間に関して

2007/04/17 01:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:33件

こちらのナビを早速使い始めたのですが、
とある駅前で「付近を検索」でガソリンスタンドの検索をかけたところ検索におよそ3分費やしました。
HDナビと同レベル(ほんの数秒)の検索スピードを期待したのですが・・・
皆さんも同様のレベルですか?


考えられる原因は
・大きなターミナル駅前であったため検索対象が多かったせい?
・ソニー製MSのせい?(ここの書き込みで好評?のSANDISK製ではありません)
・もしかして書き込み不良?

ちなみにですが全国版地図にMS1G、検索データ全国詳細版を入れています。
他の条件でMS検索をしましたが上記条件がもっとも遅かったです。このことから街中で検索対象が多い付近検索機能を使用するとこのような状態になる傾向にあるようです(あくまで私の場合です)
そもそもMSを使うこと自体に仕様上無理があるよーな・・・

書込番号:6240536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U1」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U1を新規書き込みnav-u NV-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U1
SONY

nav-u NV-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月22日

nav-u NV-U1をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング