このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年3月21日 00:52 | |
| 0 | 1 | 2007年3月20日 12:06 | |
| 8 | 2 | 2007年3月20日 01:49 | |
| 0 | 3 | 2007年3月20日 01:23 | |
| 1 | 2 | 2007年3月17日 22:49 | |
| 3 | 8 | 2007年3月16日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
書き込みを読む限りナビ機能については、かなり性能がいいようですが、ナビ機能以外にはどういった機能が組み込まれているのですか?
例えばワンセグTVとかは付いていないのですか?
0点
ワンセグついてないね〜
ぼくも明日商品届くから使ってレポートします。ビーコン欲しい!
書込番号:6139996
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
> XYZ555用ですけど、遅すぎですね・・・
当然、サンヨーのOEMでしょうね。
おそらく、 NVP-DTA12でもそのまま使えるはずですよ(メーカー保証対象外ですが)。
書込番号:6137288
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
まず間に合わないと思っていたのですが、この週末、ソニースタイルで先行予約したあったこともあり、商品が届きましたので、早速1泊旅行に連れ出しました。結果としては普段使っている普通のナビとまったく遜色なく無事に行程をこなすことができました。購入の動機としては、セカンドカーなので、目的地が有名地がほとんどであること、インパネをいじりたくなかったこと、デザインが子供っぽくなかったこと、測位がしっかりしていそうなこと(これが一番の動機)、海外での評価を読んだことがあったこと、価格が普通のナビより安かったこと、などです。片道200キロの旅です。まず事前に地図の入れ替えをしました。本体は缶コーヒーの缶一本分って感じの大きさです。袋も付いてます。目的地や気になる地点も事前に家で登録しておけるのも便利でした。全国版は簡易版になるとのことでしたが、正直言って不便には感じませんでした。(自宅が目的地の地域の詳細版から外れていましたのでスタートからしばらくは全国版上を走行)測位は体感的にはあっという間で30秒もかかりません。7キロほどの都市高速のトンネルを通ると、途中で地図が固まったりしますが、抜けると一瞬で元に戻ります。精度は7キロ無測位で走ってトンネルを抜けると全くずれなくあっという間に元に戻ります。ちょっと感動的です。ビーコンも付けましたが、説明書には書かれていない、いろいろなことを教えてくれます。今回初めてビーコンを使ったのですが、どこのメーカーもそうなのでしょうか。途中でいろいろなことが画面で確認できて役にたちました。あいにく渋滞には遭遇しませんでしたので、回避能力はわかりません。地点検索やルート案内は問題ないと思います。反対車線に目的地があればそちらまで案内してくれます。今回行きたいところは全部行けました。ルートの再検索も問題は感じられませんでした。あと、電源はシガーライターから取りましたが、エンジンを切ると電源も連動して切れます。そしてエンジンをかけると、復帰します。自分でスイッチをオンオフするものと思っていましたので便利で良かったです。画面の色調は17通り選べました。多すぎて差がわかるのは5種類ぐらいです。案内の音声や効果音は上品でいい感じです。昼夜の切替は時計を元にしているようで、トンネル内でも昼画面でした。設定の間違いでしたらすいません。地図は色気はありませんが充分見やすくキレイです。取付けはまだ2日ですが、充分太陽にもあたりましたが、取れるような気配はありませんでした。ナビ以外の機能は使わないとは思ったのですが、これまでは選択肢がありませんでしたので、最初は普通のHDDナビを買うつもりでしたので、全体としては値段も含めてとてもお得な買い物をしたように思いました。どちらかに軍配を上げると言うのではなく、うまくすみわけができれば良いなあと思いました。
5点
私も少しだけ試しましたがとても満足です。メモリーナビとしてはおすすめと思います。
19日(月)に買い、夜に家の周囲20km範囲程度の一般道で試しました。結果、とても良いと思いました。取り付け簡単、GPS感度よし、レスポンス良し、的確な交差点情報や車線案内。VICSユニットもはめるだけの超簡単です。
mio310、迷wan200、nuvi360の中で検討していましたがどれも一長一短で迷ってました。そしたらnav-uのことを知り、案内が良さそう、Sirfstar3のGPS、検索機能充実、VICSも付けられる、手頃な価格、などツボを押さえてあってベストと思い決めました。少し分厚くて重い点が他よりマイナスかもしれませんが、ナビの性能的にはこれにして良かったと思います。
メモリーナビを検討していてナビ性能にこだわるならnav-uはお勧めだと思いますヨ。
書込番号:6136412
1点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
本日商品購入しましたが、付属するソフトを使って全国検索データをSONYのメモリースティスクProデュオ(MSX-M1GST)に登録ができません。(「メモリースティスクProデュオが見つかりません、メモリースティスクProデュオを挿入してください。フォーマットは本体で行ってください。」との表示)当然本体の設定でメモリースティクの初期化を何度も行ったのですが....メモリーの不具合かNAV-Uの不具合かは、メモリースティスクProデュオに対応する他の製品を持っていませんので確認もできません。
0点
メモリースティックとPCの接続は、nav−uと関係なく接続しなければなりません。
つまりPC側のメモリースロットにnav−uで使うメモリースティックをセットして作業を行う必要があります。
nav−uにメモリースティックを挿して、PCと接続して転送しようとしていませんか?
書込番号:6131406
0点
kkykkさん
回答ありがとうございます。
本体にメモリースティックを挿入してUSB接続でのPCからの検索データ登録はできないのですか...
別途、メモリースティックアダプターを購入しないといけないんですね...?
書込番号:6131603
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
地図表示画像がアップされています。
http://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/navi/portablenavigation/portablenavigation.html
0点
本日3月16日に発売されましたね。
有楽町のビックカメラや秋葉原のヨドバシカメラではたくさん
在庫がありそうでした。ただし値段的には高かったですので
交渉が必要です。(店舗販売の価格情報が必要)
私は早く欲しいのでヤフオクで5万円ジャストで購入し、20日に我が家に届く予定になっています。
来週には価格.comでも送料込み5万円くらいになる予感・・・。
ワンセグTVなどの機能はありませんが、わずらわしい配線がなく
多少凹凸のあるようなダッシュボードにもぴったり付けられる
ようですので、車載専用と考えればかなり良い(ベストな?)製品だと思います。
書込番号:6122733
0点
取付マウントの画像が追加されてました。
ポータブルナビ表示比較
http://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/navi/portablenavigation/portablenavigation.html
買った方のblogでのレポートです。
ソニーが基本的に好き。
http://kunkoku.exblog.jp/
書込番号:6126645
1点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
ソニスタ高いな、、村○で5年保証付けてかなーとか見ていたら、ソニスタで15%OFF&送料無料クーポンが使えてVICS込みで67660円(本体50830+VICS16830)にて注文できた。3年保証付。
ソニスタ初めてだとダメみたいなので要確認。
3月中旬お届けらしいので楽しみです。
今使ってるのがXYZ77なので操作感は同じみたいですね。
今回はうちの奥様と自分のバイク用として購入しました。
以前バイクにXYZ使ってたのでこのサイズで充分小さいのです。
消費電力が小さいしバッテリーで動くのがいいですね。
届いたらまた書きます。
2点
初めまして。
私もこの機種を購入希望です。
ソニースタイルのその価格情報はどこから得られたのでしょうか?
お手数ですがURLなどをお教え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6118158
0点
上はソニスタで購入履歴があり、15%OFFクーポン等を持っている人が購入できる価格です。
どこかのURLにその価格が載っているわけではありません。
書込番号:6118214
0点
レスありがとうございました。
なるほど、購入歴のある方に対して発行されるクーポンがあるのですね。
私もソニースタイルのIDは以前取得しておりましたが確認しましたらやはり(当然ですが)クーポンはありませんでした(汗)
ソニーにはこのような裏技的クーポンがたくさん出回っているんですね。
初めて知りました(汗)
書込番号:6118231
0点
これですってば。http://www.jp.sonystyle.com/7th/index.html
7周年だかなんだか知らないけど、みんな気が付いてないと思う。
【300STAR】って3万円ぐらい?
つまり今までソニスタで3万ぐらい買い物したことがあれば(期間未確認)、AVアイテム全品15%OFFってことじゃないかな。
書込番号:6118706
1点
「2007年1月31日時点で、【300STAR】以上お持ちのスタイルメンバーのみなさまには2月1日付けで、AV15%割引率クーポンを1枚プレゼントしております。」「クーポン利用可能期間2007年3月31日まで」だそうです。
書込番号:6118729
0点
わたしも7周年記念クーポンを使って購入しようかと思っていました。
ただ、この機種の吸盤って、どんなダッシュボードにも設置可能なのかな...?
平で凹凸が無ければいいのだけど、わたしの車のダッシュボードは緩やかなカーブのラインを描いているし、
表面はツルッとしてなくてちょっとシボのデザインで平では無いし...
販売店で試してみたいけど、まだどこの販売店にも実機が置いてなくて試す事が出来ないので二の足踏んでます。
どなたか、レポート待ってます!
書込番号:6118869
0点
mappy1234さん、ありがとうございます。
実はあれから勢いで購入申し込みしてしまいました(汗)
7周年記念クーポンで15%OFF。
更にeLio決済で3%引きで50000円ちょい位で買えたと思います。
明日届くそうです。(早っも
もっと待ったら価格com.でも5万円切りそうな勢いですけど、まあこの価格でナビが使えたら文句無いです。
配線工賃も要らない訳だし。メモリースティックも512MBが余ってるので、とりあえずそれを使用してみます。
使ってみたら、感想など書きたいと思います。
(まー気が向けば(^_^;)
書込番号:6122819
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




