nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノースアップ表示

2008/02/11 21:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:131件

デオデオで本機が展示してあり,ノースアップ機能をためしてみましたが,どうもこの機種にはないようです。残念。他のミニゴリラ等のポータブルナビはこの機能はありますか。
私は地図どおりの表示でないと,他の表示は苦手なものですから。

書込番号:7377199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/02/11 22:28(1年以上前)

ノースアップ表示ありますよー。縮尺をタッチすれば進行方向かノースアップか表示を選べます(2D画面のみですが)。

書込番号:7377625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオ機能について

2008/02/10 01:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 tmz2008さん
クチコミ投稿数:55件

新車を買ったので、ナビを付けようと思っています。
メーカー純正は高いので、安いHDDナビを買って取り付けようと思ったのですが、
純正CDプレイヤーとチューナー、それにリモコンスイッチが付いているので
外すのも勿体無いので、オンダッシュ型で取り合えずナビの機能があればよいかな
と思ったので、この機種を考えてます。

NV-U2などのポータブルナビについているオーディオ機能を使うとき、
カーステレオのスピーカーを使うことは簡単にできるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。

書込番号:7367425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/10 08:33(1年以上前)

この手のPNDナビのステレオ機能は、おまけ程度に考えた方がいいですよ。
いわゆる、「音が聴こえる」という程度でしかありませんよ。
カーステの代替え品にはなりません。

書込番号:7368232

ナイスクチコミ!0


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/02/10 11:11(1年以上前)

お使いのデッキにミニプラグの入力端子があれば、簡単に車のスピーカーから音を鳴らすことはできます。ただ、おまけ程度の機能であることは変わりません。

書込番号:7368739

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmz2008さん
クチコミ投稿数:55件

2008/02/10 19:40(1年以上前)

やっぱりおまけのようですね。
ナビを見ながら音楽も聴けないようですし。
CDプレイヤーでMP3が聴ければ要らないといえば要らない機能ですね。

どうも有難うございました。

書込番号:7370839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大型トラックや 観光バスへの取り付け

2008/02/07 13:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 mirai1395さん
クチコミ投稿数:5件

今まで 現在地確認用にと 迷わんエボ500・ ミニゴリラを使ってみましたがイマイチでした。 迷わんは衛星受信感度は非常に良好なのですが 地図表示が… ミニゴリラは衛星受信感度が悪く山道やトンネルの続く高速道路では しょっちゅう迷子状態でした。
そこで質問 大型車でU2を使われて方 衛星受信感度や 地図表示はいかがでしょうか?

書込番号:7354938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/08 22:01(1年以上前)

過去の書き込みで、高架下を走行中はだめだったが、再放射アンテナキットを付けたら改善されたという書き込みがあります
タイトルは「再放射アンテナキット」

RA-46 再放射アンテナキット なる商品で、 非接続型GPSアンテナとなります

外部GPSアンテナを付けられないナビでもOKですから、迷わん500evoで一度テストされてみては?
車内用として使用する場合は、屋根の中央部分に設置とありますが、バスでは無理がありますので、運転席のすぐ後方、中央通路付近でいいのかもしれません

ちなみに、トンネル内はいくら高感度のナビでも、自立航法等の補助手段が無いとだめです

書込番号:7361102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/08 22:16(1年以上前)

そういえば、観光バスの屋根上に、RA-46 再放射アンテナキットの上位バージョンで使用されているGPSアンテナそっくりなドームが付いているのを見かけたことがあります
そのときはなんだろうと思っていたのですが、今思えばその観光バスも再放射アンテナを付けていたのかもしれません

書込番号:7361186

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai1395さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/08 23:12(1年以上前)

放射線ユニットですか? 観光バスの場合 中二階ですと運転席から天井まで3メートルありますからねぇ??
屋根の上のドームは衛星追尾型アンテナです 最近はNHKだけではなく CSも映るらしいです WOWOWは営業車上映禁止になりした。 話しは飛んでしまったけど 内臓アンテナ式ポータブルナビの場合難しいですね。

書込番号:7361528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/09 22:24(1年以上前)

上位モデルでは、再放射アンテナからの距離も伸びていますし、ナビのすぐそばに再放射アンテナを置かなくてもいいので、可能性はありますね

http://www.gisup.com/product/indx_gps_gpsradiation.htm
RA-45  放射範囲30cm 車載向けの再放射アンテナ

RA-46 放射範囲2m

RK-104 放射範囲12m

書込番号:7366487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解らないので教えて下さい

2008/02/07 11:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 將吉さん
クチコミ投稿数:48件

はじめまして
解らない事があるので教えて下さい
この機種を購入しようと思うのですが
装着して出先でエンジンを切って
再びエンジンをかけた時に自車位置が正確に表示されるのでしょうか?
表示されるまでに時間がかかるとしたら
どれくらいなのでしょうか?
あまりに時間がかかるのなら
使い勝手が悪いかなぁ?と思い質問させていただきました
それから、住所検索をした時に・番・号まで入力するとその場所の前まで案内をしてくれるのでしょうか?
以上の点を教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:7354549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/07 12:26(1年以上前)

その日一日の2回目以降の電源投入なら、すぐに現在地測位可能でしょう。
もちろん、その場所の状況によりますよ。
見通しの悪い場所なら衛生の補足に時間がかかるかもしれませんし、数時間も休憩してたりすると衛生の補足に数分かかる事もあるかもしれませんね。
明確な答えは得られないと思います。

それから住所検索ですが、10m〜50m位近くで案内終了する感じですね。
その時によりけり色々です。
ただ、そこまで行けば殆んどの場合、もう分かりますから不便だと感じた事はありませんね。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:7354650

ナイスクチコミ!0


nyao04さん
クチコミ投稿数:20件

2008/02/07 14:27(1年以上前)

ワタクシ、U2を使いながら信号待ちでアイドリングストップを実践している環境問題オタクです。
信号待ちやコンビニ程度の時間なら捕まえた衛星を逃がさないようです。
ただ、食事など、少々まとまった時間となると、
次にエンジンかけたときにイチから衛星を捕まえ始めるようです。
(具体的じゃなくてゴメンなさい)

書込番号:7355011

ナイスクチコミ!0


スレ主 將吉さん
クチコミ投稿数:48件

2008/02/07 21:16(1年以上前)

お返事が遅くなりすみません
参考になる返信をいただきましてありがとうございます。
皆さんからいただいたご意見を参考に前向きに購入に向けて検討したいと思います
ありがとうございました

書込番号:7356406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2008/02/09 18:49(1年以上前)

少々遅れましたが、、。

ピンポイントでの案内はほとんど期待しないほうがいいみたいです。
ただ、地図上ではピンポイントで目的地が示されますので、
案内が終わった時点で地図の縮尺を50m位にしてみると現在地と
目的地の関係が明確に分かりますので、ナビを見て目的地まで行く事が出来ます。

この二ヶ月ほど週に一度のペースでそのような使い方をしてますが、
特に困った事はありません。ご参考までに。

書込番号:7365196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報求む!

2008/02/07 02:26(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:118件

こちらの商品とNVA-VB7をセットで購入予定です。
過去ログで、ジョウシンで6万で購入、という方を見つけたのですが、かなりお安いですよね。
NVA-VB7とセットで購入された方、よろしければ価格情報をお願いいたします!

書込番号:7353659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/02/07 11:22(1年以上前)

こんにちは!私は、岡山県の杉野電器有限会社からネット購入しました。購入したのは1月21日でしたが、本体は49,970円、VICSアンテナが17,000円、いずれも税込みでした。当時、このサイトで2番目に安かったのですが、送料が無料で、VICSアンテナも他店より安く、総額で一番安い店でしたので、即決で買ってしまいました。その後、サイトには出品していませんが、HPを見たところ、SONYの認定店とありました。銀行振り込みの手数料の方が代引き手数料より安かったので、心配でしたが銀行振り込みで購入し、入金した翌日には手元に届き、対応も早くて、私としては満足しています。今は本体も当時より、2,000円ほど安くなっていますが、この店の今の値段は分かりません!仕事で使っていますが、不便さは無く、この金額でこの性能ならと満足してます。参考まで!

書込番号:7354476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/02/07 13:56(1年以上前)

チョクdesさん、情報ありがとうございます!
VICSアンテナが17,000円というのはお安いですね!
送料込みというのもうれしいですね。
何よりもチョクdesさんの文面からとても満足されているということがわかり、
私もほしくてたまらなくなりました!
また何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします♪

書込番号:7354934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/11 22:52(1年以上前)

たろたろボーイさん
情報少し古いですが、私は07年12月にノジマ電気(神奈川のみ?)で本体49500円、VICS 17800円で買いました。当時ヤマダで49800円という話が価格コムであったので、ヤマダでは49800と話したところ、上記値段でOKでした。ついでに本体のみ5年保証もつけました。19百何十円だったと思います。もし、神奈川近郊でしたら、現在の量販店最安値の情報を持って相談すれば良い値が出るかもしれません。地場ではそこそこ頑張っているお店です。蛇足ながら、私は何ら利益関係にはありません。Good Luck!

書込番号:7377808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/02/11 23:00(1年以上前)

ロック爺さん、情報ありがとうございます!
この連休で、近所の量販店めぐりをしてきました。
その結果、一番お安かったのがコジマで
本体49000円、アンテナが17000円でした。
とてもほしかったのでその場で購入しようかと思いましたが
価格.comで、アンテナを1万で購入された方がいるというのを見たので
購入をするかどうか踏みとどまっています。
アンテナが1万で買えるのなら即購入なのですが…。

書込番号:7377876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

12Vのシガーレットについて

2008/02/06 17:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 mrszzw30さん
クチコミ投稿数:3件

誰か教えてください。
トラックでしようしたいので24Vを12Vに変換する方法はありませんか?

書込番号:7351256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2008/02/06 18:14(1年以上前)

↓こういったものの事でしょうか。

http://www.cellstar.co.jp/products/conver/

書込番号:7351422

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrszzw30さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/06 18:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
コンバーターだと大きいので、付属の12Vと差込口に直接差しこんで
24Vに変えれるようなそんなアダプターのようなものは存在しないでしょうか?

書込番号:7351555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2008/02/06 19:09(1年以上前)

ご希望のものとは少々異なるかもしれませんが、比較的コンパクトです。
アクセサリーパーツの172をご参照下さい。

http://www.jet-inoue.co.jp/catarog/index.html

書込番号:7351619

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrszzw30さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/06 21:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
ご紹介の商品を早速購入することにしました。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:7352157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング