nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

首都高速で役に立たない

2007/12/15 16:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 48papaさん
クチコミ投稿数:17件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

静岡から千葉に往復しました。首都高速を走行中突然一般道に切り替わることが3回、
トンネルでは、500mほど進むと画面が固まってしまい、トンネルを抜けて復帰するまで
30秒程かかりました、高速一般切り替えの機能を使えば良いのですが、瞬時には切り替わらず
分岐場所を通り過ぎるところでした。
初めて首都高を利用する人は迷走してしまうでしょう。
この症状は私のナビだけ(初期不良)かも、ちなみに、停止状態で高度表示が1分の内に
100m〜150m,とか-3m〜30mとかなりブレるのですが、これが原因かも?
どなたかお持ち方高度のブレどの程度か教えてください。

書込番号:7117590

ナイスクチコミ!1


返信する
ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/15 21:37(1年以上前)

今、高度を見てみたところ1分間に40m位は変動しますね。

先日、神奈川から千葉まで首都高、京葉道路を走りましたが特に不具合ありませんでしたよ。
京葉道路は一般道と並走してますが間違えることは1度もありませんでした。
コースが違うかも知れませんが参考まで。

書込番号:7118705

ナイスクチコミ!2


スレ主 48papaさん
クチコミ投稿数:17件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/15 22:00(1年以上前)

ネオ太さん返信ありがとうございます。

首都高問題なかったですか...しかし、高度の変動は同じで大きいですよね。
思い出したのですが、東名下りの厚木の辺りでも突然一般道に切り替わってしまいました。
一度SONYのサポートに電話してみます。

書込番号:7118817

ナイスクチコミ!0


スレ主 48papaさん
クチコミ投稿数:17件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/15 23:41(1年以上前)

何度もスレ入れてすみません。

首都高で突然一般道に切り替わったのは、赤坂あたりです。
トンネルで固まったのは、霞ヶ関〜代官町あたりのトンネルが続く所です。

書込番号:7119443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2007/12/16 09:34(1年以上前)

私も10日ほど前に購入し2,3回首都高の第一環状、第二環状、及び首都高沿いの道(5号護国寺横)を走行しましたが第一環状線では千鳥が淵あたりの一般道と同高度になるあたりでは、一寸一般道画面になった気がしました、あとは2号線下りで一の橋から古河橋を過ぎる頃まで横の桜田通りを走ってました。おそらくある程度高速でカーブや高低差が出てくるとその後の走行でマップマッチングが失敗するのかなー、と想像します。

東池袋から護国寺に向かう5号線横の一般道では、東池袋から護国寺まで高速に乗っている表示になっていました。一般道を走ってて高速表示になるのは手動で切り替えられますが、逆のパターンでは高速表示は出来なくなるので、知らないとこですとちょっと不便ですかねー。

しかし、ルートガイドの学習機能に関連して、ナビが自己学習してくれそうな気もしますので頻繁に走る護国寺辺りでしばらく様子をみてみようと思います。

こちらのクチコミやネットや雑誌のテストでは4号高架下では問題なかったようですね、3号では迷った場面もあったようですが。タイヤから速度情報をとる(車速パルス?)ことをしないナビではこれでも高性能だと思ってます。

しかし、一般道であまり高い建物やさえぎるもののないところでくねくね道ではないとこでは自車位置はばっちりですね。据え置き型のナビにはかなわないかもしれませんが、小型、薄型、軽量で簡単設置、それで据え置き型にくらべ安価なものとすれば個人的には大変満足でした。

でも、確かに首都高の環状線やくねくねした各枝線に慣れてらっしゃらない方には確かに不便だと思います。将来首都高も完全に把握するPNDが出来ればいいですね。

書込番号:7120713

ナイスクチコミ!1


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/16 14:07(1年以上前)

先日、横浜〜沼津まで東名高速道路を往復しましたが、一般道に外れてしまう様なことはありませんでしたよ。
参考までに。

書込番号:7121631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/16 14:20(1年以上前)

新木場(夢の島交差点)から首都高湾岸線の脇の一般道354号線に入ると

ナビは首都高湾岸線に乗ってしまいます。

都内ではほんとこのナビはつらいです。(もしかすると故障?)

書込番号:7121670

ナイスクチコミ!0


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/16 15:37(1年以上前)

HPを見させていただきましたが、設置場所がダッシュの下になってますが、これをダッシュの上に変えてみてはいかがでしょうか。
また、masayuki123さんは英国車と言うことでフロントガラスの材質が影響しているのでは無いでしょうか。

書込番号:7121880

ナイスクチコミ!0


k猫さん
クチコミ投稿数:39件 nav-u NV-U2の満足度5

2007/12/16 15:42(1年以上前)

ナビが高速に乗る様にを指示している時に、そのまま併走してる側道を走ると
高速に乗ってるかのような表示はしますね。
しばらくすれば直りますが

書込番号:7121893

ナイスクチコミ!0


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/16 21:04(1年以上前)

48papaさんの過去の書き込みを拝見したところ、やはりダッシュ下(1DIN取り付け部分)に取り付けられているようですね。
設置場所をダッシュボード上に変更すれば問題は解決するのではないでしょうか?

書込番号:7123167

ナイスクチコミ!0


スレ主 48papaさん
クチコミ投稿数:17件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/16 21:16(1年以上前)

ネオ太さん、そうなんですよ自分の車はダッシュの下設置なんです。
しかし、今回の首都高は社用車でプロボックスのダッシュボード上に
設置した状態でした。
この件でSONYのサポートに電話した所、担当者の話では「私の知る限り、首都高
でのクレームは初めてです」との回答、また、高度のブレは「後日技術担当から少し
時間は掛かるが必ず電話します」と言う返事でした。

話は変わりますが、ONにしてから現在地検知に5分程要する時があります「特に朝一」みなさんどうですか?
仕事柄トヨタのレンタカーを毎週使いますが、30秒と要しません。ぜひ改善してほしい所です。
ただ、レンタカーのトヨタ純正DVDナビと性能的に大差なく使える点は満足しております。

書込番号:7123233

ナイスクチコミ!0


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/16 21:53(1年以上前)

そうですか、では設置場所の問題では無さそうですね。
SONYからの解答待ちでしょうか。

朝一は5分ぐらいかかりますよ。また、動いてる間は検知してくれませんね。

書込番号:7123476

ナイスクチコミ!1


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/16 23:37(1年以上前)

首都高速の用賀あたりの長い渋滞にはまっている間に、勝手に降りたり乗ったりを繰り返すことがありました。他にも憶えていませんがあったのですが、とりあえず道に迷うような場面ではなかったので気にしていません。
ただ、よく利用する357号線を、どなたかも書かれていましたが、私の場合は、357をずっと走っているのに、勝手に湾岸線に乗っているかの如く、しかも入口も出口ないところで、ころころかわったりして、それが気分悪いとは思っています。まぁここも迷いようのないところだから問題ないのですが、自車位置を確認しながら、という点ではだめだめですよね。気分はよくないです。何とかならないなかなぁ。
高架の上下があるところなので、私も高度計測で失敗しているのだろうと疑っているのですが、とまれ、ソニーからの回答情報、期待しております。
なお、最初の発進時ですが、駐車した場所が広く開けたところだと結構早く赤マークになってくれます。数十秒で。開けてないところ、或いは、暫く使ってない状況などで、ときどく長いことがあります。10分とか。ビルの谷間とかだと全くだめだったりもしますが。
以上、随分レスが付いたあとではありますが、私の場合につき、ご参考まで。

書込番号:7124294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/12/17 11:31(1年以上前)

スネ夫さん今日は。

英国車でも古いのでガラスの材質は関係ないと思いたいです。
ETCも含めて他社のはOKなので。ソニーはダメってのはないと、、

48papaさん

朝一は20分かかります。。他社のは〜3分。首都高に乗ってみましたが自車位置を捉える前に
目的地についてしまいます。



多分故障かな?ソニーに電話してみます。

書込番号:7125728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/17 11:37(1年以上前)

ごめんなさい。。ネオ太さん でした。。。すいません。

書込番号:7125743

ナイスクチコミ!0


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/17 15:29(1年以上前)

masayuki123さん、こんにちは。
ガラスは問題無さそうですね。
1度NV-U2をダッシュボード上に移してテストてはいかがでしょうか(衛星の補足時間を含めて)。
あと、走ってる間は衛星を捕捉しませんから、捕捉する前に首都高になんて乗ったらそりゃ駄目だと思いますよ。
捕捉時間は、SONYに何らかの対策を行ってもらいたいとは思いますが。

書込番号:7126434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/18 23:01(1年以上前)

気圧センサー内蔵ってことは窓の開け閉めで高度に誤差が出るんですかね?

書込番号:7132700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

日産AD取り付け

2007/12/15 15:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 taro1048さん
クチコミ投稿数:2件

営業車用に購入を検討しています。
日産ADに乗られnav-u2を取り付けておられる方がいらっしゃいましたら、取り付け位置を教えてください。ホワイトボードに取り付けられないものかと考えています。

書込番号:7117421

ナイスクチコミ!0


返信する
ni_hiroさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/15 17:43(1年以上前)

3日前に届きました。
センターのエアコンの噴出し口上の、フラットな車型ならつくと思います。

書込番号:7117868

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro1048さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/15 19:11(1年以上前)

ダッシュボード

ありがとうございます。
画像の通りフラットではありません。
引続きADでご使用中の方いらっしゃれば情報お願いいたします。

書込番号:7118141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

吸盤によるダッシュボードの変形について

2007/12/15 02:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:59件

先日NV-U2を購入致しました。
まだ車に装着した事はございません。
前機種NV-U1の書込みによると、吸盤によるダッシュボードの変形が多数報告されている様でございました。
NV-U2でも同様に変形してしまうのでしょうか?
出来れば取り付けシートは使用したくありません。
実際に何度か脱着されたかたのご意見を伺えれば幸いでございます。
宜しくお願い致します。

書込番号:7115769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジムニーへの装着

2007/12/14 21:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 mookunさん
クチコミ投稿数:1件

旧型ジムニー(平成9年式)に装着できれば、購入しようと考えています。ちょっと見装着できそうにないのですが、同型車で装着している方、ぜひご教授お願いします。

書込番号:7114527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

地点登録&警告音機能は?

2007/12/13 23:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 ひでRさん
クチコミ投稿数:23件

このたびnav-u NV-U2の購入を検討している者です。

御質問として・・例えばnav-u NV-U2を自宅に持ち帰り
ピンポイントで取り締まり等の地点を登録・・そして
〇〇b手前から警告音を設定!・・みたいな事は
可能なのでしょうか?
何方か御存知の方いらっしゃいましたら御回答の程
宜しくお願いします。

書込番号:7111059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/13 23:36(1年以上前)

そりゃあ出来ますよ。
任意の場所を地点登録して、500m手前に来たら音を鳴らす。という設定がありますから。
地点登録した場所は、マップでも青色の旗が立ちます。

書込番号:7111235

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひでRさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/14 00:06(1年以上前)

ポータブルナビなので、機能的にどうかな?と
思っておりましたが・・。

さっそくの御回答有難うございました。

書込番号:7111418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリーの容量について

2007/12/13 17:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

内蔵メモリーの容量について教えて下さい。
購入時の初期状態で2GBのメモリーに空きがあるのでしょうか?
「ペタマップ」等のデータを本体メモリーに入れる場合、
別途、メモリースティックを購入しなければならないのかなと思いまして。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:7109472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 20:55(1年以上前)

 数日前に購入した者です。

本体のメモリーに格納されているファイルは約1.2GBの地図データ1つのみです。
ですので私も空き容量にそれらのデータを追加して使えるのではないかと思っていましたが
説明書の注意書きに、本体のメモリー内のファイルの削除、移動、ファイル名の変更、ファイルの
追加をしないでください と書いてある為、恐らくMP3や動画の再生、ぺタマップ等の
ファイルを追加したい場合はメモリースティックが必要だと思われます。
 
 

書込番号:7110242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/13 21:05(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。
実は明後日、商品が届く予定なのですが、必要なら予め購入しておかないと
いけないなと思ったものですから。

書込番号:7110284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング