nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの精度

2009/02/16 17:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 aketaさん
クチコミ投稿数:5件

価格が手ごろになったのでこの機種にNVA-VB7(vicsビーコンユニット)を付属させて購入するか、ビーコンは付属できないがナビ精度がよさそうな(あくまでもこのサイトでの情報)ガーミン製nuvi250plusを購入するか迷っています。この機種のクチコミを拝見すると、良い/悪いの評価が極端に出ておりどちらの評価を参考にすればよいのか迷います。住居地は神奈川西部で少し遠出をしようと思うと常に渋滞を気にしなければならない場所です。また、ガーミン製nuvi250plusを候補に入れたのは自転車にも付属しやすい大きさだからです。どなたかサポートいただけますか?

書込番号:9105036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/23 03:03(1年以上前)

ガーミンの自転車に付けられそうな台座はここに。

http://www.pdakobo.com/review/ram/

私ならu3が出ている以上、U2にはしません。
250プラスにします。
U2は衛星の捕捉に時間が掛かるようです。
いくら安くても旧型を買うのは後悔しそうです。

書込番号:9140894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

道路の赤や黄の色表示について

2009/02/12 22:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:2件

いつも参考にさせてもらっています。
NAV-U2を使用していますが、地図上の道路色って説明書にも書かれていないと
思うのですが、どんな意味があるのか教えてください。

渋滞用ビーコンは付けていません。
よろしくお願いします。

書込番号:9084132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2の満足度5

2009/02/13 12:32(1年以上前)

地図カラーによって配色は異なりますが、
国道・主要地方道・県道などの色分けかと思います。

書込番号:9086513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/02/13 15:03(1年以上前)

青: 高速、有料
赤: 国道
緑: 県道、主要地方道
黒: フェリー

P41に説明があります。

書込番号:9087034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2009/02/11 22:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:35件

メモリースティックPRO DUO用のアダプタで対応可能なのでしょうか。
実際に試した方はおられますでしょうか。
おられましたらその商品も教えていただけるとありがたいです。
また、sony製以外のメモリースティックは使用可能でしょうか。
併せてお願いいたします。

書込番号:9078776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件 nav-u NV-U2の満足度5

2009/02/19 07:34(1年以上前)

上海問屋のMSアダプタを利用してマイクロSDで使用していますが、問題ないです。

書込番号:9118730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 19:21(1年以上前)

海外パッケージのメモステは勿論OK。
サンディスク製は社外品ですがOKでした。
変換は残念ながら自分の奴は使えませんでした。

書込番号:9176067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

POSITION plus Gについて

2009/01/31 17:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件

地図のアップグレードを実施された方お教えください。
 アップグレード前のU2は、専用クレードルに装着している状態でのみ、POSITION plus Gが機能する仕様になっていました。しかし、U3*では、専用クレードル装着の有無は関係なく、常にPOSITION plus Gが機能するようになりました。<ただし、徒歩モード時は機能していません>
 U2も今回、地図アップグレードで徒歩モードも加わり、限りなくU3*に近くなっています。そこで、U2も、アップグレード後は専用クレードルに装着していなくてもPOSITION plus G が働くのかどうか、お教えください。

※私自身、U2も持っていますが、地図のアップグレードをやっていないもので分からないのです。
 
 もし、U3*と同様に機能するのであれば、たとえばバイクに装着する場合等で専用クレードルが使えないときでもOKとなり、下記のHPにある、「クレードルを使わず自律測位させる方法」裏技が必要なくなります。
http://www.enavi.jp/review/nv-u2/nv-u2_3.html

書込番号:9019424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:10件

地図上で好きな場所を登録できると思いますが、登録した場所のアイコンは縮尺何メートルの地図まで表示されますか?
以前持ってたナビは縮尺50m〜200mまでは登録した場所のアイコンが表示されて、それ以上広域にすると消えてました!
できれば1km、2kmと広域でも表示されるものがいいので質問しました!

わかる方よろしくお願いします!

書込番号:9011087

ナイスクチコミ!0


返信する
NaCNさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2009/01/30 14:08(1年以上前)

こんにちは。

マークは、どの縮尺でも表示されますよ。
最大800kmまで。

オービスデータとか、2000ポイント登録すると、
日本中が埋め尽くされて、
地図が見えにくいです。

書込番号:9012952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/30 16:53(1年以上前)

NaCN様へ!
ありがとうございました!大変参考になりました!NV-U2を買おうと思います!

書込番号:9013515

ナイスクチコミ!0


NaCNさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2009/01/31 01:04(1年以上前)

どういたしまして。

> NV-U2を買おうと思います!

でも、ご存知とは思いますが、NV-U2で2000ポイント登録できるのは、定価\16,800の
DVD-ROMを買ってファームウエアをアップデートした場合だけで、普通にNV-U2を買っ
ただけでは、500ポイントがマーク数の上限になると思います。

もし、2000ポイントを期待されるのであれば、既にNV-U2がアップデート済みである
ことを確認できるのでなければ、NV-U3を買われるのが得策と思います。
あるいは、DVD-ROMを追加で買ってもNV-U3より十分安いと言えるほど低価格でNV-U2
を入手できるんなら、いいんですけれど・・・

僕が今NV-U2を買うなら、2万円以下で買いたいところです。

書込番号:9016164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/31 10:29(1年以上前)

NV-U2の登録ポイントを2000ヶ所にするにはDVD-ROMを買わないといけないのはソニーのページで見ました!ご親切にありがとうございます!
DVD-ROMは買わないので500件しか登録できませんがメモリースティックに登録地点を保存して使おうと思ってます!
例えば自宅から北のA市に出かけるときは本体の登録地点を全削除してメモリースティックに保存してたA市の登録地点を呼び出して使用したり、南のB市に出かけるときは本体の登録地点を全削除してメモリースティックに保存してたB市の登録地点を呼び出して使用しようと思ってます!少々面倒ですが可能ですよね?

書込番号:9017406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/31 12:40(1年以上前)

そんな事出来たっけ??

自宅に帰ってPCと接続してNAV-UツールでNV-U2メモリ内のポイント登録削除して、メモリスティック内のポイントをNV-U2内のメモリに登録し直す事は可能だったと思いますが...
詳しくはやった事無いんで要確認です。

書込番号:9018072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/31 15:34(1年以上前)

> 少々面倒ですが可能ですよね?

一旦MSに入れておけば、NV-U2のみ(PC不要)で可能です。

あらかじめ「エクスポート」でMSに保存しておく。
入れ替えたいときに、不要なものを「グループ削除」し、必要なグループを「インポート」

書込番号:9018888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/31 15:49(1年以上前)

わてじゃ様へ
可能なんですね!よかったです!
貴重な意見ありがとうございました!

書込番号:9018948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/01 00:39(1年以上前)

そうなんですか。出来ますか。
それは知識不足でした。申し訳無いです。

書込番号:9021848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わんきょく

2009/01/25 00:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:35件

いつも拝見しています。
当方現在NV-U2購入を検討していますが、車に搭載する際に平らなところがないというか、わんきょくしていてつけれるか心配です。
またつけられるとしても、斜めになって見にくいと思うんですか、実際どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8985128

ナイスクチコミ!0


返信する
VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/25 09:15(1年以上前)

まずは、車種とか年式等の情報と、できればどこに付けたいのか等の写真やイラストがあれば答えやすいのではないでしょうか?今の情報ではどなたも答えようが無いと思いますよ。
 また、フィッティング情報は過去ログに沢山ありますよ。参照されたらいかがでしょうか。U2、U3、U3Vも基本的に同じですから、そちらの板も参照されたらよいと思います。

書込番号:8986460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング